タグ

2016年1月8日のブックマーク (3件)

  • 半年かかったバグ調査の顛末は - Cybozu Inside Out | サイボウズエンジニアのブログ

    サイボウズ・ラボの光成です。 今回は原因究明に半年以上かかったバグ調査の紹介をいたします。 弊社はクラウドサービスcybozu.comを提供しています。 クラウドサービスでは障害対策のためのデータバックアップやレプリケーションが必須です。 現在ラボの星野がメイン、私はサブとして弊社サービスでの利用を目指した次期バックアップシステムWalB(GitHub)を開発しています。 WalBは、ファイルシステムとdiskの間に入ってIOを全て記録するブロックデバイスとIOのログを管理するツールからなるシステムです。 詳細はリンク先をごらんください。 発端 去年はラボ内の開発環境でテストを進め、社でテスト運用を開始するのが目標でした。 ところがラボでテストを開始して4カ月後の2015年4月、不正なlogpackが検出されました。 logpackとはWalBで用いられるデータフォーマットの一つです。

    半年かかったバグ調査の顛末は - Cybozu Inside Out | サイボウズエンジニアのブログ
    t_thor
    t_thor 2016/01/08
  • 空間除菌ってできるの?:朝日新聞デジタル

    年が明けたと思ったら、あっという間に新学期ですね。お正月で狂った生活リズムを早く整えて、体調を崩さないようにしましょう。 さて、今でも時々テレビのCMなどで見かけますが、空間除菌できるという商品。いまだに信じて使っている人、いるのでしょうか? まぁ、CMで流れているくらいなので、売れてはいるのでしょうね。 使用すると、細菌やウイルスを99%除去できるとうたったりしています。当でしょうか? 確かに密閉された空間で使用すれば、時間の経過とともに除去できるのかもしれません。しかし、現実には密閉された空間で生活するなんて不可能です。部屋に人が出入りすれば、空気も出入りしますよね。それと一緒に新たに細菌やウイルスも入ってしまいます。 また、お医者さんが勧めている例もあるそうですが、少なくとも自分の周りには勧めている医者の存在を知りません。 そして、もし、この商品によって当に効果的な空間除菌ができ

    t_thor
    t_thor 2016/01/08
  • 立川吉笑はなぜ「お笑い芸人」ではなく「落語家」になったのか - てれびのスキマ

    先日、「水道橋博士のメルマ旬報」の忘年会がありました。 二次会には他の忘年会が終わって落語家の立川吉笑さんも駆けつけてくれました。 吉笑さんは処女作『現在落語論』が完成したばかりとあって上機嫌。その場で、そのの編集を担当した九龍ジョーさんからできたてホヤホヤのを初めて渡され感激しておられました。僕も初めて自分のができたときの感動を思い出し胸がいっぱいになりました。 二次会も終わり、その後、九龍さんに率いられ僕らはゴールデン街に移動。 そこで“事件”は起きました。 昨日は忘年会をいくつも経たあと、九龍ジョーさんとか相沢直さんやテレビのスキマさんとゴールデン街で飲んだ。明け方、隣に座った大手企業の方に向けてなぜかネタをやる流れになった。全力でやったのに、スベってしまって、それが悔しくて皆さんの前で泣いてしまった。自分でもキモいと思う。— 立川吉笑 (@tatekawakisshou) 2

    立川吉笑はなぜ「お笑い芸人」ではなく「落語家」になったのか - てれびのスキマ
    t_thor
    t_thor 2016/01/08