2020年8月7日のブックマーク (11件)

  • Apple Pencilがまるでホンモノの鉛筆みたい!転がり防止にもなるAhaStyleのシリコンカバーがおすすめ!! - えびのほげほげ投資日記

    ノートをとったり、お絵かきをしたり、 とても便利なApple Pencil。 でも、使っているうちにちょっと気になるところが、、、 なにげなくおくとコロコロ転がって机から落ちる キャップが小さくて充電したあとにみつけにくい そもそもApple pencilがまぎれてみつけにくい 第一世代のApple Pencilを使ってるみなさんはこう思ったことありませんか? そこで、いいカバーないかな~ってさがしたら、あったんです! 3つの欠点を補うとてもいいカバーが! とても気に入っているので、このAhaStyleのシリコンカバーを紹介したいと思います! AhaStyle Apple Pencil 第一世代用シリコン保護ケース Apple Pencil 初代に適用 ツートンカラー (オレンジ+レッド) メディア: エレクトロニクス Apple Pencil カバー ケース 第一世代 アップルペンシル

    Apple Pencilがまるでホンモノの鉛筆みたい!転がり防止にもなるAhaStyleのシリコンカバーがおすすめ!! - えびのほげほげ投資日記
    tabi-baro
    tabi-baro 2020/08/07
  • パンくずリストを設置してみました! - 満喫!わたしの自分時間

    パンくずリストとは???から始まったことの顛末 先日、ずっと気になっていた「はてなブックマークでコメントする」ボタンの設置 をしました。記事はこちら☟ www.eriza.info 皆さまのブログを拝見していると、HTMLやらCSSやら・・・私にはなんのことやらという感じなのです。ですから、きっと皆さまには必要ないのかもと思いつつも、ちゃっかり記事にしたのですが、思いがけずたくさんの方に見ていただき、私自身がいちばん驚きました💦 詳しくない人間がやっているからこそ、伝わることもあるんだと分かったので第二弾 行きます!相変わらずのポジティブさ笑。今頃パンくずリスト?という方は、またまた スルーしちゃってください! パンくずリストとは???から始まったことの顛末 パンくずリストってなに? パンくずリストの名前の由来 パンくずリストを設置するメリットは? SEOとの関係性はどうなの? 設置方法

    パンくずリストを設置してみました! - 満喫!わたしの自分時間
    tabi-baro
    tabi-baro 2020/08/07
  • 【夏の額飾り】刺繍した布を額に仕立てる方法・4匹ねこちゃんと「海」の作品

    こんにちは、モカリーナです♬ この記事は刺繍した布を額に仕立てる方法について書いています。 4匹のねこちゃん達は夏の暑い日も涼しいクーラーの中で元気に過ごしています。 マリンブルーの着ぐるみを着て、南国の海のことを頭に浮かべています。 海草がゆらゆらする海の中には、カラフルな生き物たちが楽しく遊んでいて、プルメリアの花の咲く海の上にはカモメが飛んでいます。 4匹のねこの周りに海草のリースの仕上げをしてから額に仕立てていきました。 ところで、額飾りの裏側ってどんな風に処理していると思いますか〜? 1番簡単な方法は両面テープでペタペタ貼る方法ですが、この作品は糸で処理しています。 何故両面テープにしないのかというと、テープで貼ってしまうと布が傷むので完成後に修正できないからです。 糸だと完成後も修正がしやすく、万一汚れてしまった時も洗うことも出来ると考えたからです。 今回は裏側もお見せしようと

    【夏の額飾り】刺繍した布を額に仕立てる方法・4匹ねこちゃんと「海」の作品
    tabi-baro
    tabi-baro 2020/08/07
  • 設置して感じるウッドデッキのメリットとデメリットについてご紹介します。 - イシンホームで新築一戸建て&革靴革製品ブログ

    みなさん、こんにちは。 毎日酷暑が続いておりますが、お元気にされておりますでしょうか。 私は暑さに弱いので、毎日通勤だけでグッタリしておりますm(__)m笑 さて、今回はイシンホームフランチャイズ工務店で「注文住宅」による新築一戸建てを建築いただいた我が家で採用した「ウッドデッキ」について、実際に住みだしてから感じるメリットとデメリットについてお話しさせていただきます。 ウッドデッキのメリットとデメリット 紹介動画も作成しておりますので、併せてご覧いただければ幸いです。 ※高評価・チャンネル登録も何卒よろしくお願い致します(*^_^*) www.youtube.com はじめに ウッドデッキのメリット メリット①お庭のアクセントになること メリット②レジャー活用可能 メリット③趣味の場として活用可能 ウッドデッキのデメリット デメリット①ウッドデッキにより圧迫感が出てお庭が狭く感じること

    設置して感じるウッドデッキのメリットとデメリットについてご紹介します。 - イシンホームで新築一戸建て&革靴革製品ブログ
    tabi-baro
    tabi-baro 2020/08/07
    ウッドデッキ憧れます🤗❤️
  • アメリカの紙のサイズが合わない - Mamemiso diary

    こんにちは。まめみそです。 アメリカに来てから、何かと単位の違いに驚いていましたが 紙のサイズも異なるのでレポートしてみます。 今日も1日1豆知識! A4ではなく「レターサイズ」 実際のレターサイズ用紙 その他の紙サイズ まとめ A4ではなく「レターサイズ」 日では、よく「A4」や「B5」という紙の大きさを使いますが、 アメリカではレターサイズという基準を使っています。 この「レターサイズ」と「A4」が近いのですが 微妙に大きさが異なります。 大きさを図にしてみました。 左(緑)がアメリカの「letter(レター)」サイズ 右(青)が「A4」サイズです。 「A4」の方が縦長で、アメリカの「letter(レター)」サイズは横幅が広め。 アメリカの長さの単位はインチなど色々ありますが、以前まとめてあります。 それぞれを重ねた図がこちら。 長辺か短辺どちらかが、はみだす感じになります。 なので

    アメリカの紙のサイズが合わない - Mamemiso diary
    tabi-baro
    tabi-baro 2020/08/07
    知りませんでした!!
  • ■ - ohanablog’s diary

    旅行 (トレッキング) コロナで旅行に行けませんので、過去に行って思い出に残っている、感動した、美味しかったべ物を紹介し、誰かの旅行の参考になれば幸いです。 今回は富士山見て頂きます。 1泊2日のトレッキングの旅行でした。 1日目は、長者ケ岳1335m。 2日目は、毛無山1946mを登りました。 泊まった宿は、休暇村 富士。 田貫湖の湖畔にありとっても景色の良い所でした! ダイヤモンド富士を4月20日と8月20日 前後1週間だけ見ることが出来ます。 一度は行って、見てみたい景色です! 休暇村 富士から、田貫湖のバックに富士山が見え、逆さ富士も見えます! 行った日も、富士山に雲がかかり顔を出してくれたり、隠れたりで、いつでも見れないから見れると嬉しいし、気分も最高です! そうそう、休暇村 富士の夕も朝も、とっても美味しいです! 花・植物 昨日出会った素敵な花、植物をご覧ください。 これ

    ■ - ohanablog’s diary
    tabi-baro
    tabi-baro 2020/08/07
    登山いいですね!猫ちゃんも可愛いです🥰
  • アンティーブでランチにおすすめの美味しいレストラン【Le Zinc】 - 旅好きアラサー女子の世界一周ブログ

    こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 南仏ニースから電車で30分、アンティーブにやって来ました。 何気なく入ったレストランが大当たりだったのでご紹介したいと思います! アンティーブの観光スポットを効率よく回るルート解説! 👇こちらも合わせてどうぞ zizitabi.com ※当記事の情報は2020年2月当時のものとなります。 アンティーブのオススメのレストラン【Le Zinc】 Le Zincのメニュー タコの蒸しサラダ タラの蒸し焼き Le Zincへのアクセス フランス国内移動はOmioで購入すると€10割引でお得! アンティーブのオススメのレストラン【Le Zinc】 アンティーブのランチの目星をつけていなかった私たち。歩きながら良さげなレストランを探していました。 そんな中、ピカソ美術館近くにひときわお客さんでいっぱいのレストランを発見。

    アンティーブでランチにおすすめの美味しいレストラン【Le Zinc】 - 旅好きアラサー女子の世界一周ブログ
    tabi-baro
    tabi-baro 2020/08/07
    タコの蒸しサラダすごく美味しそうです! テラスの雰囲気いいですね😭❤️
  • 【イギリス コンセント】イギリスのプラグ形状は?ちょっと使いずらい!? - TOM夫婦の世界の窓

    どうも!TOM夫婦の旦那です。 今回はイギリスのプラグ形状についての記事を紹介します。 最初は形状の違いなんて大したことないと思ってましたが、ちょっとしたストレスを感じることもあったので紹介します。 1.コンセントプラグの形状の違い 2.プラグのサイズ 3.プラグの上下 4.最後に 1.コンセントプラグの形状の違い https://www.cucoo-rental.com/plug.html 海外旅行に行ったことがある方はご存知かと思いますが、コンセントプラグの形状は国によって異なります。 日はご存じの通り、Aタイプですね。 それに対して、イギリスはBFタイプです。差込口が3つある形状です。 実際のプラグが下記のイメージです。 またコンセント差込口も参考に。 実際に使ってみると不便なこともあるので、そのあたりを解説していきます。 2.プラグのサイズ 家で使う分にはいいんですが、スマホの充

    【イギリス コンセント】イギリスのプラグ形状は?ちょっと使いずらい!? - TOM夫婦の世界の窓
    tabi-baro
    tabi-baro 2020/08/07
    イギリスはBFなんですね!海外旅行の際は全て対応の変換器を持っていっています😂‼︎
  • 「老け顔対策」は筋膜リリース!若々しい印象を手に入れよう - エステのすすめ

    年齢を重ねるごとに、顔が老けてきたと感じる人は少なくありません。 老け顔になってしまう要因には、全身を包む「筋膜」が大きく関係しています。 筋膜は頭の先から足の先まで繋がっているので、全身の筋膜リリースをすることで老け顔対策ができ、小顔効果も期待できます。 老け顔になってしまう要因と筋膜リリースの顔への効果をお伝えします。 老け顔になってしまう要因 筋膜がねじれたり、よじれたりする リンパの流れが悪くなる コラーゲンやエラスチンなどの機能が低下する 筋膜リリースの顔への効果 ほうれい線が目立ちにくくなる 肌のくすみを改善する シワを改善して若々しい印象へ 筋膜リリースの顔への効果をより高めるために 老け顔になってしまう要因 筋肉を包み込んでいる筋膜は、もちろん顔にもあります。 そして他の場所の筋膜と同じように筋肉と癒着しやすいという特徴を持っています。 筋膜がねじれたり、よじれたりする 顔

    「老け顔対策」は筋膜リリース!若々しい印象を手に入れよう - エステのすすめ
    tabi-baro
    tabi-baro 2020/08/07
    参考になりました!継続しないとですね…😂
  • ブログのレベルをアップさせるライティングスキルPREP法をご紹介します。文章構成を意識したPREP法で記事を書きましょう - 雨のち晴れ

    こんにちは。今回は、ブログをこれから始める方、今ブログを続けているけれど記事を書くのに苦労されている方におすすめのライティングスキルについてお話します。 このスキルは私のブログのような雑記ブログはもちろん、専門的なことに特化したブログ、物販アフィリエイトブログなど、様々なジャンルで使えます。 以前の記事でお話した「なたもだ」を使った書き方についてもPREP法(プレップ法)として解説していきます。 それでは早速みていきましょう。 基的なライティングスキルを身に付ける方法とは? 毎日書く 他の人のブログを見て真似する 文章の構成を意識する PREP法で書いてみる PREP法とは? PREP法を使った具体例 骨組みができたら、そこから話を広げていきましょう まとめ 基的なライティングスキルを身に付ける方法とは? ブログのライティングスキルを身に付けるにはどのようにすればいいのでしょうか?まず

    ブログのレベルをアップさせるライティングスキルPREP法をご紹介します。文章構成を意識したPREP法で記事を書きましょう - 雨のち晴れ
    tabi-baro
    tabi-baro 2020/08/07
    分かりやすいです!意識出来るように頑張ります…!
  • 【実感】朝ヨガのメリット - ゆるゆるシンプルライフ

    みなさん、こんにちは!なおです。 最近、習慣になってきている朝ヨガ! 今日は、私が朝ヨガを続けてみて感じたメリット4つをお話しします。 よければ前回の記事も読んでみてください^^ www.naosimplelife.com くすみにくい むくみにくい お通じがよくなる 気分がスッキリする さいごに くすみにくい 私は夕方になるとお肌がくすむのが悩みだったのですが(たまに土人かなって思うときがある。笑)朝ヨガをした日は、お肌のくすみがだいぶマシになっていることに気がつきました。 朝の顔色を保っている!素晴らしい! やはり、全身を動かすことで、血行がよくなっている証拠ですね。 むくみにくい 足、とくにふくらはぎのむくみが悩みで、朝起きたときからむくんでるときも… 若いころは「むくむって何?」なんて気で思っていたけど、アラサーに近づくにつれ、「このことか…」と現実を突きつけられております。 朝

    【実感】朝ヨガのメリット - ゆるゆるシンプルライフ
    tabi-baro
    tabi-baro 2020/08/07
    ヨガ少し興味あるんですが体が固すぎて話にならなそうです😂