タグ

2014年7月7日のブックマーク (5件)

  • 彼とは私が20歳の時に結婚した

    大学在学中の話。 地方出身で、何も知らなかった私に、彼はとても親切にしてくれて、サークルも一緒にした。 何度かいたしたら、運が良いことに(運が悪いことに)子供ができ、そのまま結婚することを決めた。 実家の両親からは結婚を反対されたけど、実家は嫌いだったし、彼の両親はとてもいい人だったから、 このまま東京の人間になってしまおうと思った。 大学は、彼の両親の勧めもあり、1年休学しただけで、卒業できた。 彼は私より1年早く卒業し、仕事で大変そうだったので、私は子育てに集中しようとして派遣社員になった。 そんな生活を6年間していた。私は幸せだったし、彼も幸せだったと思う。 転機があったのは、子供が小学校に入ってから。 私はPTA活動があったりして、すっかりママになっていた。 彼はそれが気にわなかったのかもしれない。 気付いた時には、外に女を作っていた。 私を女ではなく、ママにしたのは彼なのに、

    彼とは私が20歳の時に結婚した
    tackyv0o0v
    tackyv0o0v 2014/07/07
    オチまで全く気付かず…
  • カシオ:中東で人気 聖地メッカの方角指し示す腕時計 - 毎日新聞

    tackyv0o0v
    tackyv0o0v 2014/07/07
    すごいなこれ
  • 『渇き。』がわからなかった人向けの解説(ネタバレ有り) - 破壊屋ブログ

    『渇き。』はちょっとわかりにくい映画だ。『渇き。』の物語のポイントは、加奈子の「やらかし」によって人々の利害関係が崩れてしまい、その混乱に父親の藤島が巻き込まれるという点だ。映画版『渇き。』は藤島が父親として娘の不始末をつけようとする物語で、原作版『果てしなき渇き』は藤島が娘から間接的に罰を受ける物語だ。 ところが映画版『渇き。』は物語の背景となる利害関係を勢いで描いているので、観客には物語が届きにくい。 せっかくなので俺が『渇き。』を観た人が引っかかりそうな疑問点の回答を書く。 以下ネタバレ!! こんな事件って実際にありえるの?元ネタとなった事件が二つあります。しかも両方とも逮捕までいってません。俺の推測なので当に元ネタなのかどうかはわかりませんが。 一つは八王子スーパー強盗殺人事件です。銃殺の手口が鮮やかなことから銃の扱いに手だれな人物が犯人だと見られていますが、犯人の実像はつかめて

    『渇き。』がわからなかった人向けの解説(ネタバレ有り) - 破壊屋ブログ
    tackyv0o0v
    tackyv0o0v 2014/07/07
    観たら読もう。気になってはいるが映画館で観るかどうか…グロ耐性ないと厳しいのかなこれ
  • 【画像】アメリカでは日本産の葛が増殖しすぎて悲惨な事になってるらしい : 【2ch】コピペ情報局

    2014年07月06日 08:38 話題 コメント( 120 ) 【画像】アメリカでは日産の葛が増殖しすぎて悲惨な事になってるらしい Tweet 1: テキサスクローバーホールド(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:09:01.75 ID:uf29yKOA0 BE:322383115-2BP(1000) 4: ラ ケブラーダ(北海道)@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:11:17.22 ID:x1FV+g5t0 くずって言うの? かずらって言うの? 13: パイルドライバー(京都府)@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:13:59.71 ID:y9wF6pWg0 >>4 KUDZUて書いてあるよ。 6: スリーパーホールド(兵庫県)@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:11:45.41 ID:nD9PDA7s

    【画像】アメリカでは日本産の葛が増殖しすぎて悲惨な事になってるらしい : 【2ch】コピペ情報局
    tackyv0o0v
    tackyv0o0v 2014/07/07
    想像の10倍ぐらい繁殖してた
  • 植物には自分が食べられてる音が「聞こえる」

    歯でムシャムシャ噛まれて痛みを感じてるかどうかはまだわからないけど、なにしろ音は聞こえてるようですよ? ミズーリ大学コロンビア校(MU)が最近発表した研究論文で、植物は毛虫にべられてる時の音に反応するばかりでなく、そのムシャムシャいう音を流されるだけで防衛の砦を張り巡らせていることがわかりました。 植物は聞かせる音によって生育に差が出ることは広く知られていますが、捕者の音から自分を守ろうとすることが確かめられたのは今回が初めて。 実験では、シロイヌナズナ(キャベツとマスタードに近い)に毛虫を這わせ、葉に置いた小さな反射板にレーザーを照射して、噛み付く毛虫に反応してどう動くのかを計測しました。また、特殊なレーザーマイクロフォンでムシャムシャいう音も録音しました。 次に毛虫を全部取り除き、片方の植物には毛虫がムシャムシャい散らす時に出した音波の録音を流し、別の植物には無音だけ流してみたん

    植物には自分が食べられてる音が「聞こえる」
    tackyv0o0v
    tackyv0o0v 2014/07/07
    興味深い。ベランダで育ててる植物に話し掛けてみようかな…