2022年8月27日のブックマーク (3件)

  • オートキャンプの準備⑤:車中泊スペースを広げるために‥ - fwssのえっさんブログ

    オートキャンプに向けて準備中です。その準備編のアップは⑤回目となります。 オートキャンプと云っても、就寝は車内にするつもりです。車中泊です。 今回は、その車内で就寝スペースを広げる工夫です。車は「ファミリーワゴンSS」というバンコン車です。 この車を購入する際に、車の天井を持ち上げて就寝スペースをつくる、ポップアップルーフを装備するかどうか悩みました。 しかし、色々検討した結果、「私たちの旅スタイルでは、それを使用する機会は少ない」と判断し、止めることにしました。 その変わり、オプション装備で運転席と助手席を回転できるようにし、車中泊スペースを広げることにしました。 また、ポップアップルーフを装備しないことで、ルーフベンチレーター(天井の換気扇)が取り付けられるため、それもオプションでお願いしました。 今回、「就寝スペースを広げる工夫」と云うのは、運転席側の座席を回転させずに一番前方へ、ス

    オートキャンプの準備⑤:車中泊スペースを広げるために‥ - fwssのえっさんブログ
    tabininjin
    tabininjin 2022/08/27
    えっさんが近くに住んでいらっしゃったなら教えていただけるのになあ。って思うことがよくあります。
  • お気に入りのphoto。ニコニコの素。 - 白い砂浜、波の音

    どうも。うきうきなです。 いつもありがとうございま〜す😊 今日も素敵な一日をお過ごしください。 今日も元気にいってらっしゃ〜い。 のほほんっ😆 ありがとうございました〜✨✨✨ 🧚✨✨✨✨✨

    お気に入りのphoto。ニコニコの素。 - 白い砂浜、波の音
    tabininjin
    tabininjin 2022/08/27
    どれも、とても素敵😻
  • 海の日+お休みで横浜へ ~ここに、なぜ?~ - From Shizuoka to everywhere(^^)/

    当初の計画では今日まで北海道に滞在予定でしたが、中部地方1周でもかなり充実していたなぁと、まだ余韻に浸っていますw また詳しく書きますが、今回の旅の特に後半は『ブラタモリの聖地巡礼』みたいになってまして、帰宅してから、たまたま録画してあったブラタモリの「糸魚川」の回と「フォッサマグナ」の回を見返してしまいましたw 「おぅ、ここ行ったところだ」 というところが何カ所も出てきて、楽しくなってしまいますね。ゆるキャン△の聖地も何カ所か行ってますが、ブラタモリのロケ地巡りもなかなか楽しいというのが今回の発見だったかもw すべてではありませんが、それなりの数を録画してあるので、今後は予習をしっかりして旅に出たいと思いますw さて、そんな北陸ぶらぶら旅でしたが、そちらのレポに入る前に、途中だったロマンスカーミュージアムのレポを終わらせてしまいましょう。 SE、NSE、LSEときた後は、HiSEとなり

    海の日+お休みで横浜へ ~ここに、なぜ?~ - From Shizuoka to everywhere(^^)/
    tabininjin
    tabininjin 2022/08/27
    ブラタモリのロケ地行きたいですね。今狙っているのは、玄武洞です。