2015年8月14日のブックマーク (6件)

  • 日本にこんな病院があったとは! 「ゾウのMRI」に「宝の地図」、江戸川病院がアーティスティック

    「病院」と聞いて真っ先にイメージするのは、白い壁とクリーム色のカーテン。でも、ちょっと違ったステキな病院があるんです。 これは、ゾウの形をしたMRI。「患者さんの不安を和らげたい」という医院長先生の思いから、2011年末にこのMRIが導入されました。MRIは一般的なものですが、MRIの筒の部分をゾウの身体に見たててゾウの顔が取り付けられています。「緊張してMRIを受けに来た患者さんがホッとするかもしれない」と、特別に作られたMRIです。 ほんのり紫色に光っているライトの色も自由に変更できます。壁紙は不思議国のアリスです。 こちらはトイレ。 洗面所はこんな感じ。 更衣室の入り口です。 検査室が並ぶ廊下。 上を見上げると、天井にもたくさんの絵が。病院ではストレッチャーや検査で、患者さんが上を向いていることが多いためです。 ここは、がんセンターへの入り口です。この病院では、職員も患者さんも少し楽

    日本にこんな病院があったとは! 「ゾウのMRI」に「宝の地図」、江戸川病院がアーティスティック
    tahaji0117
    tahaji0117 2015/08/14
    逆に圧迫感があるけどこの完成度はすばらしい。
  • 留学生「日本のkintamaという食べ物、とてもおいしい」

    ゙フニャ @funya3 kintamaなんて間違った知識与えられていて不安になったけど、kintama=Testiclesのことだよ って伝えている人がいて安心した 2015-08-13 20:36:14

    留学生「日本のkintamaという食べ物、とてもおいしい」
    tahaji0117
    tahaji0117 2015/08/14
    まじパネェ野獣先輩爆誕
  • 47NEWS(よんななニュース)

    新潟五泉市「村松地区」の住居表示が分からない問題…市が32分割で「寺町」「御徒士町」など歴史的な旧町名を生かす案を提示 2023年度末をめどに合意形成

    47NEWS(よんななニュース)
    tahaji0117
    tahaji0117 2015/08/14
    最低。
  • NHK 心と脳の白熱教室

    白熱教室 毎週金曜日 Eテレ 午後11時00分から午後11時54分まで 2か国語放送(日・英) エレーヌ・フォックス教授 ケヴィン・ダットン博士 楽観主義とは単なるポジティブな思考のことではない。フォックス教授によると楽観主義には4つの要素があるという。ポジティブな思考に加え、ポジティブな行動、さらに根気と粘り強さ、そして自分の人生をコントロールしている感覚。 前向きで楽観的な人は粘り強さを発揮し、様々な困難に負けずチャンスが生まれるような立場に自らを置く傾向にある。何度か失敗したときに「もうだめだ。これはうまくいかない」とあきらめる人より、失敗してもそれほど打ちのめされずに継続して挑戦をする人のほうが最終的に成功につながるチャンスを得られる。当の意味の楽観主義を身につけるためのポイントとは。

    NHK 心と脳の白熱教室
  • Amazon.co.jp: 脳科学は人格を変えられるか?: エレーヌ フォックス, Elaine Fox, 森内 薫: 本

    Amazon.co.jp: 脳科学は人格を変えられるか?: エレーヌ フォックス, Elaine Fox, 森内 薫: 本
    tahaji0117
    tahaji0117 2015/08/14
    “ポジティブ感情が良いからといって、ネガティブ感情をコントロールすることは好ましいとは思えません。”ほんとそう。本の内容に興味あるけどポジティブになりたいとは思わない。
  • 悲観的な脳でも、楽観的な脳に変えられる

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    悲観的な脳でも、楽観的な脳に変えられる
    tahaji0117
    tahaji0117 2015/08/14
    うわぁこれは興味深い。ラベル付け・・・もっと詳しく知りたい。