NTTドコモは18日、新ブランドロゴと新ブランドスローガン、新ブランドステートメントを発表した。新ブランドロゴは優しさを示す小文字を基調とし、色は従来の黒中心から赤一色にそろえた。新ブランドロゴの背景には、創業15年のドコモが直面する時代の変化、急速に成長した会社が抱えた悩み、市場の飽和、そして、現状を打破したいという全社員の総意があった。今までの「新しい技術を続々と投入して話題を作り、新規顧客の獲得へ向けたプロモーションを中心とした経営方針」から、「既存顧客への手厚いケア」へと舵を切り直し、7月1日の新ロゴ使用開始とドコモグループ9社の統合によって、新生ドコモがスタートする。 ドコモでは昨年8月からコーポレートブランディング本部を設置し、中村維夫社長が自ら指揮を執ってドコモの未来図を検討してきた。特別顧問として、日本コカ・コーラ代表取締役会長の魚谷雅彦氏を迎えたことも話題となった。今回の
