タグ

2017年1月4日のブックマーク (8件)

  • 【やじうまPC Watch】 24型液晶ディスプレイをモバイルしてはいけない ~山田祥平氏の愛機、渡米中に逝く

    【やじうまPC Watch】 24型液晶ディスプレイをモバイルしてはいけない ~山田祥平氏の愛機、渡米中に逝く
    tailtame
    tailtame 2017/01/04
    うけるね。なぜ持ち運ぼうと思ったのかw ブコメの座談会ってこれか http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1037136.html あとで読もう。/ASUSのUSB接続の15.6液晶は気になってる
  • ここは「国税クレジットお支払いサイト」ではありません。

    ここは 国税クレジットカードお支払サイト ではありませんサイトについてサイトnouhu.jpは、国税庁と無関係の個人(@akiroom)が所有・運営するWebページです。 「国税庁長官が指定した納付受託者が運営するサイト(noufu.jp)」にてクレジットカードを使って国税を納付するには、 以下の国税庁の公式サイトをご確認いただき、正しいWebサイトで納付してください。 [手続名]クレジットカード納付の手続|国税庁 サイトはフィッシング詐欺を阻止するため、個人がドメインを所有し、管理しています。フィッシング詐欺については総務省のフィッシング詐欺に注意|基的な対策|一般利用者の対策|国民のための情報セキュリティサイトを参照してください。このサイトで解説されている「表示されているURLを物のURLに見せかけてアクセスさせる手口」を未然に防ぐことを目的としています。 お願い毎年ドメイン

    tailtame
    tailtame 2017/01/04
    よく分からなかったけどツイッターリンクから流れ見てたらなるほどw ブコメにもある
  • 三が日終わったし

    おちんちんびろーん

    三が日終わったし
    tailtame
    tailtame 2017/01/04
    ばぁーかw テキストサイト芸的な
  • ウェブリブログ:サービスは終了しました。

    「ウェブリブログ」は 2023年1月31日 をもちましてサービス提供を終了いたしました。 2004年3月のサービス開始より19年近くもの間、沢山の皆さまにご愛用いただきましたことを心よりお礼申し上げます。今後とも、BIGLOBEをご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 BIGLOBEのサービス一覧

    ウェブリブログ:サービスは終了しました。
    tailtame
    tailtame 2017/01/04
    強気はいいけど価格差は…。二次でやったら金儲けでアウトだし、コミティアとかそういう…オリジナルは単価が低くなってるんだっけな。
  • レンジで簡単 とろとろ☆ミルクもち by ☆Rio☆ [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが40万品

    2022/1/13をもって お客様がご利用中のブラウザ (Internet Explorer) のサポートを終了いたしました。 (詳細はこちら) クックパッドが推奨する環境ではないため、正しく表示されないことがあります。 Microsoft Edge や Google Chrome をご利用ください。 (Microsoft Edgeでクックパッドにログインできない場合はこちら)

    レンジで簡単 とろとろ☆ミルクもち by ☆Rio☆ [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが40万品
    tailtame
    tailtame 2017/01/04
    スティックシュガー5gは甘かった…。30秒レンチンは2回やっても問題なかったわ。うめえうめえ。
  • 社内行事の男尊女卑

    http://anond.hatelabo.jp/20170101194020 これは家庭内のことについて書かれてることだけど、自分はこれを前に勤めていた会社で全く同じことを感じてた。 某地方にあるその会社は創業以来の伝統だかなんだかで、毎年盆休みと正月休みの前には宴会を行っていた。社内で。 夏はバーベキュー、冬は鍋パーと一見リア充っぽいしきたりなのだが、その実支度も片付けも行うのは女性社員。男性社員は座って出て来るものをってるだけ。 普段の仕事ではそれほど男女の区別がないように感じていた会社だっただけに、初年度にそうしたあからさまな男女差別を見せつけられてかなりガッカリした。 入社時に未婚だった自分に対して年配の女性から「ほら!ここで気の利いた女をアピールするの!」とアドバイス頂いたことも今となってはよい思い出です。 あまりにもその雰囲気がイヤで次年度から理由をつけて不参加しようとした

    社内行事の男尊女卑
    tailtame
    tailtame 2017/01/04
    2社目…そこで乗ってくるとは…つらみ。
  • 追記

    正月の男尊女卑、追記 http://anond.hatelabo.jp/20170101194020 コメントが基的に理解できる内容で、それから何故か謝ってくださった方までいて、嬉しかったです。 ただの愚痴であって特に目的意識はないのですが、いただいたコメントに対して思ったこと: 〉 「帰省しなければいい」 基的には同意で、年に一度お正月にしか帰らないのですが、それでも大切な親戚ではあって… 兄についても将来性のない仕事や不健康な生活を見下す反面、当に困っていたら殆ど無制限に支援するし、兄も私を支援してくれるだろうと思っています。 「縁を切れ」という意見もありましたが、親戚一同と縁を切るのはそう簡単なことではないし、自分がここまで苛立つのは同族嫌悪のせいもあると思う(たとえば職場の集まりで同じ扱いを受けても笑顔で流せる)ので、年に一度くらい腹を立てて自分を見つめ直したい、というような

    tailtame
    tailtame 2017/01/04
    正月は水仕事しないですむような食文化もあったらしいが死んでるな。食洗機コメあった気がするけど追いつかないくらいだったりするよな。大皿とか。祖父母亡くなって集まりなくなったけどそれはそれでさみしいのよな
  • 正月の男尊女卑

    お正月は父方の祖母の家に集まって過ごす。よくあることなのかもしれないけれど、女性が全ての支度をして、テレビを見ながらお酒を飲む男性陣に振る舞う。 揚げ物をして、油のにおいに酔った頃、くたびれた油で揚げたカキフライをべる屈辱。それを幸せなお正月とする場にいなければならない停滞感。 そして器を下げて洗い物をする。 父はいい。偉そうに指示をしてきても、育ててもらった恩があるから。叔父も従兄弟もいい。親戚とはいえ他所の家のことだから。でも兄が当たり前のように先にべて、ようやく席についた私に「お疲れ」と言ったのが許せない。洗い物を拒んで、なにもせずにいて恥ずかしくないと言ったことに腹が立つ。 おそらくは私の方がたくさん稼いでいて、残業もしていて、日頃から家事をしているのに。それを当たり前と見なす親戚一同に腹が立つ。なにもできないくせに。無能が。と心のなかで毒づく自分も、口に出して「なんでしなく

    正月の男尊女卑
    tailtame
    tailtame 2017/01/04
    正月だけじゃなくお盆と法事もだったので(田舎)、おさんどんは嫌じゃ。寒かったりするしなー。あと長女だけな