タグ

2009年7月28日のブックマーク (8件)

  • それって単なるdisk cacheの差では? : 404 Blog Not Found

    2009年07月28日15:00 カテゴリiTech それって単なるdisk cacheの差では? 申し訳ないけど、ぬか喜びのような気が。 ディレクトリの中にある大量の小さなファイルを高速に読み込む方法 - 射撃しつつ前転 dirdumpを実行すると、以下のような結果が得られた。 ./dirdump data 0.26s user 6.43s system 18% cpu 36.962 total ./dirdump data --nosort 0.40s user 9.28s system 1% cpu 14:08.45 total 36秒と850秒という、圧倒的な速度差(23.6倍!)が得られた。 このdirdump、FreeBSDでもそのまま動いたのだけど、4096bytes/file * 65556 files で動かしてみた結果が、こう。ファイルの生成に使ったscriptはent

    それって単なるdisk cacheの差では? : 404 Blog Not Found
    tagomoris
    tagomoris 2009/07/28
    テスト用に作った大量のファイルはちゃんとinodeがグチャグチャになってるか? が気になるな。
  • Android開発者向け“GDD Phone”専用の通信パッケージ、日本通信が提供(+D Mobile) - Yahoo!ニュース

    Android開発者向け“GDD Phone”専用の通信パッケージ、日通信が提供 7月28日14時18分配信 +D Mobile 日通信は、Googleが開発者向けに配布したSIMロックフリーのAndroid端末「GDD Phone」向けに、通信パッケージを提供すると発表した。 GDD Phoneは、GoogleGoogle Developer Day 2009 Japanの事前登録者に配布した開発者向け端末。W-CDMAネットワークに対応するSIMを挿すことで通信機能を利用できるが、キャリアのパケット定額サービスの対象外となるため、GoogleではWi-Fiのみで利用することを推奨している。 日通信は、GDD Phone向けの通信環境を望む開発者の声が高まっていることを受け、あらかじめ5000円分の3Gデータ通信がチャージされたSIMパッケージの提供を開始する。1分10円でデ

    tagomoris
    tagomoris 2009/07/28
    GDD Phone用通信パッケージ
  • 本当のこと

    30近くなって気づいた。 昔は、当のことを言うのが、相手のためにもなるし、それがカッコイイとも思っていた。 でも、 それだと 会話にならないんだということを・・・。 みんな適当に話して、適当に相槌を打って、その場を盛り上げて、楽しんでるだけだと分かった・・・。 みんななんで、間違ってるって分からないんだろう?馬鹿なのか、って思ってたけど・・・。 思いやりから、当のことを言わないらしいとも気づいた。 デブにデブって、言わないもんな・・・。 バカは私だった・・・。 正しさとかは、コミュニケーションをとるには、それ程重要な要素じゃないんだな。。。 1対1で話をするなら、また違うんだろうけどさ。 大勢集まってる時は、テキトーに話を合わせて、楽しく振舞うってのが、オトナの流儀なんだなぁ。 場の雰囲気を壊さないってやつか・・・。 私には難しい。

    本当のこと
    tagomoris
    tagomoris 2009/07/28
    それは本当に「本当のこと」か?/と思ったら↓で「もう少し歳をとったら」とか書かれてるよ。俺元増田と同い年なのに…… orz
  • 恋人たちの邪魔をしない - heartbreaking.

    外側からは見えなくても、それぞれのカップルに、それぞれのドラマがあったわけで、そういった二人で体験してきた数々のドラマを、外側の人間が壊す権利などないんだなと、自分が恋愛できる身になりようやくわかってきた。 たとえば、自分のことは外側の人間に少々悪くいわれても構わないと思う面もある。でも自分の大事な人、特に恋人について悪く言われるのは許せないと思う気持ちは、汲んでやりたいところだ。それは二人だけの大切なドラマを、他人に壊されたくない気持ちや、恋人のことを他人には悪く言われたくないんだと、それだけその人のことを真剣に愛している証拠でもあるからだ。私はその気持ちは大事にしてやりたいと思う。 恋人同士の間で、お互いの愚かな面や至らない面を言い合うのも、また他人に対して、自分の恋人はこんな馬鹿な面があるとか言ってしまうのも、それは自分がその恋愛ドラマの当事者だから構わない。でも案外、他人からすれば

    恋人たちの邪魔をしない - heartbreaking.
    tagomoris
    tagomoris 2009/07/28
    "どこにでいるような平凡な恋人たちであっても、(中略)いや現実は、ドラマなんかよりもっとドラマチックだった。"/恋愛以外でも、そうだよ。
  • memcached の空間効率 - higepon blog

    memcached クライアントを実装してみて気づいたというか意識したこと。 オブジェクトのシリアライズはクライアントライブラリやユーザー任せなのだ。例えば Perl では Storable 。言うなれば汎用シリアライザ。 普段は全く意識せずに与えられた汎用シリアライザで扱えば良いと思う。 ただし格納するオブジェクトに特性があるときはカスタムシリアライザを作って空間効率を追求してみるのも面白いかも。 特性とは例えば格納するオブジェクトが 特定の種類のみ 特定の値域のみ などの場合。 より具体的には ascii 文字列だけ 数値だけを格納してその範囲は 8, 16, 32, 64bit に収まる 取り得る値が enum のように限られる など。 うまくカスタムシリアライザを作れば格納時のオブジェクトサイズをぐっと小さくできる可能性がある。 この方法に対する考えられる反論は メンテナンス性の問

    memcached の空間効率 - higepon blog
    tagomoris
    tagomoris 2009/07/28
    memcachedに突っ込む前にシリアライズを工夫して空間効率を上げる話/メンテナンス性はどっちにしろ問題にならない気がするなぁ。memcachedへのアクセサ用の抽象レイヤをひとつ作って、直接データアクセスはしなさそう。
  • はてなーが選ぶゼロ年代必見のアニメはこれだ! - Something Orange

    This domain may be for sale!

    はてなーが選ぶゼロ年代必見のアニメはこれだ! - Something Orange
  • 【切込隊長】MMO系RPGはどうしてクリッコゲームばっかりなのか?

    【切込隊長】MMORPGはどうしてクリッコゲームばっかりなのか? ライター:山一郎 切込隊長 / アルファブロガーにしてゲーマー。その正体は,コンテンツ業界で今日も暗躍(?)する投資家 切込隊長:茹で蛙たちの最後の晩餐ブログ:http://kirik.tea-nifty.com/ 何の酔狂か,修羅の形相の4Gamer編集者から連載の執筆依頼を頂戴した切込隊長であります。 読者からすると「何屋だお前」という雰囲気がするかもしれないが,平たく言えば,ゲーム屋がゲームを出すために必要な資金をどこからか引っ張ってきて企画を企画として成立させるための仕事,が中心である。まあ,制作委員会とかコンテンツファンドとかそういうもんを立ち上げる仕事だ。 世間的には「財務」とか「調達」とか言う。最近は,ゲームよりアニメやテレビ仕事のほうが多いような気もするが,気にしない。ゲームもアニメも「コンテンツ」だか

    【切込隊長】MMO系RPGはどうしてクリッコゲームばっかりなのか?
    tagomoris
    tagomoris 2009/07/28
    隊長はいつもいい記事を書くなw/しかし長時間クリックし続けられるプレイヤーというのはカネがなくてヒマという人種が多そうなのに、なんで収益が上がるのか、全く外様の自分には理解不能だ。
  • 学校での音楽の授業がなくなる 2011年から10科目から7科目に縮小:テラニュース - ライブドアブログ

    1 : ハナムグラ(大阪府):2009/07/25(土) 01:45:23.20 ID:pxQO0f23 2011年から基教科目10科目から7科目に縮小 これから学生たちの過度な学習負担を減らし、自律性を高めるために、学校で習う基教科目が10科目から7科目に減る。統合される教科目は、社会と道徳、科学・実科、音楽・美術などで道徳や音楽・美術教科などは特定学期に集中して習うことができる集中履修制も導入される。 また小・中・高などで教科目別に20%の範囲内で、授業時間などを自律的に減らしたり増やせるようにした。特に高校は無学年制を導入したり、多様な水準別教科を編成できるようになる。国家教育科学技術諮問会議は、このような内容の未来型教育過程改編案を来月までに確定し、2011年から小・中・高の学校に段階的に適用させていく。 http://contents.innolife.net/news/li

    tagomoris
    tagomoris 2009/07/28
    音楽や美術はほんの触りだけでもやることに意味があると思うけど/それより社会と道徳ってどういうこと? 道徳に反した内容は社会でやれないってことか?/と思ったら韓国かよwじゃあどうでもいいや(ぉぃ