2007年6月5日のブックマーク (2件)

  • #12~#50 SEOで検索エンジンから呼び込もう | Web担当者Forum

    検索エンジンの上位表示を狙ってアクセス数アップ!誌の読者ならばSEOに関して相当詳しく理解して実践していることだろう。しかし、改めてSEOの基を理解しておくことも大切だ。 SEOとは「検索エンジン最適化」(Search Engine Optimization)のこと。検索エンジンで検索したときに、検索結果で自分のウェブサイトの表示順位をより上位に押し上げるためのマーケティング上のテクニックだ。検索結果の上位に表示されるものほど、より多くのユーザーの目に留まりクリックされることは明らかなので、SEOのアクセスアップに対する効果は非常に大きい。 SEOの対象とする検索エンジンは、日でよく使われている順に、ヤフー、グーグル、そして余力があればMSN(Liveサーチ)を選ぶのが一般的だ。オプトとクロス・マーケティングが2006年4月に発表した「検索エンジン利用状況実態調査」では、国内検索エン

    #12~#50 SEOで検索エンジンから呼び込もう | Web担当者Forum
    tabaryo
    tabaryo 2007/06/05
  • 書体とその可読性〜プリントアクセシビリティ勉強会記録(2007年2月8日)

    2/8のテスト結果について 今回は現在印刷物の制作で使用されているフォントを使用しての可読性について各種のテストを行いました。 10ptと16ptで 各書体ベタ打で10ptと16ptで和文英文数字を混在した例文を読み込ませたのが下記の結果です。 どの書体にもあてはまったのは細い書体&和文の方が判読率が高い(モリサワだとB,ダイナフォントだとW7位までの太さが良いようです)ことと、和 文と英文が混ざると英文の判読率が下がると言う事です(和文と欧文では字詰め(字の送り)が違うため英文二文字を漢字一文字として捉えている様でした) 明朝系書体の読み取り 使用書体 モリサワ リュウミンL,R,M,B,H,U 太ミンA101,見出ミンMA31, ダイナフォント 平成明朝W3,5,7,9,極太明朝体 和文の部分は平成明朝W9,極太明朝体のみ読み間違いが若干ありましたが他の書体は良好です リュウミン,R,

    tabaryo
    tabaryo 2007/06/05