タグ

2007年11月16日のブックマーク (2件)

  • ひろゆきがティム・オライリーに直接きいた、「Web2.0ってなんだったの?」:ニュース - CNET Japan 2ページ目

    西村氏:Web 2.0って言葉はバズワードとも言われているよね。 O'Reilly氏:バズワードにはたいてい意味がある。多くの人はWeb 2.0をバズワードとしてしか使ってない。「おれたちWeb 2.0企業さ」とか言って、実はWeb 2.0企業でもないのに。 私が人に理解してほしいのは、コンピューター業界の根的構造が変わりつつあるってことだ。もしかすると他の業界も変わりつつあるかもしれない。その変化を人々にわかってもらいたい。 IBM PCの話に戻るけど、IBMは事実上、オープンソース ハードウェアを作った。というか、オープンスタンダード ハードウェアかな。そして何が起こったか。ハードは無料に近くなり、いまや数百ドルでかえるようになった。材料費だけだ。でもソフトウェアの価値が上がった。IBMはそれに気づかなかった。だからこの業界をコントロールできなくなった。 今も同じような変化が起こって

    ひろゆきがティム・オライリーに直接きいた、「Web2.0ってなんだったの?」:ニュース - CNET Japan 2ページ目
  • 田原総一朗がMyNewsJapanを直撃 「目的を変えてはいけない」|MyNewsJapan

    20年前から「朝まで生テレビ」、18年前から「サンデープロジェクト」を続け、73歳でなお現役バリバリ、代わりとなる人物はもはや見当たらない存在となったテレビジャーナリズムの第一人者、田原総一朗氏。もともと学生時代から政治・政策を専攻しマスコミ志望だった私は、番組を見続けてきた。「想念」というやつだろうか。その田原氏が、雑誌の連載で、弊社にインタビューにやってきた。 実はこれまで、自分が新メディアを創る活動を進めてきたなかで、60代以上の旧世代マスコミ人と話しても徒労に終わることばかりだった。だからこそ自分で会社を起すしかなかった訳であるが、今回も「経営的成功なくしてジャーナリズムなし」という弊社の意図が理解されるのか不安があった。だが、それはすぐに消え去った。 田原氏は、ジャーナリズムとコマーシャリズムの両立というキーポイントを十分に理解し、いの一番に質問してきた。前段での説明はまったく不

    田原総一朗がMyNewsJapanを直撃 「目的を変えてはいけない」|MyNewsJapan