タグ

2008年4月19日のブックマーク (10件)

  • 【詳報】NTTドコモ 新ブランドロゴ&スローガン&ステートメント——製品ありきから顧客ありきへ | RBB TODAY

    NTTドコモは18日、新ブランドロゴと新ブランドスローガン、新ブランドステートメントを発表した。新ブランドロゴは優しさを示す小文字を基調とし、色は従来の黒中心から赤一色にそろえた。新ブランドロゴの背景には、創業15年のドコモが直面する時代の変化、急速に成長した会社が抱えた悩み、市場の飽和、そして、現状を打破したいという全社員の総意があった。今までの「新しい技術を続々と投入して話題を作り、新規顧客の獲得へ向けたプロモーションを中心とした経営方針」から、「既存顧客への手厚いケア」へと舵を切り直し、7月1日の新ロゴ使用開始とドコモグループ9社の統合によって、新生ドコモがスタートする。 ドコモでは昨年8月からコーポレートブランディング部を設置し、中村維夫社長が自ら指揮を執ってドコモの未来図を検討してきた。特別顧問として、日コカ・コーラ代表取締役会長の魚谷雅彦氏を迎えたことも話題となった。今回の

    【詳報】NTTドコモ 新ブランドロゴ&スローガン&ステートメント——製品ありきから顧客ありきへ | RBB TODAY
    t_tsuru
    t_tsuru 2008/04/19
  • ke-tai.org > 最近の携帯利用状況がわかる「携帯サイト制作者はどの程度の世代まで対応すべきかアンケート」

    最近の携帯利用状況がわかる「携帯サイト制作者はどの程度の世代まで対応すべきかアンケート」 Tweet 2008/4/18 金曜日 matsui Posted in 記事紹介・リンク | No Comments » 以前、3キャリア対応のページを作るための情報がまとめられた「超手抜きでウェブサイトをモバイル対応2008」という記事でご紹介させていただいた15Pubというサイトに、おもしろいアンケート結果が掲載されていましたのでご紹介します。 → 15Pub 携帯サイト制作者はどの程度の世代まで対応すべきかアンケート [studio15.jp] 未来検索ブラジルの「コッソリアンケートβ」を利用して取られた、現在利用している携帯電話についてのアンケートのようです。 以下、アンケート結果ページからの抜粋です。 ・キャリア調査 ・利用状況 全体 ・ドコモ(ムーバ)利用状況 ・ソフトバンク(2G)利用

    t_tsuru
    t_tsuru 2008/04/19
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Anker's 3-in-1 MagSafe foldable charging station drops back down to its Prime Day price

    Engadget | Technology News & Reviews
    t_tsuru
    t_tsuru 2008/04/19
  • 「Wiiスーパーファミコンクラシックコントローラ」が届いたのでさっそく分解などしてみた

    任天堂のゲーム機や対応ソフトを購入する際に付属するポイントを貯めてプレゼントと交換するサービス「クラブニンテンドー」の2007年度プラチナ会員特典の一つである「Wiiスーパーファミコンクラシックコントローラ」が発送された。プラチナ会員はクラブニンテンドーで1年間の会員年度(10月~翌9月末)に400ポイント以上を獲得した会員。 2007年度のプラチナ会員特典は、Wiiスーパーファミコンクラシックコントローラ、スーパーマリオギャラクシーサウンドトラックプラチナバージョン、クラブニンテンドーカレンダー2冊の3つから選択可能だった。 我が家にもWiiスーパーファミコンクラシックコントローラが到着した。 スーパーファミコン体のパッケージを踏襲したデザインが非常に秀逸。 もう、これだけでおなかいっぱいな感じ。 後ろにあるのは比較用のクラシックコントローラパッケージ 中身が見えるようになっている。

    t_tsuru
    t_tsuru 2008/04/19
  • IPA、SQLインジェクション攻撃検出ツールを公開:CodeZine

    t_tsuru
    t_tsuru 2008/04/19
  • 面白法人カヤックのどんぶり勘定

    面白法人カヤックが「どんぶり勘定、はじめました」ということで、鎌倉どんぶりカフェbowlsで打ち合わせをしてきました。 はてなが京都なら、こちらは鎌倉です。 日のインターネット業界は、古都が引っ張っています。 鎌倉どんぶりカフェbowlsが面白いのは、まずコレ。 どんぶり勘定システム! お事の後は、どんぶりの底にご注目。 「アタリ」がでたら、スタッフまでお知らせ下さい。お値引きいたします。 なんと、アタリが出ると、「どんぶり勘定」で値引きしてくれます! 他にも、ペット同伴可だったり、DONBURIタワーがあったり、無線LANインターネットがあったり、MY DONBURIサービスがあったり、そんな楽しいカフェがbowlsです。 場所は…鎌倉駅から徒歩5分のところにあります。 大きな地図で見る JR横須賀線鎌倉駅より徒歩5分。若宮大路を鶴岡八幡宮に向かって進んだ右側です。 2階、3階が面白

    面白法人カヤックのどんぶり勘定
    t_tsuru
    t_tsuru 2008/04/19
  • 最近の機種 FOMA 906i

    906iシリーズ予想端末 F906i、N906i、P906i、SH906i、SO906i、N906iμ、N906iμ(STNY)、N906iL、SH906iTV 906iシリーズ記事 2007/6/6 受信速度が現在の2倍となる最大毎秒7・2メガビット、送信は15倍の最大5・7メガビットの新しい高速データ通信規格を導入する。 パソコン向けに、データ通信の定額制も導入する方向で検討している。 '-------------------------------------------- 2008/04/29 ID:9FbZ8bPnO ----5月------------------------------------- 下旬 OP2502、らくらくホン ベーシックS ----6月------------------------------------- 上旬  オフィス間通話無料、ビジネス通話・

    t_tsuru
    t_tsuru 2008/04/19
  • | ^^ |秒刊SUNDAY | なんと、時期ドコモN906iμと、iLの設計図が流出

    2008年04月17日 なんと、時期ドコモN906iμと、iLの設計図が流出 最大毎秒7・2メガビットという驚異的な高速データ通信規格を導入する時期ドコモ携帯の新機種N906i系列の『N906iμ』と『N906iL』の設計図らしきものが流出しております。設計図は、背面のみですが充分スペックはわかり、既にスペックも詳細としてわかっているのでもはや公式発表も時間の問題である。 ◆N906iμと、iL こちらは、N906iμ、カメラの性能が上がっております。ニューロポインタと、ワンセグが追加される模様です。 N906iL。 無線LANが使えるビジネス向きモデル。ビジネス向きでもカメラははずせない? ◆N906iのラフ? 肝心の命N906なのですが、未だにJATE通過をしておらず、当に発売するのかどうかという疑問すら沸いてきますが、こんなラフが存在したり 写真なんかもあります。どうやら、ヒン

    t_tsuru
    t_tsuru 2008/04/19
  • https://www.openvista.jp/archives/note/269/?269/

    t_tsuru
    t_tsuru 2008/04/19
  • 新しいドコモのロゴってなんかに似てね? - *mohri++

    報道発表資料 : 新しいドコモブランドについて | お知らせ | NTTドコモ これか? ちょっと違うなー こっちはどうだろ? Dunkin' Donuts - Wikipedia, the free encyclopedia やっぱ違うなー でも「どっかで見た感」がすっごいあるロゴなんだよな<ドコモ それだけ親しみやすいってことか?(たぶん違う) 追記 おーナムコか! ドコモ2.01 namco ver - 微毒ぶろぐ ブクマより 2008年04月18日 id:hasenka なんかVodafoneみたい あーたしかに 追々記 コメント欄より やはり『メグミルクではないでしょうか』 あーこれもなー さらにブクマより 2008年04月19日 id:hidematu 似たロゴまとめ。→ Canon, au, HONDA, Kodac, TECMO, TOYOTA, namco, Vodafo

    新しいドコモのロゴってなんかに似てね? - *mohri++
    t_tsuru
    t_tsuru 2008/04/19