タグ

2018年8月16日のブックマーク (3件)

  • 昔から、透明感のある暗い歌好きなんだけど (中谷美紀の砂の果実とか、手..

    昔から、透明感のある暗い歌好きなんだけど (中谷美紀の砂の果実とか、手蔦葵とか、坂美雨とか/これは明るいか) こういう音楽もポップスカテゴリなの? うまい探し方が見つからない

    昔から、透明感のある暗い歌好きなんだけど (中谷美紀の砂の果実とか、手..
    ta-c-s
    ta-c-s 2018/08/16
    方法としてはFMラジオとかで声質が気になった人を検索して楽曲追うくらい/AKKOの「POWDER SNOW」「歩み」とか(葉鍵脳)/関取花とかヒグチアイは透明よりちょい強いかなー
  • イマドキのかき氷は、なぜ1,000円超えが普通なのか? | マネ会 by Ameba

    初めまして。トーキョーウジキントキという日最古のかき氷ブログを2003年からやっています、ayanoと申します。15年間でかき氷をべたお店の数は400店強、季節関係なく月に平均約15杯、1年に180杯くらいのペースでかき氷をべている、かき氷ブロガーです。 今回は「最近のかき氷、ちょっと高いんじゃないの?」というお題で書いてみようと思います。“かき氷×お金”がテーマではありますが、私がかき氷をべ歩くようになった過去15年に見聞きしたことを振り返る、ちょっとしたかき氷の歴史のお話になる予定です。 かき氷にハマったきっかけは、秩父「阿左美冷蔵」 「天然氷のかき氷は、頭がキーンとしない」なんていう話を聞いたことがありませんか。振り返れば、私がかき氷にハマるきっかけになったのも、やはり天然氷でした。 今から15年以上前の話。2002年の夏、秩父にある天然氷の蔵元「阿左美冷蔵」で、天然氷をふわ

    イマドキのかき氷は、なぜ1,000円超えが普通なのか? | マネ会 by Ameba
    ta-c-s
    ta-c-s 2018/08/16
    袋入りの氷いちごでいいです(九州民並感)
  • 同人ゴロの意味が変わっている

    昔は自分では絵を描かずに絵を無料(もしくは安価で)依頼して同人誌を作成して売る人間の屑を同人ゴロと呼んでいたのに 最近は色々なジャンルの同人誌を描く人が同人ゴロと呼ばれるようになってしまった その時によって書きたいキャラやジャンルが変わることは悪いこととは思わないし(原作者が訴えない限り)被害者も居ないはずなのだが 色々なキャラやジャンルを描く人を叩く人の思考はよくわからない 一度そのジャンルを描いたら二度と他のジャンルを描いてはならないとでも思っているのだろうか 愛がないだのなんだの言う人もいるが、愛で描いてるかどうかの証明なんてできない 結局同人ゴロのレッテルを貼って叩いて己のジャンル愛()に酔っているだけなんだなって思う

    同人ゴロの意味が変わっている
    ta-c-s
    ta-c-s 2018/08/16
    「同人誌といえば合同誌」だった時代、性質の悪い仕切り屋・フィクサー的立場の人を指す言葉が同人ゴロだった 今は個人誌主体だから個人で175やってる人のことになってる感/大同人物語の続きはよぅ(定期