タグ

2014年9月5日のブックマーク (3件)

  • 【公式】刺激と旨辛FES

    創作麺工房 鳴龍:東京都豊島区南大塚2-34-4 SKY南大塚 1F カネキッチンヌードル:東京都豊島区南長崎5-26-15 マチテラス南長崎2F-A

    【公式】刺激と旨辛FES
  • 私がコミケにサークル参加するのをやめた理由

    売れなかった。当に売れなかった。1回めは参加できただけでも良かった、次こそ頑張ろうって思った。2回めは参加したことを通じて友達が出来たから良かった。一緒に頑張っていこうって思った。3回めは参加してないやつよりは一歩前にたってるって自分より下の存在を見て自分を慰め、次こそはって思った。4回めは今までの反省を踏まえていろいろ頑張った上でそれでもダメだったけど、上の人と同じようなことを考ていたことにした。参加しただけで勝ち組なんて嘘だ。そんな言葉で自分を騙せるのは、まだ参加したことがないやつか、初めて参加したやつだけだ。せいぜい1回か2回だけ参加しただけの気じゃない冷やかしだ。ファッション糞野郎だ。参加するのがもはや当たり前になって、それでもまだ売れないならば、少なくとも前より成長したと感じられる何かがなければ、ただただ敗北感だけが残る。コミケはただただ残酷だ。 どうしようもなく現実を突きつ

    ta-c-s
    ta-c-s 2014/09/05
    釣りか トラバに原文の写しが http://anond.hatelabo.jp/20140905180416
  • ホットニュース

    「競馬の歴史が知りたい」 「競馬の楽しみ方が分からない」 「暴露王競馬の評判が知りたい」 基的に競馬といえば騎手が馬に乗って走り、観客が着順を当てる賭博といったイメージを持つ人が少なくありませんが、実は日では昔から平安時代から神様に奉納するために行われていたといいます。 数百メートルの距離を2頭の馬の速さを競うものをはじめ、馬に騎乗して走る馬の背から弓を射るという物でした。 祭典競馬と呼ばれており、とても伝統的な物として知られています。 【関連リンク】 暴露王ってどんな予想サイトなの? →暴露王の競馬情報ってどう?評判などのまとめ 英国を場とした西洋のレースが江戸時代末期に国内に入ってくる 英国を場とした西洋のレースが江戸時代末期に国内に入ってきましたが、その影響をえて国内でも神社で採点の時にレースが行われるようになりました。 軍馬の質を高めるために競争させ、優勝者に賞金を与えるよ

    ホットニュース
    ta-c-s
    ta-c-s 2014/09/05
    こんなのあったのか でも11/24って冬コミ1月前は厳しいんじゃ 男性向けサークルの大型イベントはコミ1→夏→冬の年3つでうまく回ってる印象なんだが