タグ

2014年7月11日のブックマーク (8件)

  • 「東京大空襲」史上最大の虐殺

    2001年9月11日に起きた同時多発テロの映像は世界中に大きな衝撃を与えたと思います。犠牲者の中には邦人も多く含まれ亡くなった方のご冥福を心から願っております。 しかしながら、この惨劇も昭和20年3月10日未明に都民が経験した悲惨さに比べると霞んでしまいます。今から六十余年前の東京で、この同時多発テロの犠牲者をはるかに超える10万人以上の都民が1夜にして命を失いました。 犠牲者は生きたまま火あぶりに会い、あえぎ苦しみ亡くなっていきました。当時のメディアが今のように発達していれば、いわゆる「東京大空襲」の想像を絶する地獄絵が世界の人々に伝えられたでしょう。これは広島、長崎の惨事と並び、人類史上最大の虐殺だったと表現してもおおげさではありません。 この作品はその悲惨な出来事を毛筆で表現したものです。 表題 「噫横川国民学校」    この作品を書いたのは書道家の井上有一氏です。井上氏は東京都

    「東京大空襲」史上最大の虐殺
    ta-c-s
    ta-c-s 2014/07/11
    “ドリフターズのいかりや長介さんも横川国民学校の出身で井上先生は彼の担任でした”ほぅ
  • とめはねっ!(河合克敏)で、戦争をテーマにした凄い書が紹介された - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    昨日発売されたビッグコミックスピリッツ。「夕空のクライフイズム」がセンターカラーになったのはいいが、いろいろ血迷った回になった(笑)ことのほか、「くーねるまるた」では鴨肉の鍋が登場(どうでもいいだろ)、「明日にはあがります。」も大きな転換点になったりとか、いろいろと盛りだくさんの回でした… その中でも重要で、皆さんに紹介したいのが書道漫画「とめはねっ!」 「書の甲子園」に出品するため、主人公は、教えてくれるラスボス?に、先生が若いころ、大きな感銘を受けたという書を見たいと頼む。 「確実に飾られているわけではないが、真夏(8月)には、群馬県立近代美術館に飾られていることが多い書」だという。 このあと当然、作中ではその書と作者について紹介されているのだが、それは実際に漫画を見てもらうこととしたい。 しかし情報を伝えないでは意味がない。 作者:井上有一 作品:「噫横川国民学校」など 収蔵:展示 

    とめはねっ!(河合克敏)で、戦争をテーマにした凄い書が紹介された - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
    ta-c-s
    ta-c-s 2014/07/11
    これすごかった 現物見たいと思った
  • 号泣県議「自分には宇宙パワーがある」 | 東スポWeb – 東京スポーツ新聞社

    号泣会見で世界的な注目を集めている兵庫県の野々村竜太郎県議(47)が4年ほど前、「自分には宇宙パワーがある」と摩訶不思議な話をし、知人を自己啓発セミナーに勧めていたことが分かった。一方で、同氏を取り上げたテレビ番組が軒並み視聴率を上げているため、水面下では1日に行われた号泣会見の3時間フルバージョン映像を劇場公開する計画まで持ち上がっている。まだまだ号泣県議の騒動は収まりそうもない。 4年ほど前、野々村氏と「知人を通じて知り合って何度か事をしたことがあった」という自営業男性が、これまた奇妙奇天烈なエピソードを明かした。この男性によると、事の際に野々村氏は「宇宙の力を手に入れると仕事も健康も良くなる。自分はその宇宙のパワーをコントロールできる」と豪語していたという。 当時を思い出しながら男性はこう語る。 「野々村さんは、そのころすでに政界に出るということは言ってましたが、一方で新しい事業

    号泣県議「自分には宇宙パワーがある」 | 東スポWeb – 東京スポーツ新聞社
    ta-c-s
    ta-c-s 2014/07/11
    将軍KYワカマツか(プ脳 / 今ならムーの太陽入りやろな
  • 冬コミ日程解禁 6年ぶりに大晦日外れる | 東スポWEB

    世界最大級の同人誌即売会「コミックマーケット87」(東京ビッグサイト)の開催が28日~30日となることが11日、分かった。大晦日を外した冬コミは2008年以来6年ぶりとなる。 日程はこの日発売された「コミックマーケットカタログ86」に掲載されたもので、コミックマーケット準備会のツイッターアカウントでも「次回コミックマーケット87は、12月28日(日)~30日(火)の開催となります」と明かされている。 大晦日が外れた理由については「曜日の関係で、今冬は久々に大晦日を外した日程となっています」としている。ネット上では「大晦日外れたから気兼ねせず行ける」など、概ね好評のようだ。 また準備会アカウントではこぼれ話として、大晦日を外した日程を会場となる東京ビッグサイトの担当者に伝えた際「ホッとしたような、明るくなったような声は忘れられません(笑)」と反応があったことも明かした。 昨年の冬コミの来場者

    冬コミ日程解禁 6年ぶりに大晦日外れる | 東スポWEB
  • NHK NEWS WEB アルバイトが学生生活を脅かす

    アルバイトが学生生活を脅かす 7月10日 15時30分 学生時代に経験する人が多いアルバイト。 景気の回復で人手不足が深刻化する現場を重要な労働力として支えています。 その学生アルバイトの姿が、今、大きく変わっています。 学生たちから、過剰な負担を強いられていると悲痛な声が上がっているのです。 取材を進めるなかで見えてきたのは、「やめたくてもやめられない」学生たちの姿でした。 名古屋放送局の大野桃記者が取材しました。 学生の生活を支えるアルバイト アルバイトといえば、小遣い稼ぎというイメージが持たれがちです。 しかし、全国大学生活協同組合連合会のまとめでは、20年前に10万円だった学生への仕送り額はその後の不景気で落ち込み、今も7万円余りと依然として低い水準です。 現在、アルバイトをする学生5人に1人は、生活のために働いていて、中には生活費すべてを賄っている学生もいます。 こ

    NHK NEWS WEB アルバイトが学生生活を脅かす
    ta-c-s
    ta-c-s 2014/07/11
    労働環境の問題と別に大学の在り方(学舎じゃなく「学生」「大卒」の肩書きを手に入れるための場と捉える人たち)の問題もあるからなぁ
  • ベネッセ以上にジャストシステムが問題 - INSIGHT NOW!プロフェッショナル

    /数日前からベネッセの大量情報流出が問題になっている。だが、顧客が怒っているのは、情報を盗まれた同じ被害者の側のベネッセより、盗んだ情報を使って広告を送りつけてきたジャストシステムだ。/ 説明:この記事は、7月10日朝8時のものです。この時点では、前日のベネッセの情報漏洩だけが報道され、マスコミは、例年の一太郎キャンペーンの大スポンサーであるジャストシステムの名前を出そうとしませんでした。しかし、自分の個人情報を盗まれ、DMを送りつけられた当の被害者である子供たちからすれば、もともと、誰がワルなのか、は、最初から、はっきりしており、だからこそ、事件が発覚したのです。そして、その状況は、いまも変わっていません。どういう入手経路であれ、ジャストシステムは、ストーカーのようにかってに子供たちの個人情報を調べ上げ、自分の商売に利用しようとしたのであり、それは邪悪な不正です。子供たちに謝るべきです

    ベネッセ以上にジャストシステムが問題 - INSIGHT NOW!プロフェッショナル
    ta-c-s
    ta-c-s 2014/07/11
    意訳「ジャストシステム大嫌いっ! ベネッセ頑張れ☆」
  • 日本のPTA、やっぱり変です

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    日本のPTA、やっぱり変です
    ta-c-s
    ta-c-s 2014/07/11
    意識高く生きるのも大変だなぁと思った(KONAMI / 教委は初動の対応をミスってるなー バトル継続中なら利害関係者以外にコメントしないのは当然の対応
  • 号泣県議、辞職へ 支出の詳細「記憶にない」:朝日新聞デジタル

    野々村竜太郎・兵庫県議(47)=西宮市選出、無所属=の政務活動費をめぐる問題で、野々村氏が11日、県議会議長あてに辞表を提出し、議員辞職することがわかった。県議会の聞き取り調査に対し、使途などを説明できない支出について返還する意向を示したが、詳細については「記憶にない」と述べたという。 梶谷忠修議長は11日に開く県議会各会派の代表者会議で辞表の受理を報告。今後の対応を協議する。 県議会は7日の代表者会議で、野々村氏の過去3年分の政活費の使途を再調査すると決め、説明できなければ辞職することを求める勧告文を手渡していた。

    号泣県議、辞職へ 支出の詳細「記憶にない」:朝日新聞デジタル
    ta-c-s
    ta-c-s 2014/07/11
    結局こういう幕引きなのな