タグ

2011年1月29日のブックマーク (8件)

  • WPのカテゴリーベースURLをシンプルにしてくれるプラグイン WP No Category Base - WEB備忘録 : VARL

    WordPress のデフォルトでは、カテゴリーページで http://varl.jp/category/music のようなURLになります。この「category」にはもちろん意味はあるのですが、できればスッキリとしたURLにしたいところです。 その対処をするプラグインとして、長らく「Top Level Categories」と、ページングのバグを解消する「Top Level Categories Fix」を併せて利用していたのですが、カテゴリーフィードの場合はエラーになってしまうのです。 Top Level Categories では、 http://varl.jp/category/music/feed なら問題ないのですが、 http://varl.jp/music/feed ではエラーとなり表示できません。 そこで、同じ機能を持ったプラグイン「WP No Category Ba

    tacchini
    tacchini 2011/01/29
    /category/category-name/
  • テンプレートタグ/wp list categories - WordPress Codex 日本語版

    リンク付きカテゴリーリストを表示します。 カテゴリーリンクをクリックすると、テンプレート階層ルールに基づく適切なカテゴリーテンプレートを用いたカテゴリーページに、そのカテゴリーに属する全ての投稿が表示されます。 参考: wp_list_categories() は、WordPress 2.1 で非推奨となった list_cats() および wp_list_cats() の後継で、この二つとほぼ同じように動作します。 フォーマットしていない結果が必要な場合は、get_categories() をお試しください。 <?php $args = array( 'show_option_all' => '', 'orderby' => 'name', 'order' => 'ASC', 'style' => 'list', 'show_count' => 0, 'hide_empty' => 1,

    tacchini
    tacchini 2011/01/29
    カテゴリの一覧
  • テンプレート階層 - WordPress Codex 日本語版

    はじめに WordPress テンプレートはパズルのピースのように組み合わせられ、サイト上で Web ページを表示します。一部のテンプレート(例: ヘッダー・フッターテンプレート)はすべての Web ページ内で使用される一方、他のテンプレートはある条件の下でのみ使用されます。 このドキュメンテーションの目的 このドキュメンテーションは、次の疑問に答えてくれるでしょう。 ある種類のページを表示するとき、どのテンプレートファイルが使われるのか? このドキュメンテーションの使い方 WordPress 1.5 で「テーマ」機能が導入されて以来、テンプレートはますますカスタマイズしやすくなりました。WordPress テーマを作成するには、WordPress がブログ上の各種ページを表示するためにどのようにテンプレートファイルを選択するのかを正しく理解する必要があります。すでにあるテーマをカスタマイ

    テンプレート階層 - WordPress Codex 日本語版
  • 組み込みデバイスの開発にこそ必要な「おもてなし設計」

    最近、UIEvolutionのビジネスが、単なる「テクノロジーのライセンス・ビジネス」から、「プロトタイプの構築」や「おもてなし設計」ビジネスにシフトしている。一昔前は、「UIEngineのJavaに対する優位性を説明して欲しい」などの技術的な問い合わせばかりが多かったが、最近は「○○向けのデバイスを作っているんだけど、おもてなしの設計の段階から手伝ってくれないか」という話が増えているのだ。「おもてなし設計」の重要性が業界でようやく理解されて来た兆候だと解釈している。 そこで今日は、そんな傾向をさらに押し進めるために、スマートフォン・タブレット・家電などの組み込みデバイスの開発における「おもてなし設計」の重要性の話。 ここのところ「Androidタブレットはヨドバシカメラの「Androidタブレットコーナー」に横並びにされた時点で負けだ」「なぜ横並びで展示されるAndroidタブレットを作

  • SEOI.NET

    メディアでのご紹介は管理人に無許可でご自由に紹介して頂いて構いません。 画面のキャプチャやスクリーンショットなどはご自由に載せて頂いて構いません。 トラブルに関する一切の責任は負いません。

    SEOI.NET
  • キョウケン注意報 - 狂犬じみた柴犬と暮らした記録

    昨日の話の続き。  わたしとケントがペットショップで柴犬をモフりまくっている間、同伴していたアスカはというと……。  お客さんにモフまくられてた!(らしい)  わたしがアスカをチラ見したときは、きょとんとし Read more

  • ブログタイトルの短縮表現がブーム? - ネタフル

    サイトの短縮表現が局所的に大ブームという記事より。 ネタフルの [N] をまねしてたつを氏が [を] を初めたことをきっかけに、様々なサイトが短縮表現を採用しています。 どうも、たつをの ChangeLogさんが、ネタフルの短縮表現[N]を真似して[を]にしたのをきっけに、一部で短縮表現がブームになっているそうです。 冗談はさておき、この短縮表現のメリットは、 ・タブブラウザで表示した際に[N]の記事あることが分かりやすい ということが挙げられると思います。 例えば、 [ネタフル] PSPの予約受付、1月7日正午から! でももちろん良かったのですが、これだと長すぎる。ということで思いついた短縮形でした。これが思いの外好評で、いろいろなところで真似して頂いているというのは嬉しい限りです(もちろんそれ以前から同様のことを実行している人もいたでしょうけどね)。 逆にデメリットとしては、 ・「Nの

    ブログタイトルの短縮表現がブーム? - ネタフル
  • 55) 【コラム】省略・短縮文字の使われ方 - STAGEA(ステージア)ELS-01 Style

    第6章 ステージア で考える [ Style Effect ]  スタイル入門講座の目次へ戻る  サイトTOPへ戻る ここで少し休憩し、短縮文字の使われ方をご紹介します。 1)単語や音節の頭文字をとったもの 単純に各単語の頭文字をとった Auto Base Chord → ABC や、Upper Keyboard → UK など。 また音節や意味上の区切りから頭文字をとる Television → TV の手法もよく利用されますね。 2)単語の頭から数文字だけを使うもの このタイプには古くから伝統的に省略形として使われているものが多く含まれます。 Volume → VOL   Accompaniment → ACC   Microphon → MIC   Equalizer → EQ Speaker → SP    Maximum → MAX  既に広く認知されていますので