タグ

2015年1月31日のブックマーク (6件)

  • WEB漫画とWEB小説の新都社

    ブログ >> もっと見る 2024/02/11 00:00 [20888] 金魚ちゃんは青羊の夢を見るか? / RM307 2024/01/19 00:00 [11888] 金魚ちゃんをインストール / RM307 2023/10/14 23:34 [23453] ガガショーnote / krmt 2022/12/28 23:28 [23248] 新・劣化烈火のブログ / 劣化烈火 2020/12/17 16:13 [456] 空絵ログ / ケンダ☆みつる 2020/09/26 02:27 [2] ほぼ週刊キ○○イ通信 / ゑびす お知らせ 2020/11/01 13:53 コメントお礼画像の実装(アップロード・URL) 2020/11/01 12:51 連コメ規制緩和のおしらせ 2020/10/31 23:40 コメントに対する評価機能実装のおしらせ 2020/10/31 23:25 新

    tailtame
    tailtame 2015/01/31
    2chのVIP発。10周年と見かけてもうそんなになるのかー、とよく続いてるよね。
  • 戦場ジャーナリストって、外国では退役軍人なり徴兵経験者がやる仕事なん..

    戦場ジャーナリストって、外国では退役軍人なり徴兵経験者がやる仕事なんですよ。もともと、日人のような当のピュア民間人が、飛び込みでやれる仕事じゃない。そういうジャーナリズム職を目指すんのなら、フランス国籍なりイギリス国籍なりを取って徴兵経験したうえでやる職で、日国籍でやるのはかなり無理ゲー。今回のは、日の普通のジャーナリストが、間違って「戦場ジャーナリスト」の世界に足を突っ込んでしまったという感がする。ツイートする

    tailtame
    tailtame 2015/01/31
    ブコメ見るとデマみたい?
  • わが家は大丈夫!? 多発する空き巣被害を防ぐ方法 - エキサイトニュース

    先月の忘年会ラッシュに始まり、年末年始の里帰り、新年が開けると新年会……「そういえば家を留守にしてる時間が多いなあ」と思ったアナタ、突然だが防犯対策は万全だろうか? というのも先日、筆者の友人が空き巣被害にあい、物心両面で相当なダメージを受けたのだ。マンションの1階の窓が割られ、金品等々盗まれた。 彼が1番嘆いていたのはパソコンを持って行かれてしまったこと。そこに仕事で使用するデータがすべて入っていたというから、ことの重大さは想像してしかるべし。 「やっぱり保存先はいくつか設定しておかなくちゃね」……という話ではなく、今回お話したいのは「空き巣注意!」なのである。 実は、一年の中で最も空き巣に入られやすい時期が12月~1月。というのも、年末年始、自宅を空ける人たちが多いから、だけではない。季節がら日が沈むのが早い為、宵の時間帯に電気がついていない=不在であることが容易に分かるという、泥棒に

    わが家は大丈夫!? 多発する空き巣被害を防ぐ方法 - エキサイトニュース
    tailtame
    tailtame 2015/01/31
    友人つらい…。すれいぷにるの人もパソコン盗難でロストだっけ…。1階は避けたいよね(゚ε゚)
  • クリノリン - Wikipedia

    この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方) 出典検索?: "クリノリン" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL(2013年4月) クリノリンをつけた女性 クリノリンをスカート下に着用した女性たち(手前)と絵画の女性の対比 クリノリン(英語: crinoline)は、1850年代後半にスカートを膨らませるために発明された下着で、鯨ひげや針金を輪状にして重ねた骨組みである(後に材質は変化)。1860年代に入るとクリノリンはその形を変化させ、前後にやや扁平で水平断面が楕円のデザインなどさまざまなバリエーションが生まれた[1]。 概要[編集] 「クリノリン」とは馬の尻尾の毛を指す「クリノ(イタリア

    クリノリン - Wikipedia
    tailtame
    tailtame 2015/01/31
    名前が出なかったので「スカート 骨組み」。
  • http://dmm-news.com/article/913111/

    http://dmm-news.com/article/913111/
    tailtame
    tailtame 2015/01/31
    ガイナ関係なんすか
  • ISISに拘束されている後藤健二氏と私は無関係です : 本当にあった後藤健二の話

    当にあった後藤健二の話 新都社(http://neetsha.jp/)で連載中! 2000年から現在に至るまでの「後藤健二」のエッセイ漫画です。

    ISISに拘束されている後藤健二氏と私は無関係です : 本当にあった後藤健二の話
    tailtame
    tailtame 2015/01/31
    一般人でも同名多そうだしなぁ…文春… / 1/29のツイッターに文春を読んだ感想あり(検索だと1/29分いまいち出てこないな)。