タグ

Ubuntuに関するtackeのブックマーク (5)

  • ubuntu 10.04 on ThinkPad X200s トラックポイントでのスクロール設定 – 記録

    トラックポイントと真ん中ボタンでスクロールするための設定。 他のLinux同様xorg.confに以下の記述を追加すれば良いのかと思ったら、 最近のubuntuは/etc/X11/xorg.confを使わないのだとか。 ubuntuのユーザーズフォーラムで見つかったのは /etc/hal/fdi/policy/mouse-wheel.fdi をいじれという方法だったが、これをやってみても動かず。 どうも10.04からまた変わった?ようで、 /usr/lib/X11/xorg.conf.d/に 20-thinkpad.confを作って以下のよう書いてやれば良いらしいです。 [追記] 10.10では場所が変わって /usr/share/X11/xorg.conf.d/ 以下に移動になったようです。なんでこんなに変わるんだ。 Section "InputClass" Identifier "Tr

  • うぶんちゅ!

    Linuxディストリビューションの一つである”Ubuntu”をテーマに、とある県立高校の「システム管理同好会」の面々が織りなすドタバタを描いた学園コメディです。アスキー・メディアワークスのムック『かんたん! Ubuntu』シリーズと、その後継の季刊誌『Ubuntu Japanese Magazine』にまったりペースで連載していました。現在は休刊中ですが……再開の日は来るのか!? 登場人物 如月 あかね (きさらぎ あかね) 高校に入るまでデスクトップOSの存在すら知らなかったという、根っからのマッドUnixistである。Windows派の副会長とは宿命的に仲が悪く、小馬鹿にして対立している。 Linux&ネットワークの知識を武器に、学内外のもめ事に首をつっこむ自称「壱宮のシステム管理者」。 秋葉原管轄の警察署に年の離れた従姉妹がいるとかいないとか。 御堂 マサト (みどう まさと) シス

    うぶんちゅ!
    tacke
    tacke 2010/09/08
  • Ubuntu 10.04をThinkPad X201sにインストールしてみた:少しでもパラノイアになってみる:オルタナティブ・ブログ

    Ubuntuは、wubiでWindowsから環境を壊さずにインストールできるというのでThinkPad X201sにインストールしてみました。UbuntuインストールディスクをUSB光学ドライブを入れるとインストール開始されます。 wubiを起動させるとインストールオプションを聞いてきます。 Windows内にインストールを選択して進むとインストール先やサイズなどを聞いてくるので、とりあえずCドライブに17HB(80GBのSSDなのでちょっと心もとないが...)を確保してインストールします。 ここでは、Windows 7と共存できるようにしてすれば問題なくいけます。パーテーションの切りなおしなどはやってくれます。後は、そのままハイハイ答えてインストールを完了させます。 リブートするとOS選択画面(Windows or Ubuntu)になり、Ubuntuを選択可能になります。実は、そこでUb

    Ubuntu 10.04をThinkPad X201sにインストールしてみた:少しでもパラノイアになってみる:オルタナティブ・ブログ
  • Ubuntu 10.04 LTSをVMware Fusionにインストール - UDONCHAN

    バックスラッシュが¥になるのは気持ちがわるい.UIの配色は目に優しい色使いで好み. 仮想マシンの設定 ディスクを使用しない ディスクイメージを選択 VMWareが空気を読んである程度設定してくれる 仮想プロセッサを2に変更 メモリの割当を1024MB インストール作業 キーボードの選択以外特にする必要なし US Macintosh を選択 まずやること 最新にアップデート $ sudo apt-get update $ sudo apt-get upgrade VMware Tools のインストール これが無いと始まらない でも ubuntu は標準で開発環境が無いので先にインストールする $ sudo apt-get install build-essential VMware Fusion のメニューの``仮想マシン''から``VMWare Toolsのインストール''をクリックする

    Ubuntu 10.04 LTSをVMware Fusionにインストール - UDONCHAN
    tacke
    tacke 2010/05/08
  • 第116回 UbuntuとEmacsでプログラミングをはじめよう(前編) | gihyo.jp

    プログラミングをはじめよう いよいよ2010年度がはじまりました。この春からの新入社員や新入学生の方の中には、これからLinuxでプログラミングを始めるという方も多くいると思います[1]⁠。Windowsでプログラミングといえば、Visual Studioのような統合開発環境を使用するのが一般的のようですが、Ubuntuではどうすればよいのでしょうか。 UbuntuはUnixの文化を受け継ぐOSですから、プログラミングのためのツールは豊富に揃っています。しかしそれゆえに「とりあえずこうすればOK」という定石がよくわからないという人も多いかもしれません。 Linuxにおける開発環境は色々ありますが、やはり一番メジャーな統合開発環境といえばEclipseとNetBeansでしょう。しかし今回から3回にわたって、開発環境としてのEmacsを紹介します[2]⁠。 Emacsのインストール Emac

    第116回 UbuntuとEmacsでプログラミングをはじめよう(前編) | gihyo.jp
  • 1