タグ

2023年3月8日のブックマーク (2件)

  • 米国で「リベラルアーツ大学の死」が始まった 英文学も歴史学も資本主義に抗えず(クーリエ・ジャポン) - Yahoo!ニュース

    米国でリベラルアーツ大学の衰退が著しい。 つい最近も2月にバージニア州のメリーマウント大学が、英文学や歴史学、哲学、社会学などの専攻をなくすことを決めた。全部で10の専攻が削減されたが、そのほとんどがリベラルアーツだ。 これらの学問は人気がなく、専攻する学生が少ないからだという。講義科目としては残るが、専攻したりその学位を取得したりすることはもうできなくなる。 メリーマウント大学だけではない。 高等教育について報じるメディア「ハイアー・エド・ドライブ」の調べによれば、米国では2016年以降、87校ものリベラルアーツカレッジが閉鎖、あるいは近くの大きな大学に合併された。 死に絶える要因は二つある米ニュースサイト「アクシオス」は、こうした状況を「リベラルアーツ大学の死が始まった」と伝える。 「非効率性とディレッタンティズムの最後の砦といえた米国の4年制リベラルアーツの大学だが、幸か不幸か、資

    米国で「リベラルアーツ大学の死」が始まった 英文学も歴史学も資本主義に抗えず(クーリエ・ジャポン) - Yahoo!ニュース
    tackman
    tackman 2023/03/08
    "米国では多くの仕事で大卒の学歴を求めなくなってきている。つまり、大学へ進学するよりも、その4年間に仕事をして稼げるであろう金額が著しく上昇" 好況だと若者が高卒で働き始める法則は今世紀も現役か
  • フォックスコンがiPhone 15向け「MFi認証」つきUSB-Cケーブル量産開始(Forbes JAPAN) - Yahoo!ニュース

    アップルが今年リリース予定のiPhone 15シリーズには、さまざまなアップデートが盛り込まれ、より高価になると予想されている。しかし、最新のリーク情報で、最も期待された機能であるUSB-C対応に厄介なサプライズが隠されていることが判明した。 確度の高いリーク情報で知られるShrimpAppleProによると、アップルはiPhone 15のすべてのモデルにUSB-Cポートを搭載するという。しかし、MFi認証を受けていないUSB-Cケーブルを接続した場合は、データの転送や充電スピードに制限が設けられるという。 USB-Cは、そもそもオープンな規格であるはずで、この仕様はアップルファンのみならず、業界のオブザーバーたちを唖然とさせるものだ。MFiは「Made For iPhone/iPod/iPad」の略で、この認証は、ポートに接続されたアクセサリがアップルの公式ライセンス認証を受けたものであ

    フォックスコンがiPhone 15向け「MFi認証」つきUSB-Cケーブル量産開始(Forbes JAPAN) - Yahoo!ニュース
    tackman
    tackman 2023/03/08
    さすが邪悪企業、EU当局に刺されてしまえ