2024年1月10日のブックマーク (7件)

  • 婚活女性の身長172以上という条件って結構見るけど、なんで170じゃなくて172なんですか。有識者教えて→残酷な理由があった

    ちいかわ(偽 @chikawa_cons @rakuchin_kuma サバ読む人が多いんですよね 168.5-169.9までの人はおそらく8割型170と言いますが、172とは流石に言えないので そう言った盛る人と170以下を弾くためですね 2024-01-09 22:30:45

    婚活女性の身長172以上という条件って結構見るけど、なんで170じゃなくて172なんですか。有識者教えて→残酷な理由があった
    table
    table 2024/01/10
    168-169あたりを入力してる男性は誠実の裏返し
  • 「食事の遅すぎる子供」に対し、行動経済学に基づいて「皿の大きさ」を変えたところ劇的に効果があった話

    ふじっこ4y @fujiko66342273 息子が事に1時間以上かけて遅すぎる件、行動経済学を学ぶ夫から「大きい皿に替えよう」と提案され、いつもの2倍くらいの大きさの皿に盛ったところ、👦「少ない!もっとべたい」と言い始め(事の量はいつもと同じ🤭)、結果20分でべ終えた! 2024-01-10 16:32:51 ふじっこ4y @fujiko66342273 子どもの器って小さいから同じ量でも多くみえるんだって。 そうなると「こんなにべれないかも…」って見た瞬間思っちゃって、そうすると完したいと思う気持ちも始めからなくなって、結果事が遅くなる。 反対に大きいお皿だと「こんだけしかないの⁇すぐペロリだよ」と思うので 2024-01-10 16:35:44

    「食事の遅すぎる子供」に対し、行動経済学に基づいて「皿の大きさ」を変えたところ劇的に効果があった話
    table
    table 2024/01/10
    行動経済学の再現性の疑義はどうなったんだろうか。そしてこのエピソードのどこに行動経済学の何を実行したのかさっぱり分からん
  • 被災者に最大20万円貸し付け 能登地震で特例措置―厚労省:時事ドットコム

    被災者に最大20万円貸し付け 能登地震で特例措置―厚労省 2024年01月10日15時20分配信 厚生労働省=東京都千代田区 厚生労働省は10日までに、緊急かつ一時的に生計の維持が困難になった人に生活費を貸し付ける「緊急小口資金」の対象に、能登半島地震の被災世帯を加えることを決め、都道府県に通知した。貸付金額は最大20万円。申請は各地の社会福祉協議会が窓口となって受け付ける。 通常は低所得者世帯などが貸し付けの対象だが、特例として災害救助法が適用された石川県などの被災世帯を加える。所得などの要件は設けない。 社会 能登半島地震 コメントをする 最終更新:2024年01月10日15時27分

    被災者に最大20万円貸し付け 能登地震で特例措置―厚労省:時事ドットコム
    table
    table 2024/01/10
    議会通さずに厚労省予算ですぐ動かせる額の話だよね?20万貸して後からもっと給付すればいい。まずは現行法制度内での迅速な措置をやりましょう
  • 『なぜ輪島に人がそんなに住んでるの?』日本海側の海路の要衝と土地の歴史「陸路の方がイレギュラー」

    スーツ旅行 (現在いる場所は秘密にしているので、目撃した方はご協力ください。) @usiuna7991 輪島などになぜたくさん人が住んでいるのかというと、北陸線が開業する前の陸路が役に立たず廻船で輸送するしかなかったので、新潟〜小木(たらい船で有名)〜輪島が最短ルートとなっていたためのようです。特に小木と輪島は前後がしばらく空くので、どの船も殆ど通過せず寄港したのではないかと思います。 今は最果ての地となっていますが、明治くらいまでは街道沿いの要衝だったというのが興味深いですね。 2024-01-10 06:50:28 炎の研修医 @DrHonoh 正論 こんな最果ての僻地の限界集落を「復興」なんて非現実的なんだよな 医療現場で散々叩かれてる、認知症の超高齢者への高額な延命と何が違うのか もう日にはそんなリターンの乏しい事業に膨大なコストかける余裕ないんだから、 公金投入は地方都市までに

    『なぜ輪島に人がそんなに住んでるの?』日本海側の海路の要衝と土地の歴史「陸路の方がイレギュラー」
    table
    table 2024/01/10
    運ぶだけなら菱垣廻船や樽廻船で有名な廻船。北前船は各地で売買してた事がポイント。北前船の寄港地は周辺の卸売市場も兼ねると思ってもよさそう。日露戦争は日本海側の鉄路を整備させ海運を潰した大きな一因。
  • 【2023年12月前半】フフッとなったお気に入りツイート

    きゅぶんず @kyubuns うちのChatGPTから回答もらったら毎回律儀に「ありがとうございました。おかえりください。」って言ってるんだけど、こっくりさんか何かと同じ類だと思ってる? 2023-11-30 19:36:30 焼き昆布(マンボウメンタル) @Wwmajidesorena ハンドクリーム出しすぎた朝 私(…そういやこういう時、「ハンドクリームのお裾分け~」って可愛い子がやってくれてドキドキした、みたいな話あったな…旦那にやってみよ…) 私「はい、ハンドクリームお裾分け~💕」 旦那「ヒィイイイイ…ヌメヌメ…ヒィイイイイ…😭」 私(思ってたのと違うな…) 2023-12-01 13:02:20

    【2023年12月前半】フフッとなったお気に入りツイート
    table
    table 2024/01/10
    大橋ツヨシを思い出させてくれてありがとう
  • 迷惑系の迷惑ボランティアを擁護し政府を侮辱する選挙ウォッチャーのnoteが話題に

    選挙ウォッチャーちだい @chidaisan 北は北海道から南は沖縄まで、日全国の選挙を現場で見ては、どんな選挙だったのかをレポートにして販売して生きています。選挙レポートは有料ですが、現地からお届けするツイキャスは無料なので、誰でも気軽に楽しめます。重要な選挙戦略についても書いています。出演依頼や取材依頼はDMで受け付けております。1月20日にN国発売! note.com/chidaism リンク note(ノート) 【選挙ウォッチャー】 能登半島地震は他県の迷惑ボランティアで大渋滞はデマ。|チダイズム こういう時は、実際に現地を見ないと分からないものです。 今、大地震があった能登半島では「他県の迷惑なボランティアが殺到して渋滞を起こし、緊急車両の妨げになっている」と言われており、馳浩知事をはじめ、「石川には行くな!」の大合唱となっています。しかも、現地を見たわけでもないネトウヨ系の

    迷惑系の迷惑ボランティアを擁護し政府を侮辱する選挙ウォッチャーのnoteが話題に
    table
    table 2024/01/10
    人はいつ一線を超えるのか。。
  • 能登半島地震で、限界集落は移住すべきという意見に従ったら、どこまで住めなくなるのか

    複数箇所の道路が遮断されたとかの情報が出ているからだと思うが、この人達の言う基準に従った場合、どこまで住めなくなるのか興味がある。 半島は駄目、佐渡ヶ島のような大きめの離島も駄目、長野、千葉、三重、長崎など、いろんな所が駄目になりそうだが。 四国なんて全部駄目になりそうではないか。 みんなの意見が異なるので、駄目な場所は地図にして、一度ネットで皆共有したらどうか。

    能登半島地震で、限界集落は移住すべきという意見に従ったら、どこまで住めなくなるのか
    table
    table 2024/01/10
    三浦半島がギリギリのラインになりそう