タグ

2024年1月1日のブックマーク (2件)

  • 新規事業・スタートアップやりたいと言っていた1年前の自分に言ってあげたい言葉|k1ito

    これは何:伊藤(@k1ito)が、エンジニアからBiz-Devに転職して早2年技術をビジネスにするべく奔走する中で、今年勉強したこと・去年の自分に言ってあげたいことを自戒を込めて書き連ねました。来年30歳になりますが未だに社会人1年目みたいなことを永遠に言っていて恥ずかしい限りです。 2023年は当に社内外の色んな人に支えられて良いビジネスを色々できて大変ありがたかったです。皆さんに報いる事ができるように頑張ります。 ①作るな、売れ。ともすれば お前は素晴らしい技術や素晴らしいアイデアから新規事業を出発しているだろう。 そうじゃない 市場はどこか?顧客は誰か?顧客の悩みはなにか?を考え「絶対に売れない物を作らない」気概でつくる。顧客は技術を求めているわけでも、お前の素晴らしいアイデアを知りたいわけでもない。 ②顧客?どこの何部の誰さんでいくら予算をもっている?ともすれば お前のプロダクト

    新規事業・スタートアップやりたいと言っていた1年前の自分に言ってあげたい言葉|k1ito
    taguch1
    taguch1 2024/01/01
    言っても通じない人が予算を持ってるということを今の彼に言ってあげたい。
  • 今の日本の衰退って基本的に30代40代の人達のせいだよな

    当事者意識全然感じないけど、その世代がお見合いなども減らして親戚づきあいも減らして、働き方改革もしてきたんだもんな。 人達は「より暮らしやすいように、より生きやすいように」とか言ってパワハラや不条理と頑張って戦って減らしてきたつもりなんだろうけど。 その全ては間違いだったんだよなあ。 30代40代が作るインフラも娯楽も製品もその全てが間違いで、制度や風潮の改善も全てが改悪だったんだよね。 だから衰退してみんな不幸になってるわけじゃん。 今30代、40代の人達は自分達の価値観が全面的に間違ってたことに対して恥ずかしいとか思わないの?

    今の日本の衰退って基本的に30代40代の人達のせいだよな
    taguch1
    taguch1 2024/01/01
    まぁ高度成長期やバブル時代の人のせいにしてたから巡るんだろうね。お前らもそうなるw