タグ

2020年4月1日のブックマーク (3件)

  • COMITIA132の開催形式の変更について

    2020年5月17日 COMITIA132extra開催中止のお知らせ 2020年4月1日 コミティア実行委員会代表 中村公彦 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)拡大の状況を鑑み、2020年5月17日に開催を予定していた「COMITIA132extra」を中止といたします。 2020年4月1日時点では開催日である5月17日は、政府や東京都の大型イベントの自粛要請期間には該当していませんが、これまでの状況や直近で急速に感染者数が増加していることなどから、イベントの開催が困難であると判断しました。 苦渋の選択となりますが、今回の厄災を乗り越えて、今後のコミティアの開催を継続してゆくための決断として、どうかご理解をいただきたく思います。 あらためて、この日に向けて新しい作品を準備されていたサークル参加の皆さん、その作品を読むことを楽しみにしていた一般参加の皆さん、そして、開催に向けて

    ta-c-s
    ta-c-s 2020/04/01
    2020/5/17青海展示場のコミティア中止
  • 梨田昌孝氏がコロナ陽性 重度の肺炎で集中治療室に - プロ野球 : 日刊スポーツ

    近鉄、日ハム、楽天で監督を務めた梨田昌孝氏(66=日刊スポーツ評論家)が新型コロナウイルスに感染したことを1日、所属事務所が発表した。大阪府内の病院でPCR検査を受けた結果、陽性反応が出た。 同氏は3月25日に倦怠(けんたい)感を覚え、自宅で静養を続けていた。同28日に発熱、30日に呼吸困難の症状が出たことで病院を受診し、31日に別の総合病院で重度の肺炎と診断を受けた。そのまま別の病院に搬送されて検査を受けたがこの日、感染が判明。感染経路は不明で現在、集中治療室(ICU)に入っているという。 梨田氏は1972年(昭47)に近鉄に入団し、正捕手として17年間プレー。01年には近鉄監督としてリーグ優勝を果たした。04年のシーズン後に、オリックスと球団合併するまで指揮を執った「近鉄最後の監督」。09年は日ハムでもリーグ優勝を飾り、その後、楽天でも監督を務めた。 日刊スポーツ評論家、NHK解説

    梨田昌孝氏がコロナ陽性 重度の肺炎で集中治療室に - プロ野球 : 日刊スポーツ
    ta-c-s
    ta-c-s 2020/04/01
    いやちょっとまってこれはナシダ( ´駄`)ナンチテ (6∀6)カエリマッセー/…取り乱した ただ無事を祈る
  • 新型コロナ「『他人事』ではなく『自分事』に」 識者に聞く

    世界的な感染拡大が続く新型コロナウイルス。感染者数が増加傾向にある日でも「4月1日からロックダウン(都市封鎖)が決まった」とするデマがネット上で拡散するなど、社会不安が高まりつつあります。パニックに陥らないためには、まず科学に基づいた確実な情報を知ることが大切です。科学を一般の人たちに分かりやすく伝える科学コミュニケーターの田隆行さん(37)に話を聞きました。 ――今回の新型コロナウイルスについて、いま分かっていることを教えてください 今世界中を騒がせている「新型コロナウイルス」は、私たちが普段引いている風邪の原因となるウイルスの1つである「コロナウイルス」の一種です。ただ、これまで知られていたどのタイプのコロナウイルスとも違うため、研究が進められているものの、詳しい性質や対応策はまだ十分に分かっていません。また、地球上の人間が初めて感染する状況にあり、誰も体に防御する機能(=免疫)が

    新型コロナ「『他人事』ではなく『自分事』に」 識者に聞く
    ta-c-s
    ta-c-s 2020/04/01
    2020年4月1日の虚構新聞