ブックマーク / srad.jp (3)

  • スラッシュドット ジャパン | 「ジェイコムショック」、東証のシステムが原因?

    miya_na8c曰く、"12月8日に発生した「ジェイコムショック」、すなわちみずほ証券によるジェイコム株の大量誤発注について、東京証券取引所は11日、東証のシステムに問題があり、みずほ証券の注文取り消しを処理できなかったためと発表した。プレスリリースによれば みずほ証券による注文の取消しが複数回にわたって行われましたが、当該注文が発注された時点で板状態が対当中(約定処理中)であった場合に、対象注文が取消されないという不具合が発生いたしました。これは、みなし処理がなされ、それに対当する注文が存在する場合に生ずる不具合です。 とのことだが、一見しただけではさっぱり。アレゲ諸氏の解説と評価を求む。"

    t_kei
    t_kei 2005/12/12
    「ジェイコムショック」の要因となった、東証のシステム不具合に関するアレヤコレヤの議論。先日の東証・名証のシステム停止時と同様、不具合箇所の開発を請け負っていたのは富士通のようだ。
  • 政府インターネットテレビ始まる | スラド

    あるAnonymous Coward曰く、"政府インターネットテレビが始まりました。これまでも首相官邸サイトでときどき動画が公開されていましたが、今後は毎回の記者会見等が公開されることになりそうです。 しかし、Firefox(Windows2000)だと見られないみたいです。みなさんの環境では見られますか? とりあえず、麻生外務大臣の就任記者会見を見たのですが、記者名を聞き返している部分の音が消されていました。"

    t_kei
    t_kei 2005/11/11
    「オープニング見ていたら、ロボコップのオムニ社公報を見ているような気分になってきた」
  • 東京都でプロバイダによるフィルタリングの努力義務化 | スラド

    maia 曰く、 "東京都の条例により、青少年健全育成の立場から、プロバイダ(ISP)によるフィルタリング機能等の努力義務が10月1日から発生する(日経の記事)。 同様の条例は神奈川県や愛知県にもあるが、大手ISP社は殆んどが東京にあるため、今回の都条例は全国に及ぶことになると考えられる。 今年 2月に発表された東京都の報道発表資料によれば、以下の2点の施行期日が2005年10月1日である。 インターネットプロバイダ等に有害情報をフィルタリングできる機能の提供等の努力義務を課す。 保護者に、青少年がインターネットを適正に利用できるよう努力義務を課す。 プロバイダ(ISP)にフィルタリング機能提供の努力義務が発生し、また利用者との契約に際して(契約者人でなくても利用者に青少年が含まれる場合に)フィルタリング機能提供を周知し、契約のデフォルトにしておく努力義務も発生する。また図書館やインタ

    t_kei
    t_kei 2005/09/22
    http://slashdot.jp/comments.pl?sid=277206&cid=802793」以降のやり取りを見る限り、恣意的に運用されかねない内容。
  • 1