ジオポの地図表示で住所を出したかったので逆ジオコーディング(緯度・経度から住所を取り出すこと)をGoogleのAPI使ってやってみました。
携帯から使ってみたGoogleMapsの逆ジオコード結果がアレなので、他に使えるサービスがないか探してみました。 なかなか良さげなサービスが見つかったのでまとめておきます。 (あくまで携帯版GoogleMapsの逆ジオ結果住所文字列が使いづらいってだけの話。PCだとそれほど問題ないかと) ※ネット上でもGoogleMapsのリバースジオコーダーが使いづらいという意見が。 Googleには早いとこ何とかしてほしいですね。 って、ただで使ってるから文句言う筋合いもないんですが。 ・google mapsの逆ジオコーディング使い辛っ! ・GoogleMapsAPI の逆ジオコーダー機能 ~続編~ ・・・とか思ったらジオポ開発者の方が逆ジオコードの正しい処理方法を紹介されてました。 Googleの逆ジオコーディングをためしてみた 「基本的に詳細な住所ほど、先頭にくるのでPlacemark[0]を見
緯度経度から日本国内の住所表記に変換します。いわゆる逆ジオコーディング (Reverse Geocoding)と呼ばれているものです。 国土交通省の提供している位置参照情報をベースに、大字・町丁目番地のレベルまで変換します。(街区符号以下は変換しません) この機能は、リソースの限られた環境で使用に耐えうるものを開発しよう、という意図で製作されています。動作に必要なデータは全てこのサーバのローカル上にあり、外部のサーバやデータベースを参照しません。 国交省の提供する位置参照情報には、街区レベルと大字丁目番地レベルを合わせて約1200万弱の参照地点が存在します。全てを展開すると参照すべきデータが大きすぎて(CSVで1GB弱)、そのままではWebで提供するにもスタンドアロンのPCに積もうにも実用的でないため、情報量をなるべく絞りつつ、そこそこの実用性を持つようにしてみたものです(と言っても、現状
「始めること」ほど難しいことはありません。 人は、ゴールのあまりの遠さに怖じ気づいてしまい、始めの一歩がなかなか踏み出せなくなるものです。筆者もこのことをよく知ってます。 彼は、自分の本を書いているとき、一日の大半を「始めること」との苦しい戦いに費やしていたそうです。 しかし、幸運にも彼は「始めること」への素晴らしいハックを発見しました。それは「10分ハック」と呼ばれるものです。 10分ハックなら「始めることができる」筆者は毎朝、起きてすぐの朝食やシャワー、メールチェックを行う前に、タスクを1つ選んでiPhoneのタイマーを10分間にセットし、ノンストップで取りかかります(ただし瞑想の後で)。 10分間でも驚くほど仕事ができるそうです。しかし、ポイントはここではありません。 ポイントは「始めることができた」というところにあります。10分間が永遠のように感じられることもあるようですが、実際に
対物レンズを取っ払った形になりますが,他の集光用のレンズ系はありますので. あ,元論文はこれです. http://www.nature.com/ncomms/journal/v3/n3/full/ncomms1733.html [nature.com] オープンアクセスなので誰でも閲覧可. 原理としては,X線回折の仲間になります. 通常のX線回折では,物体に入射したX線(今回の場合は電子線)が各所で散乱されたり位相変調を受けたりします.そしてその散乱波が重ね合って干渉パターンを作るわけですが,これは物体のフーリエ変換に相当します.フーリエ変換はもう一度繰り返せば元の関数に戻りますから,この干渉パターンをそのまま逆フーリエ変換出来れば原理的には元の物体の形状が再生出来るわけですが,ここで検出器の限界が問題になります.つまり,干渉波の強度(振幅)は記録出来るのですが,位相が記録出来ないのです.
ずーっと以前から考えてたことですが、アプリのレビュー記事って大事。それこそAppStoreが登場する前から考えてたことです。買う前にどんなアプリなのかチェック出来るし、思いもよらない発見もある。 Webだけじゃなく、善し悪しは別としてAppStoreのレビューもあるし、最近ではTwitterでもアプリのことを呟くことは多いかも。 ネットには色んなアプリレビューが点在してるから探すのが大変。てことで、以下のようなものを作ってみました。 f:id:moto_maka:20120313051741j:image 以下、使い方です。 「mmAppReviewsβ」の使い方 iPhoneで以下のURLにアクセスしてください。 mmAppReviewsβ アクセスすると、ずらーっとiPhoneアプリが表示されます。左上の「Info」ボタンに注意事項等も書いてるのでご確認ください。※価格は登録時の内容、
日本語でのMac,iPhone,iPad,iPodなどApple関連の情報サイト。MACお宝鑑定団のBlog。 Macに捉われず、様々な情報を掲載しています。 London Lifeが、昨年、大英帝国勲章のKBE勲章(2等勲爵士)が授与されたAppleのインダストリアルデザイングループ担当バイスプレジデント、サー・ジョナサン・アイブ氏へのインタビューを掲載しています。 Appleのデザインの違いとは?の質問に対して「正しいワードとしては、デザインとプロトタイピングとメイキングについてであり、これらを切り離してしまうと目標が失われてしまうと語り、何かをより良くするするならば、それは新しいと言え、そうでないならば、何かの問題と直面している。それらを解くために、注目すべき焦点を必要とする。それらを詮索することに楽観的であることに意味が有り、コンビネーションの視点から見ない事。」だと説明しています
ブログ移転のお知らせ! ▼当ブログは移転しました!新しいサイトは以下となります!! http://bamka.info ▼お手数おかけしますが、RSSの再登録もお願いします!! http://feeds.feedburner.com/bamka 文章は、なにもブログを書く人にだけが使うものではありません。そんな限定されたものではなく、誰にとっても必要なツールです。 そして、その文章を書くことを苦手としている人も、意外と多い。 たぶんに漏れず、私も文章を書くことがそこまで得意ではありません。 ですが、こうやってブログを書いていく中で少しずつ育めたスキルの一つでもあります。 そこで今回は、私がこれまで参考にしてきた「文章についての記事」をまとめてみました。 理路整然とした文章が書けない。人に想いを伝えきれていない気がする。読みやすい文章ってなに? そんな疑問に答えてくれる、とても参考になる記事
chromeエクステンションにアテンションプリーズ。どーもノリ五藤( @nori510 )です。 トラックパッドを「BetterTouchTool」で拡張して、chrome拡張機能「Keyconfig」でキーボードショートカットを設定してのブラウジングに慣れてしまうと、二度とコレ無しの生活には戻れなくなってしまうこと請け合いの良エクステンションです。 という事で、超快適にキーボードショートカットでお助けしてくれる、素晴らしいChrome拡張機能「Keyconfig」のご紹介をさせて頂きます。 超絶快適キーボードショートカット! Chromeエクステンション「Keyconfig」 chromeへのインストール まずは、chromeへのインストール。 オプションで設定 インストールが済んだら、あとは設定。簡単に設定方法をご説明します。 chromeの「拡張機能」から、「Keyconfing」の
Android 開発初心者向け めちゃくちゃ役に立つ無料動画チュートリアル200個! 最終更新日: 2013/07/15 Android開発 こんにちは@sayobsです。iPhoneアプリを2ヶ月で作った時もYouTubeにある無料動画チュートリアルを多いに活用しました。 C言語すら知らなかった私が2ヶ月でiPhoneアプリをリリースするまでにやった事。 | Last Day. jp2ヶ月間独学で勉強したiPhoneアプリが遂にリリースされました。 … Androidのチュートリアルもあるかな?と思いYouTubeで検索してみると沢山出てきました。僕がiPhoneアプリ制作の時にお世話になったthenewbostonさんは200個もAndroidの無料チュートリアル動画も作っていました! これを見た時は感動しました!!チュートリアルの内容は英語ですが簡単な英語です。 Eclipseでの環
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く