タグ

2010年8月11日のブックマーク (2件)

  • 平松市長ついに戦闘宣言「橋下知事とケンカ」「維新と相いれぬ」 - MSN産経ニュース

    大阪市の平松邦夫市長は10日、住之江区でタウンミーティングを開き、地域政党「大阪維新の会」(代表、橋下徹大阪府知事)が掲げる大阪都構想について、「単に大阪市を解体し、自分たちの都合のいいように操縦したいということだ」と断じた。会場に維新の会の府議が数人来ていることを確認した上での発言で、「(橋下知事と)ケンカさせてください」と挑発的な“戦闘宣言”も飛び出した。 タウンミーティングは市の主催で地域住民ら約400人が参加した。平松市長が橋下知事らをここまで強く批判したのは初めて。集会後、報道陣に「もう座視できない。私は維新の会とは確実に相いれない。来年春の統一地方選に向けて旗幟(きし)を鮮明にする」と述べ、「はっきりした論戦を府知事と大阪市長の間でやるべきだ」として、意見交換会の開催を橋下知事に打診していることも明かした。

    t_yano
    t_yano 2010/08/11
    平松市長が大阪市をどうしたいのかは興味があるので、論戦はどんどんやれば良いかと。
  • 朝鮮学校に拡声器で抗議「在特会」メンバー逮捕へ 「日本からたたき出せ」… - MSN産経ニュース

    京都市南区の京都朝鮮第一初級学校の前で昨年12月、市民団体「在日特権を許さない市民の会(在特会)」(部・東京)が、拡声器を使って抗議活動をした問題で、京都府警は10日、威力業務妨害容疑などで京都、神戸、大阪に住む在特会のメンバー数人の取り調べを始めた。既に逮捕状を取り、容疑が固まり次第逮捕する方針。また、会長宅の家宅捜索を始めた。今後、参加したメンバー数人の家宅捜索も行う。在特会の抗議活動をめぐり、警察当局が摘発に乗り出すのは全国初。ネット上などで活動、1万人近い会員 捜査関係者によると、在特会のメンバーは、昨年12月4日、同校の校門前で「密入国者の子孫」「スパイの子供やないか」「日からたたき出せ」などと拡声器を使って約1時間にわたり抗議、授業を中断させるなど学校の教育活動を妨げた疑いが持たれている。 在特会は、学校側が隣接する児童公園に、朝礼台やスピーカーを設置している状況を「許可な

    t_yano
    t_yano 2010/08/11
    ネオナチ