タグ

2017年4月17日のブックマーク (2件)

  • ELB + CloudWatchアラームを使ったEC2サービス監視プラクティス | DevelopersIO

    はじめに 皆さん、CloudWatchは活用されていますか?CloudWatchはとても便利なサービスで、特別な監視システムを入れなくとも、AWSの標準的な仕組みとしてAWSリソースのモニタリングを行ってくれます。またアラームの設定も行えますので、例えば「EC2のCPU使用率が閾値を超えた場合にメール通知する」といった通知の仕組みもAWSだけで簡単に設定できます。 このCloudWatchアラームの仕組みを使えば、ELBとEC2による負荷分散システムにおいて、EC2のサービス監視が行えます。具体的には、ELBの分散対象であるEC2でHTTPなどの分散対象サービスが正常に動作していない場合に、アラームを発報しメール通知などを行うことで、早期にシステム障害を検知することが出来ます。 この記事では、ELB分散対象のEC2で発生したサービス障害を検知するプラクティスをご紹介します。 EC2の状態毎

    ELB + CloudWatchアラームを使ったEC2サービス監視プラクティス | DevelopersIO
  • マストドン(OStatus)による防災情報の配信をはじめました

    きのうの記事で、Mastodonを自分のドメインで運用する価値について説明しました。そのなかで、自分たちのドメインで話題ごとにアカウントを提供するということを提唱しましたので、それに沿ったかたちで防災情報の配信をはじめました。 テーマ別に情報を提供 Mastodon(OStatus)による防災情報の配信用に unnerv.jp を取得しセットアップしました。 Twitter上では、 @UN_NERV を提供していますが、それとほぼ同等な情報を配信します。すべての情報を配信するアカウントは https://unnerv.jp/@UN_NERV です。ここを基点として、各テーマの子アカウントがブースト(リツイートと同じもの)を行うかたちにしました。 これまで特務機関NERV宛てには、「都道府県ごとにアカウントを分けてほしい」という要望をたくさん頂いておりましたが、Twitterに47都道府県の

    マストドン(OStatus)による防災情報の配信をはじめました