2015年6月2日のブックマーク (10件)

  • カラヴァッジョ展2016に向けて予習しよう! - TRAVEL AND ART

    国立西洋美術館で、2016年3月1日(火)~2016年6月12日(日)の日程で開催される予定のカラヴァッジョ展2016。まだどんな作品が来るのか分からないけれど、いてもたってもいられない。 travelart.hatenablog.com ということで、気分を盛り上げるためにDVDで「カラヴァッジョ~天才画家の光と影~」を見ました。この映画は、カラヴァッジョの生涯と名画にまつわる物語を、当時の風俗なども交えて映像で表現しています。カラヴァッジョの生々しい絵画を題材とするので、映像も生々しい箇所が結構あります。 川に浮かぶ死体や公開斬首処刑などを実際に見て、画家は自分の絵にそのイメージを取り入れることができたのです。 カラヴァッジョ~天才画家の光と影~【完全版】 [DVD] posted with カエレバ アレッシオ・ボーニ ポニーキャニオン 2010-11-03 Amazonで最安値を探

    カラヴァッジョ展2016に向けて予習しよう! - TRAVEL AND ART
    tabinideru0
    tabinideru0 2015/06/02
    旅行用の写真の記録にいいかも!
  • 弁当作った - じゃじゃ嫁日記

    嫁は6時位から起きて、バタバタと支度をしていたようなのですが、どこへ行く予定も無いのになぜ弁当を作ったのか謎です。単に衝動的に弁当を作りたくなったようでした。 弁当がおいしくべられる外出先というとかなり限られてきます。箱根は噴火騒ぎの影響で結構空いていて行きやすいのではないか、という案もあったのですが、箱根は屋外でゆっくりできる所が少ないので、真鶴方面への移動となりました。 家から1時間程度で三石海岸へ到着。意外に早く着いて驚きました。 海岸はヤドカリやカニが沢山居て、子供連れの家族がテントを張って点在していました。 僕は500mlを2購入。炎天下の中、屋外で飲むビールは最高です。 海岸は崖下にあるために、海岸の周囲には樹木が生い茂っていて、砂浜はなくゴツゴツとした岩場が広がっています。その為、海水浴を楽しむというよりは、カニやヤドカリ等の採集を楽しむ場所っぽいです。子供大喜びです。

    弁当作った - じゃじゃ嫁日記
  • オッサンが戦国武将や三国志が好きな理由 - ICHIROYAのブログ

    才気あふれるMatsuki***さんのこのツィートを見て、思わずふいた。 なぜひとはオッサンになると戦国武将や三国志で物事を分析したがるようになるのか。その謎を解くために我々取材班は現地へと向かった— Matsuki *** (@liliput) 2015, 6月 1 この疑問は、僕が若いころに持っていた疑問とまったく同じだからだ。 オッサンどもは馬鹿じゃないのか、と思っていた。 完全なオッサンになった今、あれほど不思議だった謎がようやく解けた。というか、自分もそういうオッサンになっていることに気づいた。 そこで、自分の心の中に取材班を派遣して、その理由を探ってきた。おおむね、その理由は以下の5つによるものと思われる。 Matsuki***さんが何十年かのちに、三国志に関する記事を書いて1,000はてブというところを見たうえで、あの世へ旅立ちたいものだ。*1 1.時の流れ、変化が早すぎてつ

    オッサンが戦国武将や三国志が好きな理由 - ICHIROYAのブログ
  • エーゲ海の港町・アイワルクでボートパーティ!誰もいない入江で4人で泳ぐ。…5月の海は寒かった(笑) - 旅に出るのに、理由はいらない。

  • 【本】たった一人の熱狂 見城徹 - 観察・妄想日記

    まあ、切り替えは大事です。 たっぷり寝て気分もいいです。 さて、また新たにを2冊買い、未読が溜まってきたので 1冊を気合いで読みきりました。 (僕はに関してはかなり乱読な人間です。) それが「たった一人の熱狂」です。 タイトルの通り熱い、熱い言葉たちでした。 見城さんの事は全く知らなかったんですが、 かなりいろんな、みんな知ってる著作の編集をやってる方なんだな〜。すげ〜って人です。 編集ってただの好きは気にしないですからね。(僕だけかもしれませんが) 業界好きなら気にするでしょうが。 少し若いかもですが、団塊の世代あたりの方ですよ。 その仕事の鬼世代のさらに鬼の結果を出し続けてる方の言葉ですよ。 それは熱いし、厳しいですよ。 例を書こうと思ったんですが、厳しすぎて人によっては凹むかもしれないので止めておきます(笑) 読んだ事ないし、カレンダーを見た事もないですが、 松岡修造さん並みの

    【本】たった一人の熱狂 見城徹 - 観察・妄想日記
    tabinideru0
    tabinideru0 2015/06/02
    「たった一人の熱狂」近々読みたい
  • 駅から近い? カレーの味は? 周辺は華やか? - もぎたて☆ディストピアン

    tabinideru0
    tabinideru0 2015/06/02
    スタジアムのカレーって食べたことないな~。いつか機会が合ったら食べてみようかしら!
  • 【うさぎ】金沢のバニーファミリーが能登島にも出来ていた件。 - >ω<さんのこんばんわぁ

    ふと思い立って、石川県、七尾市の能登島にドライブに行って来ました。 りんずです こんばんわぁ>ω< 能登島のうさぎ とか言って、画像は富山県小矢部市の稲葉山牧場のうさぎさんですけどね。 能登島に行く前にちょっと立ち寄ってきました。午前9時くらいに。 午前9時くらいだと、営業時間(そもそも牧場の動物ひろばに営業時間が明確にあるのかどうかはわからないが)はじめくらいなので、お客があまりいないようです。 牧場の職員の方が草刈りとかやってる姿を見かけるだけ。 こんにちわぁ>ω< と声をかける。 稲葉山牧場はよく立ち寄るスポットですが、また思い出した時にアップしていこうかと思います。 石川県のうさぎといえばバニーファミリー 石川県のうさぎブリーダーといえば、金沢市にあるバニーファミリー、通称バニファ。 名古屋市にあるうさぎカフェ「うさぎのWONDERLAND」のうさぎたちも、ここの出身が多いようです

    【うさぎ】金沢のバニーファミリーが能登島にも出来ていた件。 - >ω<さんのこんばんわぁ
    tabinideru0
    tabinideru0 2015/06/02
    うさぎ!いつか行ってみたいなあ。。
  • 朝の遊歩道 - カモメのリズム

    近所にこれはもう歩いてくれと言わんばかりの綺麗に整備された遊歩道があります。遊歩道だから当然の主張なんだけど。両側は様々な樹木で緑化されて、新緑や花の香りがたまらない。もちろん桜も植えられており、花見の頃はそれはもう美しいです。小川のような水路が流れており、時々暗渠になったりしながらもサラサラという水音を聴かせてきます。かつては線路が走っていたようで、なんとなくホームの痕跡が残っていたり、踏切の残骸があったりするのも趣きがあって良いのです。 晴れた日の朝はこの遊歩道を歩くのが日課となってます。散歩のようなウォーキングのようなどっちつかずな感じです。だいたい往復3kmくらいの距離。時間にして25分。途中に幹線道路を高架となって越えていく箇所があり、高架中央の広場でそれっぽくアキレス腱を伸ばしてから引き返します。 いつ出発しようか? 今のような夏至まで3週間の日が長い時期であれば、4時40分く

    朝の遊歩道 - カモメのリズム
  • 森永製菓「俺のイタリアン<ティラミス>」を食べてみました - まさやんの甘い日記

    森永製菓「俺のイタリアン<ティラミス>」をべてみました。 2015年5月25日に発売された新商品になります。 ファミリーマートで購入。価格は194円(税込)です。 森永製菓と俺の株式会社がコラボアイス ▲森永製菓が俺の株式会社とコラボしたアイス! 4月にべた「俺のフレンチ<ラズベリーショコラ>」と同じシリーズですね♪ ▲1カップ当たりのカロリーは260kcal。 今回もご丁寧に「ココアで服等を汚さない様ご注意ください。」って書いてある。 ▲成分表。色々と入っているな~(^_^;) ▲アルコールが0.1%未満入っている。「濃い目のコーヒーやエスプレッソコーヒーと一緒にお楽しみください。」と書いてある。 用意しとけば良かった・・。 凄く贅沢なアイス♪ ▲ココアの粉がたっぷり! 開けた瞬間から、ココアの香りが漂っています(^^) ▲一番上の層はコーヒーチョコでコーティングされていて、ココアが

    森永製菓「俺のイタリアン<ティラミス>」を食べてみました - まさやんの甘い日記
    tabinideru0
    tabinideru0 2015/06/02
    俺のシリーズ、気になる。。
  • 色水が流れていくところ - まじろ帖

    トゥールーズで見つけたすみれのお酒は、可愛い薄紫色をしていて一目で気に入った。 子どものころ、絵の具を使って絵を描くのがあまり好きではなかった。ぐっと色をのせる勢いがないというか、迷ってしまって結局なんだかぐちゃぐちゃしてしまう。 でも、使い終わった筆を洗うのは好きだった。パレットに残った絵の具を筆で押すようにして水道の下で洗う。透明の水にカラフルな色が溶け込みいくつもの筋を作って排水溝に流れていくのを見るのは、当に楽しかった。 色水が流れていくところを見ていたら、 「水を流しっぱなしにしてはいけません」 とグレーのベールをかぶったシスターに怒られたこともついでに思い出す。 そんなこんなの色水を彷彿とさせるすみれのお酒なのだ、これは。 だからそもそも飲むためではなく眺めるために買ったんだと自分に言い聞かせる。 ちっとも美味しいと思えないべったりと甘いお酒なので、もう飲まないことにした。

    色水が流れていくところ - まじろ帖