タグ

2016年9月5日のブックマーク (8件)

  • 教授に教えて貰った考え方(備忘録)

    とても尊敬する教授に、仕事に関する悩みをぶちまけたら言われたことを、忘れないようにメモしておく。 ・上司仕事は、部下をうまく使うことである。 うまく君を使えないのは、上司の責任である。 ・上司の評価がとてつもなく悪かったとして、でも違う上司の評価がとてつもなく良かったとしよう。 上司上司は、これを見て、二人を呼び出して話し合わせるだろう。 君が当に使えなければ、君を悪く評価した上司が正しい評価を下した優秀な人ということになる。でも、君が使えれば、そいつは間違った評価をくだした使えない人となる。 それがどう転ぶかは、君次第だ。 ・仕事の根は、「どれだけ自分を成長させられるか」だ。 金をもらって、勉強してると思えばいい。 ・「上司の言うことは絶対だ、下はヘコヘコしてろ」という上司もいるだろう。 個性を殺そうとする上司もいるだろう。 でも今の時代、言われた通りにやるなんていう、機械にもで

    教授に教えて貰った考え方(備忘録)
  • 海外「これが日本との差だ!」 皇居で行われたご会見の光景にアラブ社会が衝撃

    天皇陛下は1日午前、公式実務訪問賓客として来日中の、 サウジアラビアのムハンマド副皇太子殿下と御所でご会見されました。 副皇太子殿下が天皇陛下にサウジアラビアご訪問をお求めになるなど、 会見は終始穏やかな雰囲気で行われたそうです。 このご会見についてはアラブ諸国でも報道されているのですが、 現地の人々に衝撃を与えているのは、ご会見の様子を撮影した一枚の写真。 陛下と殿下、そして通訳の方の椅子と、花瓶の置かれたテーブルのみという、 空間の究極的なシンプルさに、多くの方が感銘を受けています。 寄せられた反応の一部をご紹介しますので、ごらんください。 海外「欧州の王宮と全然違う」 皇居を特集した番組に外国人興味津々 翻訳元■■■■■ ■ この一枚の写真が示唆することは数え切れない程多い!! +46 ヨルダン ■ 日星との違いはあまりにも大きいな! +2 エジプト ■ ワーオ、この写真はしかし…

    海外「これが日本との差だ!」 皇居で行われたご会見の光景にアラブ社会が衝撃
  • 弟と付き合っていた - Hagex-day info

    これはスレタイ。 ・奥様が墓場まで持っていく黒い過去 Part.4 82 :名無しさん@おーぷん:2016/09/02(金)13:52:42 ID:hIp 旦那と結婚するまで弟と付き合ってたこと。 気持ち悪いと思う人もいるだろうけど子供の頃親が離婚して私は父親 弟は母親について行ったんだよねってか弟はまだ生まれてなかった。 知らずに弟の中学校に教育実習に行ってなぜかめちゃくちゃなつかれて なぜか文通。 4年間文通してて進路の相談に乗ってほしいって言われて会ってその時告白されて 受験うまく行ったらって約束で私の言ってた大学に入学後から付き合い始めた。 弟が就職決まってそろそろ結婚考えるかみたいな感じになって弟が私の父親に会いに来て 弟と発覚。 その後どうしても別れられなくて別れるふりして隠れて付き合ってきたんだけど弟の25の誕生日に ほんとは別れたくなかったけどいい加減お互いにけじめつけよう

    弟と付き合っていた - Hagex-day info
  • ゲームの進化ってこの方向でいいの?

    グラフィックについての話。 他のメディア、漫画も絵画もアニメも「物そっくり。現実の世界と瓜二つを目指す」なんて地点はとっくに過ぎ去って 各々独自の個性的な表現を模索していってるっていうのに、ゲームはいかに物っぽいかを目指している傾向が見られる。 作り手もユーザーも。確かに子供の頃、バーチャ2、FF7、FF8なんかには心躍った。 でももうそんなに現実世界に近づけなくていいんじゃないの。 ゲームの面白さってそういうところから一番遠い存在だと思ってたけど。 余談だが映画は例外で、物の人間がメインで演じている以上、背景や色彩、乗り物、異生物などが嘘くさいハリボテだと画面全体が浮いてしまう。 なのでSFX、VFXを駆使して「物っぽい」を追求することは正義となる。

    ゲームの進化ってこの方向でいいの?
  • サイケデリック・ビデオを日々紹介しているサイトが選ぶ「歴代最高のサイケデリック・ビデオ TOP25」 - amass

    サイケデリック・ビデオを日々紹介しているサイトThe Daily Psychedelic Videoが選ぶ「歴代最高のサイケデリック・ビデオ TOP25」。ミュージックビデオやショートフィルムなど 25. Sing Sang Sung - Air (2009) https://www.youtube.com/watch?v=Oei7SYOYodI 24. Chris Casady - Pencil draw (1988) https://www.youtube.com/watch?v=rovoDWcgPjA 23. Corner of the Sky - Cut Copy (Unofficial Music Video) (2011) https://vimeo.com/19540182 22. Contact the Star People - Larry Carlson (2008)

    サイケデリック・ビデオを日々紹介しているサイトが選ぶ「歴代最高のサイケデリック・ビデオ TOP25」 - amass
  • 砂村隠亡丸の余苦在話-よくあるはなし-

    こんな話がございます。 遠きいにしえより、我が朝におきましては。 辻占(つじうら)だの、橋占(はしうら)だの。 そういったものをよく行いま... こんな話がございます。 播州は室津、室の泊まりト申しますト。 古くヨリ栄えた湊町でございまして。 また、我が朝の遊女の始まりの地トモ申しま...

    砂村隠亡丸の余苦在話-よくあるはなし-
  • 16歳の高校生が「蚊に刺されやすい妹」を独自に研究した結果...世界的大発見! - グノシー

    16歳の高校生が「蚊に刺されやすい妹」を独自に研究した結果...世界的大発見! BUZZmag 更新日:2016/09/04 毎週水曜日に放送されている『ガッテン!』(NHK総合)にて、ものすごい高校生が登場したと話題になっています。 Made. Rai-chan ( @rai_chee )さんが、その番組内容をツイート。 その「あるもの」とは… この高校生とは、京都教育大学附属高校2年の田上大喜くんです。 蚊に刺されやすい人は、足に必ず存在する菌「常在菌」の種類が非常に多いということを突き止めました! その実験のなかで、妹さんの足首から下をアルコールをつけたティッシュでよく拭いてみたところ、拭かなかった時と比べて刺された数が、なんと1/3にまで減ったのだそうです。 詳しい内容は ガッテンの公式サイト でも紹介されています。 これはすごい発見(*゚o゚*)!! 「蚊にさされやすい妹さん」へ

    16歳の高校生が「蚊に刺されやすい妹」を独自に研究した結果...世界的大発見! - グノシー
    tackyv0o0v
    tackyv0o0v 2016/09/05
    そうだったのか。夏が始まる前に知りたかったw
  • トラックの荷台焼ける 中から2人の遺体 東京 府中 | NHKニュース

    4日未明、東京・府中市で、トラックの荷台部分のコンテナが焼け、中から2人の遺体が見つかりました。警視庁は身元の確認を進めるとともに、詳しい状況を調べています。 警視庁の調べによりますと、2人は並んだ状態であおむけに倒れていて、性別がわからないほど損傷しているということです。 また、トラックはナンバープレートがなく、エンジンをかけたまま、ハザードランプを点滅させて止まっていて、コンテナの扉は半開きの状態だったということです。 現場は京王線府中駅から南東におよそ2キロ離れた高架下で、夜間は人通りがほとんどないということで、警視庁は身元の確認を進めるとともに、詳しい状況を調べています。

    トラックの荷台焼ける 中から2人の遺体 東京 府中 | NHKニュース
    tackyv0o0v
    tackyv0o0v 2016/09/05
    怖い