頑張れない日は、頑張らない。収納しない系お片付けブロガーの優多(ゆた)です。 お盆休みが明けて5日ぶりの出社日だよ。 長期休みの直後は、カラダを「お仕事モード」に切り替えるのにちょっとパワーがいる。 ということは長年の経験から分かっていたので、休みに入る前に小さな「仕込み」をしておきました。 休み明け、一番最初に着手する仕事内容をポストイットに書いて、PCの目立つ場所に貼っておく。 これだけ。 今回、私が書いて貼ったタスクは「部会の資料を作る」。 進行中の案件について1週間分の進捗を追記するだけなので、30分ほどで終わるルーティンワークです。「休み明け、一番最初に着手する仕事」は、脳みそを激しく稼働させずとも作業感覚でできる、短時間で終わるタスクが最適。ぱぱっと一仕事を完了させたら、小さな達成感とともにカラダも「お仕事モード」に切り替わっていきます。 怠け者でスロースタートな自分の性格を自
