タグ

2019年6月18日のブックマーク (8件)

  • 地震情報 - Yahoo!天気情報

    1震度1 2震度2 3震度3 4震度4 5-震度5弱 5+震度5強 6-震度6弱 6+震度6強 7震度7 震央震央

    地震情報 - Yahoo!天気情報
    tailtame
    tailtame 2019/06/18
    名前付きそうなくらいでかいぞ…。日本海側の津波注意報が心配…
  • わかりみってなんだよ

    わかりあじだろ

    わかりみってなんだよ
    tailtame
    tailtame 2019/06/18
    うまーあじー! フォローしてるbotが反応するから つらみ と書いてる以上の意味はないです
  • 仏、16歳の制服集団生活「国民奉仕」を試行 応募は定員の倍以上

    【パリ=三井美奈】フランス政府は16日、15~16歳の約2千人を対象に「国民奉仕制度」を試験的に開始した。集団生活を通じて、国民意識を高めるのが狙い。テロや災害に備えた危機対応教育も行う。 参加者は2週間、制服で合宿生活し、武器を使わない軍の野外訓練、福祉施設での奉仕活動や救助訓練に従事する。朝は国旗に敬礼し、国歌を斉唱。夜は討論会に参加し、社会の課題を話し合う。携帯電話の利用は夜の自由時間に制限される。 制度導入は昨年、マクロン大統領が提唱した。今回は任意だが、2千人の定員に約5千人が応募したという。国民教育省のアタル副大臣は16日付仏紙で「若者は自宅にこもりがち。未知の世界で人格形成する機会を持つのは重要だ」と意義を訴えた。 政府は、来年は参加者を4万人に増やし、2026年までに16歳以上の国民を対象に、参加を義務付ける方針。実現すれば参加者は毎年約80万人で、約15億ユーロ(約180

    仏、16歳の制服集団生活「国民奉仕」を試行 応募は定員の倍以上
    tailtame
    tailtame 2019/06/18
    「フランス 徴兵制」で検索してみたら去年からそう思われてたのか。うーむ。義務化はいかがなものか。
  • Agnes Chow 周庭 on Twitter: "救急車に一斉に道を開ける香港のデモ。 https://t.co/eK8J6l4jcd"

    救急車に一斉に道を開ける香港のデモ。 https://t.co/eK8J6l4jcd

    Agnes Chow 周庭 on Twitter: "救急車に一斉に道を開ける香港のデモ。 https://t.co/eK8J6l4jcd"
    tailtame
    tailtame 2019/06/18
    モーゼだ。ブコメで思い出したけど数日前に救急車が左折入ろうとしてる中で自転車が横断歩道をサーッと通り抜けてたなぁ(まだ曲がり始めない位置だったけど)。
  • 人生をも狂わせる自転車盗難 相次ぐ被害から編み出した最強の自衛策 | Cyclist

    サイクリストの敵、憎き窃盗犯! 人生には…別れは付き物だ。親との死別、友人、恋人との失恋。サイクリストにも時に耐え難い「別れ」がやって来る時がある。それは愛車との別れ…そう「盗難」だ。それは突然、場所を選ばずやって来る。街中はもちろん、レースやイベントの会場、自転車ショップの駐輪場、今年はジロ・デ・イタリアでも選手のバイクが盗難にあった。 「切れない鍵」はない こんな事はあってはならないのだけど、なかなか減らないし、撲滅する事は不可能だろう。自衛するしかないわけだが、現時点で「切れない鍵」はないらしい。頑丈な鍵なら時間稼ぎにはなるらしいが、油圧式のカッターなら数秒でやられてしまうという。最近では持ち去ろうとすると振動をキャッチし、大きなアラーム音がなる鍵もある。防犯グッズも進歩しているが、予防にしかならないのが現状だ。窃盗犯にとってロードバイクは少ないリスクで稼げるドル箱なのかも知れない。

    人生をも狂わせる自転車盗難 相次ぐ被害から編み出した最強の自衛策 | Cyclist
    tailtame
    tailtame 2019/06/18
    2017。かなしい…
  • 人類の7割はアンドロイドなのにiPhone使ってる奴

    多数派のほうが快適だといつ気付くのか

    人類の7割はアンドロイドなのにiPhone使ってる奴
    tailtame
    tailtame 2019/06/18
    ブコメわらた。そっちか。FGOの設計がおかしいせいでiPhone使ってるほうが多く見える。新しいiPhoneだと重いらしいが。Android5でごめんな…
  • 昨今の年金問題の発生源を探してみたら、なんだこりゃ案件だった: 極東ブログ

    6月3日に発表された金融庁審議会の報告書が火元になって、老後の生活費は年金では足りず、老後の30年間のためには各人が二千万円の蓄えが必要だ、という話題になり、国は国民の生活を守らないのかうんぬんプンスカ、という話題になっている。そしてさらに、有識者に報告書作成を依頼する立場の麻生金融担当相が、これじゃ国民に誤解と不安を与えるから報告書を受理しない、とし、なんだその無責任さはプンスカ、という話題にもなった。かくしてネットにはこの話題がいろいろ広がり、まあ、いろいろ意見もあるようだ。 私としては、19年間近くもブロガーやっているので、さーて、こうした炎上案件では第一次資料を見るかなと、見てみた。『金融審議会 市場ワーキング・グループ報告書』である。副題は「高齢社会における資産形成・管理」である。発表日は令和元年6月3日である。冒頭はこう。 はじめに 近年、金融を巡る環境は大きく変化している。例

    tailtame
    tailtame 2019/06/18
    『ブロガーらしく一次資料を見に行く。』今だと珍しい感じの。
  • よくある「顔を覚えられたら行きたくなくなる」とは違うけど

    ちょっと前に「喫茶店でマスターにいつもありがとうございますと言われたら、もうその店に行きたくない」って話あったけど、アレに近いのを美容室でやられた。 私は美容室で話しかけられるの嫌いだから、指名できなくて人の入れ替わりの激しそうなプラージュで2ヶ月に一度切ってもらってるんだけど、2回連続で同じ人が担当になった。 覚えてたのはシャンプーがヘタだったのと、前に切ってもらった時に「わかりますぅ」「ブローきになりませんかぁ」とか、今時いねえよってくらいぶりっこ口調だったから。 で、「前に切ったのいつですかぁ」ときかれて「2ヶ月前」と答えたら、「わかりますぅ」だってさ。 単なる相槌なのかはわからないけど、なにが「わかりますぅ」なのか、こっちはわからないですぅ。 会計して帰り際に、「次は2ヶ月後にお待ちしてますぅ」だってさ。明日行ってやろうか、そして「二ヶ月後じゃなくてごめんなさい(^^)」言ってやろ

    よくある「顔を覚えられたら行きたくなくなる」とは違うけど
    tailtame
    tailtame 2019/06/18
    ただ店員が嫌いなだけな…。ちょっと古いけど、柳原可奈子の店員演技とかそういう特徴あるしゃべりって微妙にムカつくよな…。