2010年2月10日のブックマーク (5件)

  • 田中=小沢型政治の罪 : 池田信夫 blog

    2010年02月05日23:31 カテゴリ法/政治 田中=小沢型政治の罪 小沢一郎氏が不起訴になったのは、最高検の政治的判断だったようだ。これは検察の組織防衛上はやむをえないのかもしれないが、以前の記事でも書いたように、捜査当局が容疑を裁判で争わないで事前に「さばく」ことで闇に葬ってしまうのは、司法の原則に照らすと疑問が残る。裁判で堂々と争うべきではなかったか。 ただ経済学的には、「政治とカネ」の問題はそれほど質的ではない。民主主義の根的な欠陥は、1人1票で決める制度がフリーライダーを生んでしまうことにある。1票によって選挙結果を変えることは不可能なので、当選した政治家を買収することが合理的な戦略になるのだ。この場合、贈賄のような危ない橋を渡る必要はなく、特定郵便局長会や連合のような組織票で政策を買うのが合理的である。今では水谷建設のような古典的な贈賄は珍しい。 小沢氏は、田中角栄から

    田中=小沢型政治の罪 : 池田信夫 blog
    tach
    tach 2010/02/10
    なるほど、池田信夫の「反小沢」の根拠はこのあたりなのかな?
  • みなみ野 | YamanoWeb.com ■山野浩一WORKS■

    電動自転車を買った。自転車部分が1万円、電動部分が10万円という感じの高価 なものだが、新しいマンションは表口が2階、裏口が7階というほどの坂地帯にあり、 とても普通の自転車では走れない。電動自転車は漕ぐ力を補助してくれるのだが、 これがなんとも楽なものだ。直線距離ではめじろ台よりも八王子みなみ野のほうが 近いほどなのだが、みなみ野は崖の上にあって車では八王子市街より遠いし、歩く のはまるで山登りとなる。何分にも家を長時間空けることはできないので、電動自 転車が非常に便利で、昔の農道のような道を登っていくとすぐにみなみ野だった。 みなみ野の街はまるでアメリカの地方都市で、巨大なショッピングモールがあって いくつもの駐車場ビルには次々と車が入っていく。スーパーも巨大で、アメリカの スーパーのようだし、広い道が縦横に走っている。巨大スーパーに行く予定だった が、途中に開店待ちの行列ができている

    みなみ野 | YamanoWeb.com ■山野浩一WORKS■
    tach
    tach 2010/02/10
    山野浩一が「郊外」を発見。東浩紀や宮台真司と「郊外」や「ショッピングモール」について語り合わせたら面白いんじゃない。でも世代が違いすぎるか… 山野浩一ももう70歳かよ…
  • asahi.com(朝日新聞社):植物状態の人と「会話」 fMRI使い脳活動検出 - サイエンス

    【ワシントン=勝田敏彦】交通事故や脳卒中などで脳が損傷し、意識がないと考えられている患者との間で、機能的磁気共鳴断層撮影(fMRI)を使って「会話」することに、英国とベルギーの医療チームが成功した。声をかけても反応がみられないことなどから「植物状態」と診断された患者にも、意識がある可能性を示している。  3日付の米医学誌ニューイングランド・ジャーナル・オブ・メディシン電子版に論文が掲載された。  医療チームは、植物状態またはそれに近い「最小意識状態」と診断された患者54人に「テニスボールを打つところ」「自宅の部屋を歩いているところ」をそれぞれ想像するよう口頭で指示し、fMRIで脳の活動を調べた。  すると、多くの患者の脳は無反応だったが、5人だけは脳に障害がない健康な人と同じ反応を示し、意識があるらしいことがわかった。  チームはさらに、交通事故で植物状態になった男性との会話を試みた。「兄

    tach
    tach 2010/02/10
    本日の「すげぇー!」
  • アゴラ : 難関私立中学に楽して入りたいとは、呆れた話ですね 井上晃宏

    カテゴリ 難関私立中学に楽して入りたいとは、呆れた話ですね 井上晃宏 ご友人の「疑問」を要約すると、こういうことになります。 「息子に中高一貫校に行かせたいが、そのためには、入学試験を突破しなくてはならない。しかし、入学試験の内容は、塾に通わなければ解けないような内容である。これはおかしい」 ご友人には、こう忠告すべきでしょう。 1.生徒の入学時学力差が開く中等学校において、教育の効率を上げるには、入学試験による選別は必要不可欠である。それを拒否して、選別フリーにした場合、私立中学は、教科学習においては、公立中学と何ら変わらないことになる。 2.サッカーで遊びながら、中高一貫校に行きたいなら、非常にイージーに入学できる私立中学はいくらでもある。なぜそこへ行かないのか?模試偏差値30で50%合格という学校なら、ほとんど誰でも入れる。 3.難関中学でなければ嫌だが、自分の子供は楽して

    tach
    tach 2010/02/10
    ああ、ここにもバカがいる…orz
  • 中学受験こそ日本のエリート教育の本流、東大なんてクソ : 金融日記

    アゴラの松徹三さんが日中学受験を批判するエントリーを書いておられた。 今日、日に住んで長くなるイタリア人の友人事をしましたが、彼は、中学を受験しているご子息のことで深刻に悩んでいました。この人はお父さんの代から学者だった教養人で、イタリアで知りあった日人の奥さんは日の某超一流大学の準教授です。そういうご夫婦ですから、息子さんを「中高一貫教育をしてくれる良い中学校」に入れたかったのですが、うまくいっていません。 中略 私の考えは、目の前にいる私の友人の子供である、日伊混血の可哀想な少年のことから、日人の若者全体の将来のことに広がりました。何も知らずに、「塾システム」に象徴されるような「日の奇妙な教育システム」の中にどっぷり漬かっていく日の若者達の方が、実はもっと可哀想なのだと思えてきたのです。 教育の改革は火急の問題 結論からいうとこれはとんでもない思い違いという他ない

    中学受験こそ日本のエリート教育の本流、東大なんてクソ : 金融日記
    tach
    tach 2010/02/10
    ため息が出るほどバカな人だね、この金融日記ってブログ書いている人。何が批判されているのか全く理解出来ていない。或いは痛い所をつかれたので分からないフリをしている?