2023年5月22日のブックマーク (8件)

  • G7広島サミット「結果に大変失望」 ノーベル平和賞のICAN | 毎日新聞

    ノーベル平和賞を受賞した「核兵器廃絶国際キャンペーン(ICAN)」の事務局長代行、ダニエル・ホグスタ氏は21日、広島市内で記者会見し、「広島がG7サミットの会場に選ばれたことは、ICANとしては歓待したいと思っていた。しかし、結果については大変失望している」と述べた。核軍縮を巡る首脳声明「広島ビジョン」について「核兵器禁止条約のような核軍縮を動かす具体的で明確な計画について提示できていない。G7首脳は自らの行動を省み、核禁条約の第2回締約国会議に参加してほしい。その中でも特別な役割がある日の政府には、ぜひオ…

    G7広島サミット「結果に大変失望」 ノーベル平和賞のICAN | 毎日新聞
    tacticsogresuki
    tacticsogresuki 2023/05/22
    シーシェパードと同じで、そうしないと支持者たちからお金が入らないとかあるのかな。
  • ラジブ・カーン「なぜインテリは皆で“ウォーク(感情的文化左派化)”するのか、あるいは“保守”にならない理由」(2020年9月30日)|経済学101

    ラジブ・カーン「なぜインテリは皆で“ウォーク(感情的文化左派化)”するのか、あるいは“保守”にならない理由」(2020年9月30日) (ウォークしていない)進歩派の友人に、「インテリには、左派/進歩派が多くて、保守派が圧倒的に少ないのはなぜなんだい?」と聞かれた。私は大まかに2つの理由があると思っている。この2つは相互作用している。 まず1つ目の理由。IQが高い人は、抽象的思考、体系構築、合理的思考に馴染んていることである。左派、リベラリズム(自由主義)、リバタリアニズムといった思考形態は、合理性の体系化を端緒にしているので、IQの高い人は、そこからすぐになんらかの示唆を得ることができる。史的唯物論、ロールズ的政治哲学、新古典派経済学、自然権思想等を挙げられるだろう。保守主義は、統一的で普遍的な合理的思想体系を提示しないので、〔インテリからすれば〕選択肢は、不明瞭、ハッキリ確立されたものと

    ラジブ・カーン「なぜインテリは皆で“ウォーク(感情的文化左派化)”するのか、あるいは“保守”にならない理由」(2020年9月30日)|経済学101
    tacticsogresuki
    tacticsogresuki 2023/05/22
    感情的文化左派の説明になっていないようだが、彼らは唯一の正義への忠誠心を問われているからが答えなので、内ゲバするのもそれ故。保守は伝統等に根差している為に相対的になるが、伝統の中身次第で如何様にも影響
  • ロシアを擁護する偽善者リベサヨを許してはいけない

    右か左かの問題じゃなくて、「とりあえずアメリカだけが悪い事にしとけば全て解決」という思考停止が問題なんだと思う。 全部じゃないけどある種のリベサヨは、「戦争に反対している」というポーズをとりながら実は戦争そのものには反対してなくて、とにかく「アメリカの悪口を言いたい」それだけなんだよ。 「アメリカ戦争犯罪を批判する」ならば間違ってない。 しかしあいつらはアメリカ戦争でやった事だけはボロクソ貶すがロシアその他の国が同じ事をもっと大規模にやってもスルーか擁護する。 当に戦争そのものに反対してるならどちらも平等に批判するはずだ。 だが、アメリカが学校や病院を誤爆で空爆すれば大騒ぎするが、ロシアやアサド政権が学校や病院を故意に狙って空爆してもスルーか擁護か、果てはなぜかアメリカのせいにする。 べつに「アメリカは誤爆しただけだから許してやれ」とは言ってない。 誤爆だろうと民間人を大量に死なせた

    ロシアを擁護する偽善者リベサヨを許してはいけない
    tacticsogresuki
    tacticsogresuki 2023/05/22
    反米や占領地そのままでの平和を叫ぶのは極一部の革新左派だと思うが当初は多かった。ネトウヨはリベラルや欧米が掲げる唯一的正義が嫌いで、中韓もベクトルは違うが己を正義として他者と関係を持とうとするから嫌う
  • 「難民を人間扱いしない国が、どう市民を人間扱いするのか」入管法改正案に反対する集会。立法の根拠に疑念も

    「難民を人間扱いしない国が、どう市民を人間扱いするのか」入管法改正案に反対する集会。立法の根拠に疑念も 立法事実が揺らいでいる入管法改正案。「統計的に代表性を欠いた参与員の意見をベースに法改定の議論を進めることに対して、一旦立ち止まることが必要ではないか」との指摘も上がっている。

    「難民を人間扱いしない国が、どう市民を人間扱いするのか」入管法改正案に反対する集会。立法の根拠に疑念も
    tacticsogresuki
    tacticsogresuki 2023/05/22
    投票権を日本国民に限っている事も差別といえば差別だけど、国政に限れば世界的にも当然の差別となっている。また、国民ではなく市民としてしている段階で特定集団の臭さを感じる。
  • 立憲 泉健太代表の「共産との選挙協力否定」発言に 新潟県連米山隆一幹事長「野党間の良い関係は引き続き続いている」(BSN新潟放送) - Yahoo!ニュース

    立憲民主党新潟県連は21日、新潟市内のホテルで常任幹事会を開き、4月に行われた統一地方選挙の総括などを行いました。 【写真を見る】立憲 泉健太代表の「共産との選挙協力否定」発言に 新潟県連米山隆一幹事長「野党間の良い関係は引き続き続いている」 冒頭以外は非公開で行われた『常任幹事会』には、新潟県連代表の西村智奈美衆議院議員や県連幹事長の米山隆一衆議院議員ら、5人の国会議員らが出席しました。 西村代表は会の冒頭で「4月に行われた統一自治体選挙で各地における皆様の奮闘に感謝と敬意を申し上げる」と述べ、「結果を私たちがしっかりかみしめ、良かったことは今後に発展させていきたいし、うまくいかなかったことはしっかりと教訓として次なる戦いに備えていきたい」とあいさつしました。 常任幹事会の終了後、15日に立憲民主党の泉代表が民放の番組内で「共産党と次期衆院選で選挙協力しない」という考えを示したことについ

    立憲 泉健太代表の「共産との選挙協力否定」発言に 新潟県連米山隆一幹事長「野党間の良い関係は引き続き続いている」(BSN新潟放送) - Yahoo!ニュース
    tacticsogresuki
    tacticsogresuki 2023/05/22
    選挙戦術なんだから全く構わないけれど、立憲共産と揶揄されても甘受しないと駄目でしょう。自民と公明も自公でまとめられる事があるのですから。
  • 消えた「悪い円安」 株高との好循環再び - 日本経済新聞

    日経平均株価が19日、バブル経済崩壊後の高値を更新した。株高の背景にあるのは、円安に再び弾みがつき、輸出企業の業績を押し上げるとの期待が高まったことだ。原材料価格の高騰を製品価格に転嫁しきれない「悪い円安」への警戒感が和らぎ、円安・株高の好循環の復活を後押ししている。円安に対する市場の見方が一変した。象徴的な変化が、4月に入って輸出物価の前年比伸び率が輸入物価の伸び率を約2年ぶりに上回ったこと

    消えた「悪い円安」 株高との好循環再び - 日本経済新聞
    tacticsogresuki
    tacticsogresuki 2023/05/22
    もう日経の立ち位置がわからなくなるぐらいに手の平クルクル返すね。
  • 入管法改正に「ノー」 渋谷でデモ ウィシュマさんの妹2人も集会に | 毎日新聞

    国外退去処分になった外国人の入国管理施設での扱いが注目を集めています。難⺠に厳しいと言われる日。人権は守られている︖

    入管法改正に「ノー」 渋谷でデモ ウィシュマさんの妹2人も集会に | 毎日新聞
    tacticsogresuki
    tacticsogresuki 2023/05/22
    難民云々なら妹さんたちがこんなに来日出来ているのが不思議でならない。不法滞在者と難民は混ぜて良い話なのか?
  • 「広島でこれだけしか書けないか」 G7声明にサーロー節子さん失望:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    「広島でこれだけしか書けないか」 G7声明にサーロー節子さん失望:朝日新聞デジタル
    tacticsogresuki
    tacticsogresuki 2023/05/22
    ご本人もそうだけど、彼女に代弁させてG7を失敗だと印象付けたい左派マスコミの愚かさの方に注目がいきそうだね。左派は国民が自分達と同じ考えだと思い込めるぐらい愚かだけどね。