タグ

ブックマーク / www.daily.co.jp (39)

  • ロッテが元阪神・橋本らに戦力外通告/野球速報/デイリースポーツ online

  • 憲伸戦力外“引退登板”用意も固辞/デイリースポーツ online

    憲伸戦力外“引退登板”用意も固辞 拡大 中日・川上憲伸投手(38)が2日までに球団から戦力外通告された。今季は右肩痛で出遅れ、わずか5試合の登板に終わり1勝1敗。年齢的にも大きな上積みはないと判断した球団は、来季の契約を結ばない方針を伝えた。川上は現役続行を決意しており、竜に別れを告げ移籍の道を模索する。 球団は9月下旬に川上と会談を持ち、来季は契約を結ばないことを通告。来季からコーチ就任と、今季最終戦となる10月5日、ナゴヤドームでの“引退登板”を用意したが、川上はこれを固辞。現役続行を希望した。この日、ナゴヤ球場で2軍の練習に参加した川上は「(球団と)会ったのは事実ですが、ボクの口からは、何も言えません」と、話すにとどめた。 阪神のほか先発陣が手薄なヤクルト、DeNA、楽天など複数球団が獲得に乗り出す可能性は高い。 続きを見る

    ta-c-s
    ta-c-s 2013/10/03
    上原と川上 な差慢環違
  • DeNAの中畑監督が辞意を表明/野球速報/デイリースポーツ online

    DeNAの中畑監督が辞意を表明 2013年9月24日 辞意を表明したDeNA・中畑清監督 拡大写真はこちら DeNAの中畑清監督が辞意を表明した。 24日、阪神に1‐6で敗れ、広島が勝ったためクライマックスシリーズ(CS)出場の道が完全に断たれた。昨季最終戦で「来年CSに出られなければ私はクビ」と発言。この日は試合後「去年最後にそういう話をしたが、決意は私の中で変わっていない」と話した。 さらに、チャンスがあれば来季指揮を取りたいかと問われて「今の中では逆。責任を取らないといけないと思っている。残り試合を全力で戦っていくことに変わりはない。その後のことは全く考えていません」と話した。

    ta-c-s
    ta-c-s 2013/09/24
    今のベイスは3年計画くらいで立て直さないといかん時期なのでここで監督替えたら暗黒逆戻りの予感
  • イチロー「視力0・4説」の真相は…/デイリースポーツ online

    イチロー「視力0・4説」の真相は… 優れた動体視力はイチローがもつ能力のひとつだ。それなしには4000ものヒットを打てなかったかもしれない。 ならば、実際の視力はどうか。世間で言われている“視力0・4説”。その真相を確かめるべく、イチローに聞いたことがある。 「目はねえ、よくないんだよね」 そう言って明かした視力は右1・0、左1・2。「日や体調によって違うんだけど、左に比べて右はよくない。ただ、野球は両目でやるんで両目で見ているものがすべてですから」。プライベートでかけるのはダテ眼鏡。「0・4がどっから来たのか知らない」と不思議がった。 メジャーに来て2度、コンタクトレンズをつけてプレーした。1年目の01年と今年。どちらもオープン戦期間中。定期健診の後、医師に命じられた。 「細かい字は見えるけど、野球にはなんにも反映されない。目を使おうとするから反応が遅れたりする」。自分のおでこをさしな

    イチロー「視力0・4説」の真相は…/デイリースポーツ online
  • 橋下市長、国政からの“退陣”を示唆/デイリースポーツ online

    橋下市長、国政からの“退陣”を示唆 拡大 日維新の会共同代表の橋下徹大阪市長(44)が24日、重ねて訴えている自民党に対抗する新政党結成に関して「新しい政党になったとき、僕が執行部になるなんてあり得ない。僕は国会議員じゃないですもん」と述べた。 また今後の野党再編の中心から距離を置く姿勢を示し、国政からの“退陣”を示唆した。大阪市役所で記者団の質問に答えた。 前日23日にみんなの党の渡辺喜美代表が、橋下氏が地方首長の立場で野党再編を訴えていることを「大阪市役所からでは限界がある」と指摘したことに対し、橋下氏はこの日「国会議員の皆さんに、もう後はやってもらったらいいんじゃないですか。まさにそれが政治」と語った。 野党再編を進めるにあたり、今後の維新内での立ち位置に関しても「新しい政党を作るということになれば、国会議員が中心になってくるでしょうからね」と、自身は距離を置く姿勢を示した。 「自

    ta-c-s
    ta-c-s 2013/07/24
    飽きたなこいつ
  • 馬原、寺原の人的補償でオリックスへ/野球/デイリースポーツ online

    馬原、寺原の人的補償でオリックスへ 2013年1月12日 オリックスが獲得することになった馬原 拡大写真はこちら オリックスがソフトバンクにFA移籍した寺原隼人投手(29)の人的補償として馬原孝浩投手(31)を獲得することが分かった。11日までに方針を固め、ソフトバンク側に伝えたもよう。12日にも両球団から発表される。 馬原はプロ2年目の2005年途中に先発から抑えに転向し、07年に38セーブで最多セーブのタイトルを獲得。11年までに球団史上最多の180セーブを挙げ、パ・リーグを代表する守護神として活躍した。 昨季は痛めていた右肩の手術を2月に受けたため、プロ9年目で初の登板なしに終わった。しかし地道なリハビリで順調に回復している。 ⇒続きを見る 1 23次ページ

    ta-c-s
    ta-c-s 2013/01/12
    うわあぁぁぁマジかよおぉぉぉ
  • 楽天の新外国人ジョーンズ逮捕/野球速報/デイリースポーツ online

  • 平野“信汗不乱”の6年ぶりオリ復帰/野球/デイリースポーツ online

    平野“信汗不乱”の6年ぶりオリ復帰 2012年12月26日 オリックス入りが決まった平野 拡大写真はこちら オリックスは25日、阪神から国内フリーエージェント(FA)宣言した平野恵一内野手(33)を獲得したことを発表した。2年契約で年俸1億5000万円プラス出来高払い。平野は2002年に自由獲得枠でオリックスに入団し、08年にトレードで阪神へ移籍。6年ぶりの古巣復帰となる。 タテジマを脱いだ平野が、来季に最下位からの巻き返しを狙うオリックスに6年ぶりに復帰する。平野は球団を通じ、「プロの世界に初めて入った球団でもありますし、優勝するために必要と熱い思いが伝わりましたので決断しました」とコメント。「自分らしく“信汗不乱”の精神で、まずはレギュラー取りを目指して頑張りたい」と、恩師・仰木監督の言葉どおり汗を流す決意だ。 オリックスは今季、内野手に故障者が続出。特に二塁・後藤は古傷の左膝、遊撃・

    ta-c-s
    ta-c-s 2012/12/26
    「オリックスで何年かプレーして燃え尽きてもらいたい」使い潰す気満々やね(ぉ
  • 小橋引退試合「5月武道館」有力/ファイト/デイリースポーツ online

    小橋引退試合「5月武道館」有力 2012年12月15日 ノア道場でトレーニングを行った小橋建太 拡大写真はこちら ノア・小橋建太(45)の引退試合は来年5月開催が有力であることが14日、分かった。都内のノア道場で練習を行った小橋が示唆した。今年7月に首を手術後、8月に骨盤の亀裂が判明。回復まで半年を要し、調整期間も必要なことから、ラストマッチは来春以降の実施が決定的になっていた。会場は数々の死闘を演じた東京・日武道館が最有力となっている。 小橋の引退試合は5月に行われることになりそうだ。 全国のファンの注目を集めるラストマッチについて、小橋は「(体調のこともあって)慎重にいきたい。でも、夏になると(引退表明から)時間が空きすぎて、忘れられちゃう」とジョークを交えながら時期を明かした。さらに、報道陣から「奥さん(演歌歌手・みずき舞)の誕生日(4月26日)より後?」と“範囲”を狭めて質問され

  • 西武ドラ2が無免許、速度超過で検挙/野球速報/デイリースポーツ online

    西武ドラ2が無免許、速度超過で検挙 2012年12月7日 西武ドラフト2位・相内誠投手の道路交通法違反について謝罪する千葉国際・大谷晋示校長(右)と高瀬忠幸監督=千葉・君津市内の千葉国際高 拡大写真はこちら 千葉国際高(千葉・君津市)は7日、西武からドラフト2位指名を受けた野球部員が、3日に無免許運転および速度超過違反で検挙され、同校で無期限謹慎処分を下したことを発表した。 同校の大谷晋示校長によると、同部員は3日の下校後、野球部を退部した自動車運転免許取得済みの3年生の運転する車に同乗。その後、無免許にもかかわらず、「運転を代わってくれ」と申し出て、運転を交代。午後8時頃、東京湾アクアライン、木更津金田料金所付近で29キロオーバーの速度超過で千葉県警に検挙された。 同部員は学校側に反省文を提出。現在、高瀬忠幸監督の自宅で無期限謹慎中。高瀬監督は「正直、残念であると同時に悔しく思います。今

    ta-c-s
    ta-c-s 2012/12/07
    のちの沢村賞投手である(ぇー
  • 小橋フリー宣言へ!秋山ら5選手退団も/デイリースポーツ online

    小橋フリー宣言へ!秋山ら5選手退団も 拡大 長期欠場中のノア・小橋建太(45)が退団する可能性が高いことが4日、分かった。9日の両国国技館大会で“フリー宣言”するとみられる。千葉大会が行われたこの日、一部で小橋の解雇が報じられ、田上明社長(51)が会見。報道を否定したが、小橋が9日に今後についてファンに報告するとした。体調面でフル参戦が難しいことから、ノアとの年間専属契約は結ばず、フリーの道を歩むことになりそうだ。また、秋山準(43)ら5選手から、専属契約の終了申し入れがあることも判明した。 ビッグマッチを控えるノアに激震が走った。2000年8月の旗揚げから故・三沢光晴社長とともに団体を支えた小橋の退団が濃厚となった。一部で小橋解雇と報じられたこの日、田上社長が千葉大会の会場で会見。「小橋をウチが解雇したとか、そういうことはありません」と否定したが、「小橋が自分の口から両国大会で何か発表し

  • 世紀の大誤審!加藤小芝居?危険球退場/デイリースポーツ online

    世紀の大誤審!加藤小芝居?危険球退場 拡大 「日シリーズ第5戦、日ハム2-10巨人」(1日、札幌ド) “誤審”に騒然となった。四回無死一塁で日ハム・多田野数人投手(32)が、巨人・加藤健捕手(31)に投球。リプレー映像を見る限り、頭部死球ではないように見えたが、柳田昌夫球審の判定は危険球。日ハム・栗山英樹監督(51)が猛抗議したが、判定は変わらず。この打席で苦痛に顔をゆがめて倒れ込んだ加藤は、後の打席で大ブーイングを浴びた。 札幌ドームが不穏な雰囲気に包まれた。いたるところから大ブーイングが巻き起こった。 四回無死一塁。2番手・多田野がバントの構えをした加藤の頭部付近に139キロストレートを投じた。よけようとした加藤がのけぞってそのまま後方に倒れ込むと、心配した原監督が不安げな表情でベンチを飛び出した。 中継映像では、投球が体に当たったようには見えなかったが、柳田球審の判定は死球。

    ta-c-s
    ta-c-s 2012/11/02
    「当たってない?テレビが壊れてるんじゃ」
  • 健介が頸椎ヘルニアで手術、欠場へ/ファイト速報/デイリースポーツ online

    ta-c-s
    ta-c-s 2012/10/11
    あらま。これがあったから最近のNOAHでは休憩前とかだったんかなぁ
  • 金本が引退の意思固める/タイガース速報/デイリースポーツ online

    が引退の意思固める 2012年9月12日 「アニキ」の愛称で、後輩選手はもとよりファンから広く親しまれている阪神の金知憲外野手(44)が12日午後に緊急会見を開くことが、同日、明らかになった。今季限りで引退する意思を固めたことが分かった。 金は1968年4月3日生まれ。広島出身。広陵高~東北福祉大を経て、92年にドラフト4位で広島に入団。FA権を取得した2003年に当時・星野仙一監督が指揮していた阪神に移籍し、同年のリーグ優勝に貢献した。その後も阪神の4番打者として05年のリーグ制覇など、毎年のように優勝争いに加わる阪神の中心選手として活躍した。 また“鉄人”の異名を取り、広島時代の99年7月21日・阪神戦から、阪神移籍後の4月18日10年・横浜戦まで1492試合13686イニングにフル出場。その間、04年には701試合で日新記録を、06年には904試合の世界新記録を樹立し、その

    ta-c-s
    ta-c-s 2012/09/12
    会見開くってことはマジなんだろーなぁ お疲れ様でした
  • 安岡力也さん、心不全で死去…64歳/主要ニュース速報/デイリースポーツonline

    安岡力也さん、心不全で死去…64歳 【拡大写真はコチラ】  心不全のため亡くなった安岡力也さん 歌手で俳優の安岡力也さんが8日午前6時、都内の病院で、心不全のため死去したことが分かった。64歳だった。 06年から難病のギラン・バレー症候群を発症して以来、闘病生活を続けていた。関係者によれば、葬儀は近親者のみで行い、後日、お別れの会を行う予定という。安岡さんは元「シャープ・ホークス」のボーカルとして1966年、歌手デビュー。80年代にはフジテレビ系バラエティー番組「オレたちひょうきん族」に「ホタテマン」として出演し、人気を集めた。

  • 大平シローさん死去 55歳 事務所で倒れ緊急搬送も/主要ニュース速報/デイリースポーツonline

    大平シローさん死去 55歳 事務所で倒れ緊急搬送も 【拡大写真はコチラ】 太平シロー結婚式=1984年1月16日、大阪・新阪急ホテル 1980年代の漫才ブームで「太平サブロー・シロ‐」として活躍した、タレントの大平シローさん=名・伊藤博=が9日午後2時32分、大阪府下の病院死去した。55歳だった。自宅は非公表。葬儀などの詳細は未定。 シローさんは大阪府泉大津市出身。75年にトリオ漫才の「レツゴー三匹」に入門。翌年サブローさんとのコンビでデビューし、80年NHK上方漫才コンテスト最優秀賞などに輝いた。92年にコンビを解散し、最近は俳優や放送作家としても活躍していた。 所属のよしもとクリエイティブ・エージェンシーによると、シローさんは2月4日昼ごろ、大阪市内の自分の事務所で倒れ、一時、心肺停止となり、緊急搬送された。蘇生措置で一命は取り留めたが、意識不明の状態が続いていた。医師は「難治性心室

  • 故梶原一騎氏の実弟・真樹日佐夫氏が死去/リング/デイリースポーツonline

    故梶原一騎氏の実弟・真樹日佐夫氏が死去 【拡大写真はコチラ】  ボビー・オロゴン(左)対ミノワマン(右)の対戦をプロデュースした、真樹日佐夫さん=昨年10月15日、東京・ディファ有明 空手家、映画プロデューサーなど多彩な顔を持つ作家の真樹日佐夫氏が2日、神奈川県内の病院で死去した。71歳だった。関係者の話によると、この日午後、神奈川・逗子マリーナで、自身が所有するヨットに乗船しようとした際に倒れ、病院に搬送されたが、息を引き取ったという。 関係者によると、真樹氏は昨年末から風邪で体調を崩していたが、12月28日には都内の道場での納会を弟子たちと開催し、1月3日には逗子マリーナで毎年恒例の新年会を開催予定で、現地に前日入りした矢先の悲報となった。関係者は「スケジュールが立て込んでいた」と明かした。 真樹氏が亡くなった病院のロビーには真樹道場の弟子や家族、関係者が駆け付けた。突然の悲報にショッ

  • デイリースポーツonline/マートン「ポポポポ〜ン」!?/タイガース/トラ番25時

    帰り際、マートンがこんな日語を連呼していた。「アリガトウ!」「コンニチハ!」。来日2年目で興味が出てきたのかと思いきや…。「ウサギ!」「ウサ〜ギ〜!」。このフレーズを聞いてピンときた。まさか、助っ人も“洗脳”されていたとは思わなかった。 現在、東日大震災の影響でテレビをつけるとACジャパンのCMが放映されている。その一つにあいさつを奨励するCMがあった。独特のメロディーに乗って「こんにちワン!」「ありがとウサギ!」と子どもや動物が並んで出てくるのは、読者のみなさんもご存じかと思う。 これがなぜか、妙な感じで頭に残っている。記者の場合、夢にまで出てきたことがあった。バスに乗るまで延々と連呼し続けたマートンの隣で、大木通訳は「完全にCMの影響です」と苦笑い。確かにあれだけ頻繁に流れたら、外国人ですら「ポポポポ〜ン!」と叫んでも不思議ではない。(重松健三)

    ta-c-s
    ta-c-s 2011/03/27
    ポニキ誕生の瞬間であった
  • 阪神・赤星が現役引退/主要ニュース速報/デイリースポーツonline

    阪神・赤星が現役引退  阪神の赤星憲広外野手 阪神・赤星憲広外野手(33)が引退することが9日、決まった。赤星は亜大からJR東日を経由して01年にドラフト4位で入団。1年目に盗塁王となるなど活躍し新人王。足のスペシャリストとして05年まで5年連続盗塁王に輝いた。今季は持病の首の痛みなどで91試合の出場にとどまり、打率・263、31盗塁だった。

    ta-c-s
    ta-c-s 2009/12/09
    まずはお疲れ様でした/左翼の人をカバーする負担も大きいからなぁ/こうなると赤松の流出が痛い