タグ

2009年11月27日のブックマーク (7件)

  • 市川市長選挙の立候補者がヤバい : ニュー速VIPブログ(`・ω・´)

    ta-c-s
    ta-c-s 2009/11/27
    主張自体はそこまでおかしくないが…選挙専門のプロデュース業者とかに相談すべきレベル
  • こんなモノを身につけてはいけない? 男性のNGグッズとは

    男性が身につけているだけでNGだと思うのは? 結婚相談所婚活中の男女にアドバイスを行う女性に聞いたところ「リュックサック」(20.0%)がトップ、次いで「セカンドバッグ」(15.8%)、「ウエストポーチ」(15.0%)と、カバンやバッグ類が上位に並んでいることが、オーネットの調査で分かった。「両手が空くため非常に便利なリュックサックだが、婚活のプロからの評判はよくないようで、使用するときと場所には気をつけた方がよさそうだ」(オーネット)としている。 カテゴリー別で見てみると「カバン・バッグ類」がトップだったが、「足元関連」や「アクセサリー類」「携帯関連」も上位に並んだ。具体的には白い下や汚い、金のネックレス、大量の携帯ストラップなどに対し、女性の厳しいチェックが入りそうだ。 インターネットによる調査で、オーネットで働くアドバイザー120人(すべて女性)が回答した。調査期間は10月21

    こんなモノを身につけてはいけない? 男性のNGグッズとは
    ta-c-s
    ta-c-s 2009/11/27
    「婚活のプロ」って結局結婚できてないんじゃね?
  • 創作活動と「晒されたもの負け」の恐怖。 - たまごまごごはん

    以前はpixivってあんまりブログやサイトで紹介すべきではないんだろうなー、なんて思っていたことがありました。 まあ、今でももちろん18禁やグロやBLなんかは、なんでもかんでもすべきではないだろうなあと思っています。サムネ見えちゃいますし、あんまり目立ちたくない方だっていっぱいいます。*1 ようは「こっそり楽しんでいる人の方が圧倒的に多いんじゃないか?」と思っていたからです。実際、初期はそうだったと思います。 しかし、1年くらいであっという間に様変わりしました。 最近は「サイトの紹介よりもpixivのアドレスの方がうれしい」というような話を各地で聞くようになりました。 また、絵置き場のアドレスがpixivに直結になっている絵師さんのサイトもめちゃくちゃ増えました。ブログに貼り付けるためのフォーマットが自動生成されるのですが、それを活用している人が当に多いです。 「できればpixivで、ど

    創作活動と「晒されたもの負け」の恐怖。 - たまごまごごはん
    ta-c-s
    ta-c-s 2009/11/27
    この種の「恐怖」と向かい合ったり戦ったり離れたり寄り添ったりしながら歩むのがヲタ人生
  • 菅副総理の資金管理団体が虚偽記載の疑い - 社会 - SANSPO.COM

    菅直人副総理・国家戦略担当相(63)の資金管理団体で全国後援会の「草志会」が、支持者から集めた年2万円の「後援会費」を「寄付」として処理し、税額控除に必要な書類を総務省に交付させていたことが26日、産経新聞の調べで分かった。 政治資金規正法は後援会費の税控除を認めておらず、多額の税金が不正に還付されたおそれがある。後援会と称しながら、政治資金収支報告書では会員数が毎年ゼロ。識者からは「事実上の寄付金偽装」との批判も出ており、規正法違反(虚偽記載)の疑いがある。

    ta-c-s
    ta-c-s 2009/11/27
    叩けば埃の出る人が大半だと思うが、民主党はいわゆる「身体検査」が甘すぎるきらいはある
  • 【事業仕分け】ノーベル賞学者を懐柔予定が猛批判 鳩山首相たじたじ - MSN産経ニュース

    科学技術予算に厳しい判定が相次いでいることについて、首相官邸で鳩山首相らと会談するノーベル賞受賞者(左側)=26日午後 鳩山由紀夫首相が26日、行政刷新会議の「事業仕分け」での科学技術予算削減を非とするノーベル賞受賞者らと会談したのは、科学者や研究者らから「見識を欠く」などと仕分け結果に予想以上に厳しい批判が相次いだためだ。首相サイドには、年末の予算編成に悪影響を及ぼさないよう、意見を聞く姿勢を示すことで懐柔したい思惑があったとみられる。 「金にならないが、技術と結びつくこともある。それが人類の進歩だ」(小柴昌俊氏) 「リレーをやっているようなもので、途中で止めたら大変だ」(野依良治氏) 会談では厳しい意見が飛び、首相は会談後、記者団に「最終的に事業仕分けも重視し、科学技術の知的財産を活用する方向を考えていきたい」と語った。 この日はこのほか、政府の総合科学技術会議の有識者委員らも内閣府の

    ta-c-s
    ta-c-s 2009/11/27
    「懐柔」見出しは釣り効果高いなぁ/「儲からないけど必要なこと」をやるために税金を投入するんだから、国の支出が国内技術者の益になっていないなら支出削減でなくやり方を見直す方向に期待
  • ウィルコム支援にソフトバンクが名乗り : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    経営再建中の簡易型携帯電話(PHS)最大手ウィルコムの支援企業として携帯電話3位のソフトバンクが名乗りを上げていることが26日、明らかになった。 ウィルコムが抱える約400万人の顧客や高速通信ができる「次世代PHS」の技術を取り込み、首位NTTドコモや2位KDDIを追撃する。大手5社体制の携帯電話業界は新たな再編の場面を迎える可能性が出てきた。 ウィルコムの支援企業には複数のファンドの名前が挙がっており、ウィルコムの筆頭株主である米系ファンド、カーライルが年内にも支援企業を決定するとみられる。通信事業の実績に乏しいファンドが再建を果たせるか未知数でソフトバンクによる支援が有力との見方もある。 ウィルコム買収を目指すソフトバンクは条件としてウィルコムが抱える935億円の債務の一部について金融機関が放棄することを求めている模様だ。〈関連記事8面〉

    ta-c-s
    ta-c-s 2009/11/27
    ソフバン嫌われすぎワロタ
  • 映画を体系的に理解するための7作品 - ハックルベリーに会いに行く

    はじめに最近クリエイター志望の若者と話す機会が多いのだけれど、そこで気づかされるのは、彼らの中に過去の映画(特に80年代以前の作品)を見たことのあるという人が、驚くほど少ないことだ。例えば「キューブリックをどう思う?」と聞くと、「キューブリックって誰ですか?」という答えが返ってくる。「デ・ニーロの映画で何が一番好き?」と聞くと、「見たことがありません」と言われてしまう。「ではきみは、昔の映画を見たことがあるの?」と聞くと、たいていが「テレビでやっていたものくらいなら……」という答えしか返ってこない。 今の若い人の間では、映画を体系的にとらえようという人は少ないようだ。見るのは専ら近年の話題作ばかりで、歴史を辿ってみたり、系譜をひもといてジャンルごと理解しようとする人はほとんどいない。これは、ちょっと由々しき問題だと思わされた。映画は、もう長いこと(20世紀の早い時期から)エンターテインメン

    ta-c-s
    ta-c-s 2009/11/27
    映画文化史って大学の教養課程にあったなぁと思い出した/クリエイター志望なら分野(脚本・演出・照明etc)に特化する可能性のほうが高いのかな/あと映画だけ観てりゃ良い訳じゃないのは言うまでもなく