2017年10月31日のブックマーク (10件)

  • 整形外科であれこれ診てもらってきた話 - あれこれやそれこれ

    突き指?と肩痛?で形成外科に行った話 ほんとだ、タイトル「形成外科」になってた。ご指摘サンクス。なおした。 昨日テニスでボレーの練習をしてて、ついうっかりグギッとしてしまいまして。その時はちょっと痛いなぁで終わったんですけど、翌日こと今日の朝。 ちょっと腫れてる・・・。ちょっと熱を持ってて痛い。 でも京都行かないといけなかったし、我慢できなくはないので仕事をしたんですがそのあとどんどん腫れひどくなってるし・・・ 夕方には「だめだ、病院いこう」と思いまして整形外科に。 待ち時間暇だったのでこんな写真を取って美肌に修正とかしつつ(笑)ほら、中指の下あたりぶよぶよと腫れてるのわかります?うぇぇ痛い。 そして数日前からTwitterでグズグズ言ってたんですが肩が痛い。ちょうど半年くらい前にも肩が痛い肩がいたいとぐずってたのを覚えておられる方もいるでしょうきっと。 でも!!!四十肩じゃないって先生言

    整形外科であれこれ診てもらってきた話 - あれこれやそれこれ
    taguchizu
    taguchizu 2017/10/31
    ヒビ入ってなくて良かったですね!
  • 安車蒲輪(あんしゃほりん) - かえるさんとにわとりさん「四字熟語」

    今回は安車蒲輪(あんしゃほりん)です。 お年寄りや、賢者を敬って優遇することです。 おバカさんな年寄りも? もう全く安車蒲輪(あんしゃほりん)の精神がありませんね。 お年寄りは長く生きているんだから、色々苦労もしているし、知識や経験もあるでしょう。だから、賢者とお年寄りは同じようなものですよ。 お年寄りって、いくつから上? それは人によりますよ。自分の歳が上がると、お年寄りはもっと年齢が上の人って思うのが普通らしいですよ。 じゃあ、自覚するのが難しいね。見りゃ判るけど。安車と蒲輪って何? 安車は、昔の中国の老人や婦人を乗せる車で、蒲輪は蒲の穂を車輪にまいて振動を和らげたものです。 とにかく大切にしている感じだ。 そうですね。 出典は「漢書」でした。

    安車蒲輪(あんしゃほりん) - かえるさんとにわとりさん「四字熟語」
    taguchizu
    taguchizu 2017/10/31
    これまた初めて聞いたです。勉強になります!
  • 目からうろこ、どんどんズボラに~ - ミニマリストと呼ばれたい

    休みの日・・・早朝から義父、11時に旦那様の友達第一弾、昼前に私の友達、昼過ぎに旦那様の友達第二弾 挙句の果て、夕方やって来た訪問者と焼肉をして休日を終えた 相変わらず雑いおもてなし、でも気にしないw 休日と言って良いのかわからないほど、慌ただしかった(汗) スポンサーリンク 最近、週末になると簡単に出来る焼肉と鍋料理ばかり ただでさえ月一でカーテンを洗っているけど、焼肉の後は天候が良ければカーテンや布製品を全て洗濯するので、週一で焼肉三昧は後が大変 それを知ってる旦那様が「焼肉する時はカーテン外したら?」と言ってきた ・・・ 何それ、めっちゃイイ案 訪問者が来る前にカーテンを取っ払って、焼肉のニオイが付かないであろう2階に持って行った シャッター締めれば問題無し これからは・・・訪問者が一緒の焼肉でなければ、こたつ布団もラグマットも一時的に撤去しようと思う 何で今まで気が付かなかったのか

    目からうろこ、どんどんズボラに~ - ミニマリストと呼ばれたい
    taguchizu
    taguchizu 2017/10/31
    焼肉食べたい・・・
  • 退職の意向を電話で伝えるのはアリ?実際に退職するにはどうすればいい? - WORQLIP

    退職の意思を伝える方法はいろいろありますが、電話で退職の意向を伝えることは認められるのでしょうか。さまざまな理由によってそうせざるを得ない状態になった時の方法と、実際に退職するための手段を紹介します。 退職の考えを伝えるのは方法がどんなものがあるのか 基的には上司に直接相談する 場合によっては「退職願」を提出する 電話でしか伝えられない場合はどうするのか 怪我や病気などの身体的な理由の場合 精神的な原因で出社できない場合 どうしても退職できない場合の解決方法やトラブルを避けるための手段 会社の規定を確認し、退職に必要な最低限の手段を把握しておく 退職届を提出し、法的に会社を辞める 無料で転職退職)を成功させるたった一つの方法 表に出てこない非公開求人に応募できる 面接のサポートをしてくれる 年収アップ交渉もエージェントにお任せ 元エージェントが気でおすすめする無料の転職エージェント2

    退職の意向を電話で伝えるのはアリ?実際に退職するにはどうすればいい? - WORQLIP
    taguchizu
    taguchizu 2017/10/31
  • スピードが半端ない💦 - karutakko-muratanの日記

    今日は段々晴れてきてます。 実家の近くの八幡平は既に雪が積もってました。 街はまだですがね。 今朝作ったお弁当です。 きっちり3色ではありませんが、三色弁当です。 昨日の夜の秋田大学の練習会には、初めて「府中白妙会C級」の男の人も参加でした。 府中白妙会と言えば、漫画「ちはやふる」にも出てくるモデルになった会です。 あまりの人気に入会を制限するくらいになってるようです。 かるたを始めたきっかけを尋ねると「ちはやふるですね」だそうでした。 それにしても初めてのお客様が来ているというのに、畳を新しくして既に他の団体のかるたの練習で線ができた~とかなんとかで なんとまさかの「ゴザ」を敷いてやるように言われてびっくりでしたー! でも仕方がないので言われた通り大きなゴザを2枚敷いて、凸凹を伸ばしながら対戦しました。 1試合目と2試合目は、いつものメンバーと対戦して最後にその男の人と対戦しました。 1

    スピードが半端ない💦 - karutakko-muratanの日記
    taguchizu
    taguchizu 2017/10/31
    長財布派なのに折るタイプを購入してしまって後悔しています。デザインが気に入ったから・・・(´・ω・`)
  • 調光ロールスクリーン。おススメです! - ままらいふ

    家を建てるにあたって、間取りやら、建具やら、外壁、壁紙。。。いろんなものを悩みに悩んでやっと決めて、いざ建てたら、こんどはカーテン。お家を建てたあとに悩んだのが、カーテンです。建てる時に窓の大きさなども自由に決めたので既製品のカーテンでは対応できず、業者さんが紹介してくれたカーテン屋さん(?)に頼むことになりました。 種類はたくさん まず驚きなのが、窓周りに付ける装飾の種類がたくさんある事です。 ・カーテン 一般的なカーテンの事です。ドレープはヒダやスタイルによっていろんないろんな表情になります。インテリアに合わせたコーディネートがおススメです。 合わせてレースカーテンも付けることをお勧めされました。断熱性、遮光性、防音性、さまざまでした。 ・ブラインド アルミのブラインドだけではなく、木製のブラインドなども人気がありアジアンテイストのお部屋などでもよく見かけます。 ・ロールスクリーン

    調光ロールスクリーン。おススメです! - ままらいふ
    taguchizu
    taguchizu 2017/10/31
    カーテンは僕も相当悩みました(´・ω・`)
  • 民衆の敵~世の中、おかしくないですか!?~ 2話をみた感想(ネタバレ)や見逃し動画を無料視聴する裏ワザ - テレビドラマで打線組んだ

    taguchizu
    taguchizu 2017/10/31
  • 【音楽】10月31日なのでハロウィンにぴったりな曲を集めてみた - Various Contents

    Trick or treat!雨夜龍馬(@amayaryoumablog)です。 今日は10月31日ということで、ハロウィンにピッタリな曲を集めてみました! HALLOWEEN PARTY HALLOWEEN JUNKY ORCHESTRA Crazy Party Night~ぱんぷきんの逆襲~ きゃりーぱみゅぱみゅ ファッションモンスター きゃりーぱみゅぱみゅ ハロウィンナイト AKB48 炎と森のカーニバル SEKAI NO OWARI I'M YOUR DEVIL HALLOWEEN REMIX Tommy heavenly6 GHOST PARTY Shiggy Jr. HALLOWEEN PARTY HALLOWEEN JUNKY ORCHESTRA HALLOWEEN JUNKY ORCHESTRA(ハロウィン・ジャンキー・オーケストラ)はL'Arc〜en〜CielのHYDEを

    【音楽】10月31日なのでハロウィンにぴったりな曲を集めてみた - Various Contents
    taguchizu
    taguchizu 2017/10/31
    きゃりーぱみゅぱみゅ好き(´・ω・`)
  • 【自動車・バイク編】TOKYO MOTOR SHOW 2017【東京モーターショー】 - Milkのメモ帳

    東京モーターショー TOYOTA&DAIHATSU YAMAHA KAWASAKI HONDA BMW Mercedes-Benz MAZDA PORSCHE LEXUS Audi NISSAN & RENAULT 最後に こんにちは。Milkです。 「東京モーターショー」に行ってまいりました! 今年は、「AI」が中心になった展示会になりました。 そして、車は移動手段だけではなく、コミュニケーションの相手へと進化を遂げようとしている。 そんな未来を感じさせる内容でしたね。 東京モーターショー www.tokyo-motorshow.com 近年は上海などの展示会に押されたりしていますが、アジアでは最大級クラスのモーターショーになります。 時期は、10月末から11月初めの2週間ほど開催されます。 最初はメディアだけにオープンにされ、その週末から一般公開されます。 やはり気になるのは、各メーカ

    【自動車・バイク編】TOKYO MOTOR SHOW 2017【東京モーターショー】 - Milkのメモ帳
    taguchizu
    taguchizu 2017/10/31
    たまらんです!ホンダのEVコンセプトカーかわいいですよね。レクサスは好みの顔じゃなくなった(´・ω・`)
  • アウトカウントを絶対に間違えない方法!すぐに簡単にできます! - 中学校野球部!絶対に強くなるヒント集

    アウトカウントを間違えて失敗したことはありませんか? 攻撃時に絶対にアウトカウントを間違えない簡単な方法をお教えします!! 〇よくある攻撃時のアウトカウント間違い! みなさん、アウトカウントを間違えてしまったことはありませんか? 私は中学生のときに何度か間違えてしまい、監督さんに怒られてしまったことがあります。 アウトカウントの間違いで得点できるものができなかったり、失点してしまったりと勝敗に繋がることもあります。 球場でプレーする際は電光掲示でアウトカウントが表示されるのですが、それでも間違う選手もいます。 【悲報】新井貴浩 アウトカウント間違えてしまうw 新井選手のように笑ってすまされるケースであればまだ良いのですが、失点に繋がってしまうこともありますよね。 電光掲示がある球場でこのようなことがあるのですから、中学校のグラウンドなどで試合をした場合にはもっと間違いやすいです。 正直、守

    アウトカウントを絶対に間違えない方法!すぐに簡単にできます! - 中学校野球部!絶対に強くなるヒント集
    taguchizu
    taguchizu 2017/10/31
    おすすめの方法です!