2017年12月24日のブックマーク (8件)

  • 【ファッション】服の少数精鋭化にはパーソナルカラーを活かす。カギは自分に似合う色 - CharmyNote

    以前パーソナルカラー(自分に似合う色)について紹介しましたが、 やはり服選びに役立っています。 客観的に判定してもらっているため、周囲からの評判も良好。 服の少数精鋭化に役立っています♪ 以前の記事はこちら⇒【パーソナルカラー診断編】自分に似合う服を知り、少数精鋭のワードローブへ 私のパーソナルカラーはピンク 昔は苦手な色だったけれど 少数精鋭化に役立つ理由 私のパーソナルカラーはピンク パーソナルカラー診断を受けた結果、 私のベストカラーは「サマー」のイチゴミルクカラーのピンクでした。 といっても、クリアで薄いパステルピンクならどの色も合うようです。 今はファッションのみならず、ブログの中にも取り入れています^^ 昔は苦手な色だったけれど そんな私ですが、元々はピンク色が苦手でした。 ピンクやパステル調の色というと、子どもっぽいイメージがあったからです。 身長の低さや丸顔ぎみなこともあっ

    【ファッション】服の少数精鋭化にはパーソナルカラーを活かす。カギは自分に似合う色 - CharmyNote
    ta87523
    ta87523 2017/12/24
    パーソナルカラー診断気になります!ピンク、とても可愛い色ですよね♪
  • 出来ると嬉しいこと - JunchanObachanのブログ

    最近の私は、通院の日数が増えでも中々腕が良い方向に行かなくて、ちょっと凹んでいます。 けれど、長い目で見るようにと皆様に助言を頂き、焦っちゃダメと言い聞かせている毎日です。 でも、あんなに痛くてしゃっくりすら恐々していた頃からしたら天と地の差ですよね。 散歩も仕事も出来るようになった事に感謝の気持ちでいっぱいです。 一昨日、私は横になって左手を夢ちゃんに近付けました。 こんな風に抱く事が出来ました。 今までは痛くて出来なかったんです。 その時だけでしたが、でも一瞬でも出来たのだから希望も持てます。 そして今度AKAの治療の時に療法士さんに伝える事も出来ます。 先日は、段々気心も知れてきたので雑談をしました。若いとは思っていたけれど療法士さんは23才でした😱 「スケボーをやって筋肉痛なんです」 「スキー場って昔は広瀬香美さんの曲がよく流れていたんですよ。今は何なのかな❓」 「広瀬香美…❓ジ

    出来ると嬉しいこと - JunchanObachanのブログ
    ta87523
    ta87523 2017/12/24
    私も最近仕事を始めることができて嬉しいです。お大事にしてくださいね。寒い日が続きますね><
  • 母へのプレゼントと冬至 - しなやかに~ポジティブに~

    せっせと編み溜めていたモチーフがやっと編みあがり、1枚1枚繋げて…底と両サイドを編んで母へのプレゼントのお稽古バック(^^♪ 今年最後の実家訪問に間に合いました。 母の好きなパープルに黒を合わせてちょっとシックに…。 裏地も付けてテキストや道具等が入る大きさに仕上げましたよ。 まだまだ母の足元にも及びませんが、努力は認めてくれて(笑)とっても喜んでくれました! やったね。 昨日12月22日は冬至でしたね。 1年で1番昼が短く、夜が長い日。 と言うことは今日からは再び昼の長さが少しづつ長くなっていく訳で・・・ 中国や日では一陽来復(いちようらいふく)といって冬至を境に運が上向きになると考えられていたようです。 一陽来復みんなが上昇運に転じる、と言う考え方、ポジティブでいいですね。 そして、ビタミンAやカロテンが豊富なかぼちゃを頂き、ゆず湯に入り、風邪予防を祈願する日です。 と、いう訳で季節

    母へのプレゼントと冬至 - しなやかに~ポジティブに~
    ta87523
    ta87523 2017/12/24
    すてきなバッグですね♩かぼちゃのチーズ焼きも美味しそうです。
  • ガーベラで彩るお正月 - おハナマルのつぶやき日記

    ta87523
    ta87523 2017/12/24
    すてきなお花ですね♩私も挑戦してみたいです。
  • クリスマスツリーとリース - パンとフクロウ*自家製天然酵母*

    自家製酵母のよもぎパン生地で クリスマスのリースとツリーを焼いた。 前回準備不足だったので2回目の チャレンジになる(笑) リースには大きのリボンとドライフルーツ (りんごとクランベリー)と胡桃を飾った。 ツリー(コロネ)の中身は ホワイトチョコ入りの白あん。 ツリーに刺してあるのは木に見立てた ココアクッキー。 クリスマスの演出、まぁまぁかな。。 美味しい☆ ☆教室ホームページ☆ mkonohazuku.wixsite.com ☆ご予約サイト☆ cookingschool.jp ↑ ↑ ↑ クリックしていただけると嬉しいです♪

    クリスマスツリーとリース - パンとフクロウ*自家製天然酵母*
    ta87523
    ta87523 2017/12/24
    クリスマスツリーにリース、とてもすてきです♩
  • 「お家でクリスマス、準備したもの3つ」クリスマスケーキづくり - 心を楽に、シンプルライフ

    お家でクリスマス、準備したもの3つ こんにちは。「心を楽に、シンプルライフ」ayakoです。 早速ですが、今日はクリスマスのために準備したもの3つと、クリスマスケーキづくりのお話です! 準備したもの1. クリスマス用のペーパーナプキン ▼安く、すてきな北欧デザインが手に入るフライングタイガーのペーパーナプキンです。 シンプルな星空がとってもかわいい。 ブルーの背景にシルバーのシンプルなペーパーナプキンです。 他にもクリスマスらしい柄がありましたが、星空にグッときました。 クリスマスや誕生日などのお家でするイベントがあると、フライングタイガーへ。 色とデザインが素敵なアイテムに出会えます。 そして何より、安いことが魅力です〜!!安くなかったら買ってないかも?(笑) こちらのペーパーナプキンは100円で、かわいい北欧デザインばかり。 何度もリピートしております。 ▼フライングタイガーはデンマー

    「お家でクリスマス、準備したもの3つ」クリスマスケーキづくり - 心を楽に、シンプルライフ
    ta87523
    ta87523 2017/12/24
    ペーパーナプキンかわいい柄ですね♩ハンドミキサーも良いですね♩
  • クリスマスプレゼント! - days

    朝、クリスマスツリーの下に娘へのプレゼント。 今年は、あわてんぼうのサンタクロースです。 あの歌、おっちょこちょいのサンタさんの歌ではなく もしかしたら、お父さんお母さんの諸事情をくみ取った やさしい歌なのかもな〜と、親になった今思います^^ 娘が一生懸命手紙を書いて、サンタさんにお願いしたのは。。 ヘルムート・ミューラー社の織り機です! 箱を開けると最初から糸がセットされていて とっても親切。 さっそく朝ごはんの後、やり方を覚え、カシャカシャ。。 初めてですが、やり出すと真剣です。 よくできた構造で、リズムよく織っていくと 20分ほどで、小さいサイズのものが一つ出来上がりました。 ちょっといびつで手作り感満載ですが、 出来上がった作品に、娘は満足そうです^^ 小さいので、うさぎの枕にしたり。。 ちょっと借りて、コースターがわりに。。 親子で一緒に楽しめそうな織り機。 私も何か作ろうかな〜

    クリスマスプレゼント! - days
    ta87523
    ta87523 2017/12/24
    織り機にコースター、とてもすてきですね♩
  • 革製品の手入れ。コロンブスのレザーケアキット使用感レビュー - Entrance Part2

    革製品はかっこいい。手にしていて心が踊る。少し大人になった気分になる。ただし、革製品はメンテナンスを入れてやらないとひび割れしてしまうこともあるから、メンテナンスはしなくちゃね、という話です。 「よし、メンテナンスしてみよう。」だからと言って、初めから高いクリームは手が出せない…そんなわけで、お手軽で人気のセット商品を買ってみた。 [コロンブス]のレザーケアキット セット内容を説明します。(※写真右のペンケースは全く別の商品です) 1:Brillo  皮革用ツヤ出しワックス レザーコンディショニングクリーム体1点(クロス1枚付) 2:エチケットテレンプ1枚 3:クリーム塗布用スポンジ1点 4:馬毛ブラシ(小、ハンドルタイプ)1+オリジナルレザ-ケアブック 簡単に言うと、クリーム・拭く布・スポンジ・ブラシ、の4点。全てCOLUMBUS (コロンブス)商品。 ブラシとクリームから格感が漂

    革製品の手入れ。コロンブスのレザーケアキット使用感レビュー - Entrance Part2
    ta87523
    ta87523 2017/12/24
    参考にさせていただきます♩綺麗な飴色ですね!