行ってみたいに関するtabi_lightのブックマーク (29)

  • アンナプルナBCトレッキング 2日、3日目 雨と霧とアップダウン - tabing 旅とカメラ

    9月25日 Jinudanda(1780m)の朝は雨。けっこうな雨だ。 9時位まで待ってみたけど一向に止む気配はない。 仕方なく歩き出す。今日はアンナプルナの最大の楽しみどころが待ち受けているというのに。 ここからChomrong、そしてSinuwaまでが一番の苦しみどころだからだ。 アンナプルナまではやたらと橋を渡る。 その橋というのが川のすぐそばまで行かなければ渡ることができないくらい低いのだ。 深い切り立った峡谷を作り出した川は、その谷底に位置する。 なのでJinudanda前の谷底からChomrongまで600mほど駆け上がり、そこから400m下って、またSinuwaまで500mほど登る。もはや軽い600m級の登山なのだ。もちろん峡谷であるため、かなりの急勾配。しかもガッタガタの石段を登り降りするので、足への負担がすさまじい。 必死になって登り終えると今度は一気に下る。また帰りに登

    アンナプルナBCトレッキング 2日、3日目 雨と霧とアップダウン - tabing 旅とカメラ
  • さようなら池島、あばよ池島、また誰か調査にくるぜ池島(調査結果報告) - 腐ったみかんは俺かお前か?

    お疲れさまでした。池島さん。 諸君、池島調査の結果を報告しよう。 池島に到着するまでの道のりは大変だ。 バスがおおすぎてわからない。 池島という表記がないのでわからない。 不安でいっぱいではあったが、 実際に島に入ると日だけど別世界のようだった。 日にもこんなところがあるのだと感動した。 独自の自治スタイルだ。ふふふ・・・なんて刺激的なんでしょう。 行ってよかったよね。知らないことを知ることができた。 すごく興味がある。楽しいね。うふふ。うふふ言っちゃう。 アハハーンでは調査結果だ。 池島へ行くための交通ルートは困難 レンタカーがオススメ フェリーは結構揺れる、池島で仕事をする男達が乗り会う 日屈指の炭鉱で炭鉱内に入ることができる 島全体は小さく、警察、消防など組織はない コンビニもない(お店はあるよ港ショップ)が、品販売カーが回っている。 たくさんのマンション群があり、どこも廃墟

    さようなら池島、あばよ池島、また誰か調査にくるぜ池島(調査結果報告) - 腐ったみかんは俺かお前か?
    tabi_light
    tabi_light 2014/10/02
    島の探検、おもしろそうです!
  • 秋間近、御岳山から日の出山を散策して「つるつる温泉」へ - I AM A DOG

    先週末の土曜日、奥多摩の御岳山に行ってきました。昨日、突然の噴火があって色々と心配な木曽の御嶽山(おんたけさん)とは旧字体の一字違いですが、こちらの呼称は「みたけさん」。 木曽御嶽山同様に山岳信仰の対象となっている山で、頂上には武蔵御嶽神社(神社や最寄りの青梅線の駅名は旧字体の「御嶽」が使われてます)があります。 御嶽神社(みたけ)と御嶽神社(おんたけ)は同じ名称ながら、別の流れを持った神社のようでしょうか?(Wikipediaを見た範囲ではそんな感じなのかなと) 犬を祀っている神社としても有名で、東京近郊の犬の飼い主たちにもちょっとした聖地となっています。私も今度は実家の犬を連れてこよう。 この日のコースや写真はヤマレコの方にあります。狛犬や狐様もよく見る神社のものとはちょっと雰囲気が違っていて面白いので、よかったらどうぞ。 そういえば山頂には神社があるので、普通の山のような三角点や道標

    秋間近、御岳山から日の出山を散策して「つるつる温泉」へ - I AM A DOG
  • 富士山の後に登った山 2013 その4 - はらですぎ

    2014-09-26 富士山の後に登った山 2013 その4 登山 このシリーズはこれで最後。 富士山の後に登った山 2013 その1 - はらですぎ  富士山の後に登った山 2013 その2 - はらですぎ 富士山の後に登った山 2013 その3 - はらですぎ 2013年を締めくくる最後の登山は丹沢。 12月7日、少し早目のスノーボードシーズン突入を計画していたところ、ゲレンデコンディションがイマイチであったため延期。急きょ暇になったため、独り丹沢に登ってみることにした。下山時の膝痛に不安はあったが、まあ日帰りの山だし大丈夫だろうと思っていたのが間違いだった。 早朝にコインパーキングに車を停め、大倉尾根(バカ尾根)コースを登り、塔ノ岳までサクッと登った。スタート時点では晴れていた空も塔ノ岳に到着すると、だいぶ雲が増えてきていた。 少し休憩して塔ノ岳の先の丹沢山まで行ってみることに。ここ

    富士山の後に登った山 2013 その4 - はらですぎ
    tabi_light
    tabi_light 2014/09/26
    山の上で鍋焼きうどん食べてみたいです!
  • 【世界遺産】イタリアの洞窟住宅街・マテーラ - 歴ログ -世界史専門ブログ-

    2014-09-24 【世界遺産】イタリアの洞窟住宅街・マテーラ イタリア セピア色の街の歴史 南イタリア・バジリカータ州にある町・マテーラは、洞窟住宅「サッシ」の密集地として世界的に有名な場所です。 新石器時代から人が住んでいましたが、格的に開発がなされたのはローマ時代から。ローマ帝国崩壊後は、ロンバルト族のベネヴェント公国、ビザンチン帝国、ノルマン人など約400年の間に支配者が次々と変わります。 15世紀になり、スペイン・アラゴン家の支配下に入って以降、町は安定し繁栄します。17世紀にポテンツァにその地位を譲るまでバジリカータ州の州都として栄えました。 1993年に世界遺産に指定されました。 マテーラへの行き方 バーリから私鉄アップロ・ルカーネ鉄道に乗車。片道4.8ユーロ。所要1時間半。 バーリ発:6:48、8:07、9:51、10:48 マテーラ発:14:24、16:22、17:3

    【世界遺産】イタリアの洞窟住宅街・マテーラ - 歴ログ -世界史専門ブログ-
  • 【永住費タダ】スヴァールバル諸島に住むには? - 歴ログ -世界史専門ブログ-

    Photo by Svalbard Global Seed Vault/Peter Vermeij 夢の海外移住!それも永住費タダで! 「もう忙しい日なんてイヤだ!自由な海外で暮らしたい!」 そんな人多いと思います。 最近だと、リタイアして物価の安い東南アジアに移住する人が多いみたいですね。 とはいえ、海外移住には何かとカネがかかります。 例えば、移住費用が安い国のひとつであるマレーシアでも、少なくとも2000〜3000万以上は貯蓄がないと難しいようです。 そんな中、 「国籍を変えずにいつまでも住んでいいし、島で商売やってもいいよ。永住費もいらないよ」 という夢のような場所があります。 それは、ノルウェー領スヴァールバル諸島。 北極海に浮かぶ極寒の島 Drawed by Arsenikk スヴァールバル諸島の面積は、ちょうど九州と四国を足し上げたくらいの大きさ。 夏は4〜6度くらいまで気

    【永住費タダ】スヴァールバル諸島に住むには? - 歴ログ -世界史専門ブログ-
    tabi_light
    tabi_light 2014/09/22
    夏の間だけでも、住んでみたいかもw
  • 【世界遺産】とんがり屋根の町・アルベロベッロ - 歴ログ -世界史専門ブログ-

    2014-09-21 【世界遺産】とんがり屋根の町・アルベロベッロ イタリア 「とんがり屋根」の町・アルベロベッロの歴史人にもとても人気があるアルベロベッロ。 1996年に世界遺産に認定され、南イタリアの観光地として地位は揺るぎないものになていますが、その歴史は生易しいものではなかったようです。 アルベロベッロに人が住み始めたのは、比較的新しく16世紀。開拓のための農民がこの地位に移住させられて定住したのが始まりです。 アルベロベッロ近辺は、石灰岩の土壌が広がるあまり豊かではないところ。 度重なる戦役に領主からの重税。住民は身近にある石灰岩を使用した横穴式住居のシンプルな簡易住宅を建てました。石灰岩の切り石を重ねて、漆喰で塗り固めただけのものです。 このように簡易的な家が建てられたのには理由があったそうです。 領主が王様に町の建設税を納めなくていいように、わざと取り壊しをしやすいよう

    【世界遺産】とんがり屋根の町・アルベロベッロ - 歴ログ -世界史専門ブログ-
  • この秋に行きたい!黒部峡谷トロッコ電車と徒歩でいく日帰り温泉をまとめてみた - 鈴木です。別館

    昨日書いたエントリー suzukidesu.com こちらのエントリーが予想を遥かに超えて見て頂けで嬉しい反面、おっかなびっくりな鈴木です。 この中で黒部峡谷トロッコ鉄道で行く温泉の事を書いたのですが、割りと興味を持たれた方が多かったのでまとめてみました。 黒部峡谷トロッコ電車 黒部峡谷トロッコ電車は富山県黒部市宇奈月町の宇奈月駅を始発としたトロッコ電車です。 秋は全国から多くの観光客が集まる人気のスポットです。 電車は3種類ありますが、普通車に乗るが一番楽しいと言えます。それは窓が無いため、ダイレクトに風を感じられます。写真を撮るにしても窓が無いので窓による反射も気になりません。 でも、天気の悪い日にあたってしまったら窓付きの電車が良いと思います。 詳しくはこちらにまとめてあります。 iiyudane.com 黒薙駅 黒薙温泉 トロッコ電車で最初に日帰り入浴出来る温泉がある駅は、黒薙駅と

    この秋に行きたい!黒部峡谷トロッコ電車と徒歩でいく日帰り温泉をまとめてみた - 鈴木です。別館
    tabi_light
    tabi_light 2014/09/21
    欅平から黒部ダムまで歩いてみたいなぁと思っています。
  • 登山を始めたきっかけは温泉だった。歩いてしかいけない温泉にあこがれて - 鈴木です。別館

    記事は移転しました。 約1秒後にリダイレクトします。 リダイレクトしない場合はここをクリックしてください。

    登山を始めたきっかけは温泉だった。歩いてしかいけない温泉にあこがれて - 鈴木です。別館