タグ

2020年8月12日のブックマーク (5件)

  • 妻が妊娠しました。

    増田にも報告します。私44歳、42歳。3年前に結婚年収は私650万円くらい。200万円くらい。 今は都内区部在住。ふたりとも就職氷河期世代で、 僕はいろいろあったけど今は正社員。コロナで在宅ワーク中。 は非常勤の自治体職員。たくさんの書類を運んだり、窓口でお客さんの対応をするようなお仕事。 ずっと結婚は無理だと思っていたけど縁が会って結婚できました。 は出産に関してはもう高齢と言われる年齢で、結婚して最初の年はまだぎりぎり30代だし子供を授かりたいと言っていましたが、最近は何も言わなくなっていました。 積極的な妊活はせず、不妊検査などもせず、成り行きに任せるように、セックスレスにはならないほうが良いと意識はして、月に数度はいたしていました。 僕ら夫婦は子供は授からないで歳をとるのかなと思いつつ。 そして昨日、妊娠していることが分かりました。 自分たちは運がいい。そう思いました。

    妻が妊娠しました。
    tailtame
    tailtame 2020/08/12
    就職氷河期から650万円はすごいな。そんなに卑下しなくて良いような。母子健やかに元気なお子さんが生まれますように。幸せな話は良い。サポートがんばってください(o`・ω・´)o
  • 伊藤文學 on Twitter: "実は薔薇族の創刊号を電子書籍化しようと動いていました。 コロナ禍により、予定より制作作業がかなり遅れ、うまく告知などもできなかったのですが、本日より無事に発売することができました。 これを機にぜひとも伝説の創刊号に触れてみてく… https://t.co/YaMZJrPXPl"

    実は薔薇族の創刊号を電子書籍化しようと動いていました。 コロナ禍により、予定より制作作業がかなり遅れ、うまく告知などもできなかったのですが、日より無事に発売することができました。 これを機にぜひとも伝説の創刊号に触れてみてく… https://t.co/YaMZJrPXPl

    伊藤文學 on Twitter: "実は薔薇族の創刊号を電子書籍化しようと動いていました。 コロナ禍により、予定より制作作業がかなり遅れ、うまく告知などもできなかったのですが、本日より無事に発売することができました。 これを機にぜひとも伝説の創刊号に触れてみてく… https://t.co/YaMZJrPXPl"
  • インターネットで表舞台に立たなくなってから、もうずいぶんと長い年月が..

    インターネットで表舞台に立たなくなってから、もうずいぶんと長い年月が経つんですけど、別にインターネットと縁が切れるわけでもなく、今日も俺は教え子に脅迫されるやつの最新巻を電子書籍で購入してその場で読み、サブスクでアルカテイル聞きながらはてなのトップページ見てるわけなんですけど、俺は冬燕ちゃん派です。おっさんになってくると「家でごはんつくって待っててくれる」みたいな部分に脆弱性が発生して絶望する。 いまやもう大文字の「インターネット」なんてものもどこにあるんだかわからんですが、てゆうかそんなものはもうなくて、世間様だけがあるんですけども、そういう意味で、あれまなめさんだったかな「ツイッターはインフラ」って言ってたの、あれめっちゃ質だったなあという気がします。 めっきり個人ブログの入らなくなったホッテントリ見てて、俺あんまり感傷ってものと縁のない体質なんですけど、俺かつてここにいたんだよなあ

    インターネットで表舞台に立たなくなってから、もうずいぶんと長い年月が..
    tailtame
    tailtame 2020/08/12
    てんちょ…! 作品名挙げるのがまた。元気なら何よりと思う人たちはチラホラと。
  • コロナのおかげで声優虚無イベント離れ出来た話

    声優オタクの私は推しの声優が出演するイベントに行きまくっていた。 今日も推しが楽しければそれでいい。 仲の良い声優とイチャコラしてくれればそれでいい。 推しお金が入ればそれでいい。 そう思っていた。 コロナまでは。 声優バラエティ番組と虚無イベント昨今の声優業界は裏方の職業なんてものではなくなった。 顔出しは当たり前。歌も歌うし人前でライブもする。舞台も出るし写真集も出す。 もはや声優なんて言葉は肩書きで中身はタレントそのもの。 アニメ・ゲームを数出演しただけでべていける世界ではなくなった。 そんな「仕事を増やしたい声優側」と「声優人気で稼ぎたい会社側」のニーズがマッチして生まれたのが 「声優バラエティ番組」である。 声優がただ何となくおしゃべりとちょっとした企画を繰り広げる30分。 放送媒体は様々であるが私が知ってる限りは「この後は有料パート」と言って月額500円のニコニコチャンネ

    コロナのおかげで声優虚無イベント離れ出来た話
    tailtame
    tailtame 2020/08/12
    怠惰な日常的消費を見つめ直すとな…ソシャゲであるあるか。今が楽しいはいいけど重過ぎるとチケット払い戻ししとけば良かった増田みたいになりそうよな、とスパチャ1000万を見かけ。Twitter発言で冷めたりもしてこう…
  • 負けヒロイン好きだったんだけど

    アニメとかドラマで主人公に選ばれない側のヒロインを好きになることが多かったんだけどまさか自分も負けヒロインになるとは思わなかったようわああああん。

    負けヒロイン好きだったんだけど
    tailtame
    tailtame 2020/08/12
    (´;∀;`) 反応ェ(`・ω・´)