タグ

Androidに関するtacosanyのブックマーク (2)

  • side2.jp » Arduino + USBホストシールド で ADK を試す(その3)

    「Arduino + USBホストシールド で ADK を試す(その1)」では、Android上のアプリの説明 「Arduino + USBホストシールド で ADK を試す(その2)」では、Arduino+USBホストシールドを使ったハードウェアの説明をしました。 で、今回は、Arduinoに書き込むプログラムの説明をして、最後にしたいと思います。 と、その前に、実際に動いているところの動画をアップしてみました。 動画内では、ボタンを押してスイッチのチェック、手をかざして明るさセンサーのチェック、スライダーを使ってLED1~3の調光テストを、しています。  開発環境 Arduinoにプログラムを書き込む為には、Arduinoの開発環境をPCにインストールしておかなくてはいけません。 Arduino の開発環境はこちらでダウンロードできます。 http://arduino.cc/en/M

  • side2.jp » Arduino + USBホストシールド で ADK を試す(その1)

    先日Google IOで発表された Android Open Accessory。みなさん知ってますよね? Android Open Accessoryは、Android端末と外部機器とをUSBで接続するための規格で、今まで電子工作では何かと苦労していた自作機器との接続を容易にしてくれます。 この規格と同時に、デベロッパー向けの開発キット ADK(Android Open Accessory Development Kit)も公開され、参加者には無料で配られたとかで、ほんと羨まし限りです。 しかし、ADKは Arduino MEGAをベースに作られたオープンソースなハードウェアと言うことで、手持ちのArduino Duemilanove 328を使ってADKモドキを作って、その動作を試してみました。 物のADKの購入はこちら RT-ADK&RT-ADS ADKの解説はAndroid De

  • 1