2021年1月4日のブックマーク (4件)

  • 虹色の雲*彩雲*でしあわせのお裾分け - でこぼこーど

    吉兆やスピリチュアルサインとされる「彩雲」 風の時代を肌で感じる2021 年もよろしくお願いいたします 吉兆やスピリチュアルサインとされる「彩雲」 彩雲って知っていますか? 私は、つい先月うまれて初めて彩雲をみました。 太陽の近くを通る雲が、太陽の光で虹色に輝いてみえるの。 それはもうとっても綺麗🌈 あわてて写真を撮ったけどあっという間に消えてしまって。 その時に、この雲が『彩雲』という雲で、昔から吉兆とかスピリチュアルサインだって言い伝えがあることを教えてもらいました。 4◯年も一度も見たことなかったのに、不思議なもんで、、、 また見たいなぁ〜。 そう思っていたら、1ヶ月もたたないうちに ものすごい彩雲に出会うことができました。 2020年最後の満月の12月30日のお昼頃に。 空いっぱいの彩雲🌈 このブログに遊びに来てくれた皆様にも幸せのお裾分けです🥰 なんだかいいことありそうで

    虹色の雲*彩雲*でしあわせのお裾分け - でこぼこーど
    ta-sanpapa
    ta-sanpapa 2021/01/04
    明けましておめでとう御座います♪良いの見せて頂きありがとう😊今年も宜しくお願いします。kakaさん家族が健康で良い年でありますように!お互いにゆっくり頑張っていきましょう!
  • しえすたブログ2020年度月別ベスト記事発表! - しえすたブログ

    新年あけましておめでとうございます。 年も引き続き「しえすたブログ」を愛読よろしくお願い申し上げます。 というわけで、堅苦しい挨拶はこのくらいにいたしまして、年明け企画っぽく昨年度の記事の中から個人的によく書けたと思うものを月別にピックアップいたしまして、総括していきたいと思います。(PVとか度外視で独断による選出です) しえすたブログ2020年度月別ベスト記事発表! 1月(17記事) 2月(15記事) 3月(16記事) 4月(18記事) 5月(10記事) 6月(13記事) 7月(12記事) 8月(11記事) 9月(12記事) 10月(13記事) 11月(9記事) 12月(8記事) まとめ しえすたブログ2020年度月別ベスト記事発表! 1月(17記事) www.siesta-nightmare.com さっそく良記事ばかりで悩みましたが、自分の言いたい事を書き連ねて世の中をたたき斬って

    しえすたブログ2020年度月別ベスト記事発表! - しえすたブログ
    ta-sanpapa
    ta-sanpapa 2021/01/04
    明けましておめでとう御座います♪今年も宜しくお願いします。いつも有り難うございます。頑張って下さい。
  • 東京湾に逢いたくて! - 癌と暮らす日々あれこれ

    こんにちは。 おりょー♪ でございます。 いつも遊びに来て下さり有難うございます。 お陰様で今日も元気です。 三が日、いかがお過ごしでしたでしょうか? 私は昨日、思い立ってドライブして来ました。 この貴重な休薬期間、体が元気な時くらい外で遊びたいよ!夫と娘も間もなく休みが終わるのだ、お正月らしく遊びたいよ!と血が騒ぐ。 が、しかし! もう白血球は正常値まで戻っているとは思うけど、やっぱりコロナご用心!で、私が行ける場所、できる事なんて限られている・・・。 遠出したくないしー 誰にも会えないしー 人混みも避けたいしー それなら、あそこだ! レッツゴー!!! <今日の写想> 逢いたい時に逢いに行く! 私の好きな場所 お馴染みの東京湾なんだけど、昨日は海が青々としていて、いつもと違う顔してた!!! もの凄い数のタンカーが海上でワラワラと、お正月休みしてたから??? そっかー。 だから青いのかー。

    東京湾に逢いたくて! - 癌と暮らす日々あれこれ
    ta-sanpapa
    ta-sanpapa 2021/01/04
    今、羽田空港、脇にある、つばさ公園でまっています。寒いです!
  • またタブレットをポチってしまいました(Fire7) - Little Strange Software

    どうも!LSSです!! またタブレットを購入してしまいました。 Fire7 16GB 自分的に初のアレクサ搭載端末 7インチ端末 最大の理由 安かったから あとがき Fire7 16GB Fire 7 タブレット (7インチディスプレイ) 16GB 発売日: 2019/06/06 メディア: エレクトロニクス 実際にポチったのは昨日1/2で、今日1/3に到着!早いですね^^ 自分的に初のアレクサ搭載端末 去年買ったタブレットは10インチ、こちらは7インチ 元々安めな端末が期間限定(1/4まで)で更に安く!! 自分的に初のアレクサ搭載端末 これまでにも何台もタブレットを購入してきましたが、アレクサ搭載端末は何気に初!です!! 今まで手を出さなかったのは「AndroidならGooglePlayがなくっちゃ」というのがあったからですね。 今回踏み切ったのは…もうそのこだわりいいや、って思ったのと

    またタブレットをポチってしまいました(Fire7) - Little Strange Software
    ta-sanpapa
    ta-sanpapa 2021/01/04
    何を言ってるのか、サッパリ分からない。🤣さすがLSS先生!