2017年6月12日のブックマーク (10件)

  • not found

    This domain may be for sale!

    not found
    taguchikun
    taguchikun 2017/06/12
    白いご飯呼びはポピュラーなので気にしなくていいかと。そして私の父も白いご飯と呼びます。母は「ご飯」と書いてても何故かライスと呼ぶ
  • http://www.haha-syuhutoshite.com/entry/2017/06/12/100%E5%9D%87(%E3%82%BB%E3%83%AA%E3%82%A2)%E3%81%AE%E3%83%91%E3%83%B3%E5%88%87%E3%82%8A%E5%8C%85%E4%B8%81%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93%E3%81%A8%E5%88%87%E3%82%8C%E3%82%8B%E3%81%AE

    http://www.haha-syuhutoshite.com/entry/2017/06/12/100%E5%9D%87(%E3%82%BB%E3%83%AA%E3%82%A2)%E3%81%AE%E3%83%91%E3%83%B3%E5%88%87%E3%82%8A%E5%8C%85%E4%B8%81%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93%E3%81%A8%E5%88%87%E3%82%8C%E3%82%8B%E3%81%AE
    taguchikun
    taguchikun 2017/06/12
    パンは普通の包丁だと切りにくいから100均でも持っておいた方がいいですね。昔は電動で切ってました
  • 目指せ最速!はてなブログで表示を高速化するために行った7つの施策 - つばさのーと

    こんにちは、つばさ(@tsubasa123)です。 ちょっと前に私のブログのデザインを変更したのですが、どうもトップページの表示が遅い(気がする)。右半分ははてなブログの仕様上ちらついちゃうのは仕方ないと許容していましたが、なんか全体的に遅い(気がする)。というわけで、日のテーマはタイトル通り高速化になります。地味な内容ではございますが、よろしくお付き合いください。 早いは正義? 大袈裟に言いましたが… 画像の圧縮 不要な外部リソースの排除 不要なカスタマイズの排除 カスタマイズコードの位置を調整 ライブラリの遅延読み込み jQueryコードの排除 DNSプリフェッチの導入 一連の施策を終えて 具体的なコードも1つご紹介 今後の展望と課題を CSSのインライン化 はてなスターどうしよう 広告も遅い部類 さいごに 早いは正義? だと個人的には考えています。SEOとか専門的なことは知りません

    目指せ最速!はてなブログで表示を高速化するために行った7つの施策 - つばさのーと
    taguchikun
    taguchikun 2017/06/12
    これは為になります。しかし、やりたいやりたいと思っていてもなかなか出来ない
  • 1034カロリーの「ギガビッグマック」を女子1人で食べてみる - 黒トイプードルのぶろぐ

    こんにちは。たぐちです マクドナルドの「ビッグマック」が2倍以上になった「ギガビッグマック」という商品が、6月20日までの期間限定で発売されています。 かなりボリューミーな商品で女性はべきれないらしいですが、ジャンクフード好きな私なら余裕だろうと思い、今回一人で「ギガビッグマック」べ切りに挑戦してみました。 マクドナルド・ギガビッグマック 2017年の6月7日から6月20日までの期間限定商品。 価格:単品700円、Mセット1000円、グランドセット、1100円 カロリー:1034Kcal ビッグマックが少し大きくなった「グランドビッグマック」と同時発売されています。 グランドとの違いは、パティの量でギガの方が多くなっています。 Mセットにプラス100円で、ポテトとコーラがグランドサイズになる「グランドセット」もあり。 外観とサイズ 私はドライブスルーで購入して家でべることにしました。

    1034カロリーの「ギガビッグマック」を女子1人で食べてみる - 黒トイプードルのぶろぐ
    taguchikun
    taguchikun 2017/06/12
    もっと食べたかったけど金銭的にきつかったです。これから大食いブロガー目指そうかな
  • 会社を辞めて無職で1年過ごしましたが、神様はそれを許さないみたい - 働けおっさんブロガー

    どうも、マスクド・ニシオカです。 このブログは、自分が26年勤めた会社を辞めるときから始まりました。会社を辞めたのは、会社と考え方が合わなくなって嫌気がさしてしまったからで、会社を辞めてから1年が経ちました。 その間、再就職せずに主夫として家事をこなしながらブログを書き続けてきました。 仕事をして得られる収入はなくなりましたが、失業保険とそれまでの貯蓄と嫁さんの給料、それと無駄使いしない生活のおかげでお金に困ることはなく、質素な暮らしですが楽しく生きています。 突然電話が鳴ったのは3日前、以前同じ会社にいた人から「仕事を手伝ってもらえないか?」と連絡があり、「困っているなら手助けを」という軽い気持ちで、週に数回なら行けると返答し、直接会って話したのが昨日です。 電話では「週に数回の手伝い」ということでしたが、直接会って話を聞くと、「がっつり働けないか」となっていました。詳しいことは書けませ

    会社を辞めて無職で1年過ごしましたが、神様はそれを許さないみたい - 働けおっさんブロガー
    taguchikun
    taguchikun 2017/06/12
    無理なくブログも続けやすい働き方です。これからも応援します
  • 鉄道事業を営む206社の平均年収ランキング

    国税庁の民間給与実態統計調査(2014年)によれば、民間企業で働く人の平均年収は415万円となっている。業種別で最も高いのは電気・ガス・熱供給・水道業の655万円、次いで金融業・保険業の609万円だ。鉄道業界はどうかというと、同調査では運輸業・郵便業に含まれ、416万円となっている。 では、鉄道会社ごとの平均年収にはどのくらい差があるのだろう。国土交通省が毎年公表する「鉄道統計年報」には、鉄道事業者の平均賃金などのデータも含まれている。 東洋経済オンラインでは、鉄道統計年報2013年度版を基に、昨年7月に平均年収ランキングを掲載した(参照:鉄道事業を営む203社「平均年収ランキング)。今般、鉄道統計年報の最新版(2014年度版)が公表されたので、鉄道事業者の平均年収ランキングをあらためて作成した。 1カ月の平均給与と臨時給与から年収を算出 鉄道事業者といっても、JRや大手私鉄のように自ら

    鉄道事業を営む206社の平均年収ランキング
    taguchikun
    taguchikun 2017/06/12
    東海が金持ちなのわかってたけど東日本もボーナス6ヶ月超えてたのか。西は私鉄の方が給料高いとか
  • 肉体改造計画を始めて100日経ったので成果を確認してみる - ひきぶろ。

    hikiblo.hateblo.jp きっかけと申しますか、このブログで言及を始めたのはこちらの記事からでした。 そもそもいったい何の話かと申しますと、過去何度も挑戦しては挫折したり怪我をしたりで完遂できていない「肉体改造計画=筋トレ」の話です。 去る3月の頭、思い立ったが吉日で「筋トレして人並みの体を作ろう(?)」というところから始まった新たなる日課でしたが、意外と早いもので今日か昨日か一昨日くらいにスタートから100日目となりました。 少なくとも挫折してストップすることだけは避けるべく、ブログを更新するたびに文末へ成果報告をし続けてきましたが、100日間毎日どこかしらの部位を鍛えていたかと言われればそういうわけではなく、例えば昨日みたいに筋トレをお休みしている日も合計20日弱はあったでしょうか。 そんな、割とユルいノリの肉体改造計画ではありますが、100日経ったことで何かしら見た目の変

    肉体改造計画を始めて100日経ったので成果を確認してみる - ひきぶろ。
    taguchikun
    taguchikun 2017/06/12
    もっと高負担な筋トレしてプロテインですね。にしても細い
  • 半年間現場で働いたからこそ分かる電機メーカー工場あるあるを言いたい

    大体「夜勤はやべぇぞ!」とか言って笑いを取りにいるんですが、意外と反応が良いのは「工場あるある」なんです。

    半年間現場で働いたからこそ分かる電機メーカー工場あるあるを言いたい
    taguchikun
    taguchikun 2017/06/12
    工場は妄想をいかに楽しめるかが重要。慣れると妄想しつつ手は自動で仕事
  • 他人の夢や挑戦を否定する権利があるか

    こんにちは、九條です。 先日、僕が読者登録しているかつおさんという方が、以下の記事を投稿していました。 詳細は上記の記事を読んでほしいのですが、簡潔にまとめると、ギャンブル依存症だった義理の弟さんが、FXで成功体験を積んでちゃんとした人生を再スタートさせたいと言っているとのこと。 色々と突っ込みどころもあるでしょうが、それは置いといて、かつおさんのお嫁さん(義弟の姉)は彼を止めようとしているようです。ですが「俺の夢を馬鹿にするな」と一蹴されている状態。 かつおさん人は義弟にどう対応するか悩んでいるようですね。 この記事を読んで、自分の夢や挑戦を否定されることについて、僕も他人事ではないので書き記したいことがありました。 自分の夢や挑戦を否定されることまず、先ほどの記事の弟さんについては、僕もやめた方がいいだろうと思っているクチです。 ですけど、僕は弟さんについて何も知らず、事情も背景も分

    他人の夢や挑戦を否定する権利があるか
    taguchikun
    taguchikun 2017/06/12
    最終的にはその人の人生だから応援するかもしれないけど、本当に友人が「ライターになる」と言い出したら否定するかもしれない。事情を知らないなら尚更
  • アメリカ映画おすすめ140選!知らないと恥かくかもよ - ボブボブログ

    2017 - 06 - 12 アメリカ映画おすすめ140選!知らないと恥かくかもよ 映画 広告 最近家にこもってばかりで映画ばかり見てます。 とくにアメリカ映画が好きでおすすめの好きな映画を紹介します。年代もばらばらですが気で好きな奴から順に書いていきます。 長くなるとは思いますが最後までお付き合いいただければ幸いです。 アメリカ映画のおすすめ100選 コーヒー&シガレッツ(2003年) シェフ(2014年) フォレストガンプ(1994年) ショーシャンクの空に(1994年) ロッキー(1976年) ゴッドファーザー(1972年) ジョーズ(1975年) タクシードライバー(1976年) 羊たちの沈黙(1992年) イージーライダー(1969年) スターウォーズ(1977年) オズの魔法使い シンドラーのリスト(1993年) サイコ(1960年) ET(1982年) グーニーズ(198

    アメリカ映画おすすめ140選!知らないと恥かくかもよ - ボブボブログ
    taguchikun
    taguchikun 2017/06/12
    知ってるけど見たことない映画がたくさんある