タグ

ブックマーク / web.kyoto-inet.or.jp (1)

  • Photoshop講座:パスの基本操作

    ここではPhotoshopのパスに関する機能を、主にペンツールを使って実習します。 パスはPhotoshopでは使用頻度はあまり高くありませんが、知っておくとシェイプの変更などでも使えて便利です。 パスに関連するツールはPhotoshopの他の機能と比べて直感的な操作が難しく、練習しないとなかなかうまくいかないと思います。じっくりがんばってください。 Photoshopを起動します(ここでは、PhotoshopCS2のMacintosh版を使用しています)。 練習用に適当な大きさで新規ファイルを作成します。 ツールボックスからペンツール()を選択します。 オプションバー(画面の上の方)の左端で、「パス」を選択します。これを選択しておくと、パスだけが描画されます(左隣の「シェイプレイヤー」では、パスを描くと同時にシェイプレイヤーが作成され、パスはそのままベクトルマスクとなります)。 画像の適

    tailtame
    tailtame 2013/06/03
    「シェイプツールで描かれた図形も実際にはパスで作成されている」「CS以上では、パスの上に文字ツール(または文字マスクツール)で、文字を配置することができます」!
  • 1