タグ

tipsに関するt_yanoのブックマーク (4)

  • MacBook の2つの USB ポートには違いがある...?

    [追記:情報アップデートしました!記事後半をお読みください] 毎週楽しみにしているポッドキャスト Macbreak Weekly の今週の回(第88回)は Apple 関係のニュースがほとんどない上に、Merlin は途中で用事があって退席してしまうしで、あまり聞くべきところがありませんでした。 しかしゲストたちが四方山話に華を咲かせていたところ、ちょっと耳にしたことのない情報が入ってきました。それは MacBook に存在する2つの USB ポートが実は同じではなく、Skype などに使うマイクやカメラを接続する場合に、雑音が入りやすい方があるという話でした。 発端は、ゲストの一人の Alex Lindsay の音声が急に割れ始めて、まるでサイボーグのようになりはじめたところでした(podcast では 8分20 秒あたりから)。 Alex の回線は T1 の高速ネットワークなので回線の

    MacBook の2つの USB ポートには違いがある...?
    t_yano
    t_yano 2008/05/10
    以前(Powerbookだったころ)は発売直後にAppleの資料を解析してそういう「ここは他の機器と共有しているので性能が劣る」とかハードウェアの詳細な検討をしているサイトもあったのだけど、最近はみないね。
  • 肥え続けるTomcatと胃を痛めるトラブルハッカー (1/3) - @IT

    肥え続けるTomcatと胃を痛めるトラブルハッカー:現場から学ぶWebアプリ開発のトラブルハック(8)(1/3 ページ) 連載は、現場でのエンジニアの経験から得られた、APサーバをベースとしたWebアプリ開発における注意点やノウハウについて解説するハック集である。現在起きているトラブルの解決や、今後の開発の参考として大いに活用していただきたい。(編集部) メモリリークと聞いて、良いイメージを思い浮かべる開発者は少ないだろう。経験したことのある人にとっては、思い出したくない過去の記憶がよみがえるかもしれない。もしかしたら、その単語を聞くだけで胃が痛くなる人もいるかもしれない。筆者もかつてはその1人であった。 前々回の記事では、WebサーバとTomcatの間の接続において、スレッド数の不整合により発生したトラブル事例を、前回はTomcatとDBサーバの間のトラブル事例を紹介した。今回もTom

    肥え続けるTomcatと胃を痛めるトラブルハッカー (1/3) - @IT
    t_yano
    t_yano 2007/11/29
    Tomcat+mod_jkにて発生するメモリリークのバグ。これはなんか似たような状況に覚えがあるぞ!
  • 考えることは同じ - odz buffer

    結局、みんな同じことを考える。 ref:http://d.hatena.ne.jp/bleis-tift/20070731/1185812617 ref:http://d.hatena.ne.jp/odz/20061025/1161837641 ref:http://www.coins.tsukuba.ac.jp/~i021216/diary/?date=20070109#p01 (なぜか 403 で見えない) あと、Builder パターンの例とか ref:http://nicolas.lehuen.com/index.php/post/2006/10/07/113-java-map-literals-continued

    考えることは同じ - odz buffer
    t_yano
    t_yano 2007/11/21
    マップを生成する構文を疑似的にやるって話。
  • String#replaceFirst より StringUtils#replace を使う - 極北データモデリング

    DAO層で発行しているSQLのトレースをしているのだが、パラメータが "?" のまま出力されると不便なので、"?"をバインドされるパラメータに置換してからSQL文を出力するデバッグルーチンを書いたら、 java.lang.IllegalArgumentException: Illegal group referenceとかいって落ちた。 これは String#replaceFirst で置換していたのが原因。 String#replaceFirst(String regex, String replacement)このメソッドは、第二引数 replacement に $ が含まれていると正規表現の特殊文字だと思って「$hoge て何よ?そんなグループないよ」という例外を投げる。 replacementに $ が含まれていたら \\$ に置換すれば落ちなくなるが、置換するために置換するという

    String#replaceFirst より StringUtils#replace を使う - 極北データモデリング
    t_yano
    t_yano 2007/08/13
    String#replaceAll()の第二引数に$が含まれるとエラーになる。たまたま同じ事象がおきて調査していたので参考になりました。
  • 1