タグ

ブックマーク / inuinu-for-writer.hatenadiary.org (3)

  • 続々 東方はもはや同人ではない (種明かし編) - 東方中毒患者の戯言

    前回の続き というわけで 一回目は東方ってもはや同人じゃないではないか? で 次に今はお金の掛からない表現方法があるのではないか? と続いてきました。 まずはじめにとても意地悪な問いかけをした事をお詫びいたします。 ここで今一度 もはや同人ではないのではないかに立ち返り、種明かしと続きを始めます。 そもそも現代の同人のやり方では商業主義なしに同人が立ちゆきません。 たとえば印刷屋との折衝もしかりですし、販売委託もそうですね。 特に販売委託の場合、市場原理が働きますからその段階で「自分のやりたいものをやる」という 同人がすぐに行き詰まるのは自明の理です。 自分の好き放題に公序良俗に反する内容や、面白くない内容はすぐに撥ねられます。 人気の出ない同人は在庫の山です。 販路拡大も大きな問題です。 特に東方同人についてはとうとうアマゾン(IOSYSさんとか)でも ニコニコ市場(ホワキャン経由ですが

    続々 東方はもはや同人ではない (種明かし編) - 東方中毒患者の戯言
    tailtame
    tailtame 2008/09/02
    なんだかなぁ。投資を回収しているのは同人くらいでしたっけ。音屋の投資がよく比較されるけど、趣味なんてそんなもんよ。
  • 対等であるという欺瞞 - 東方中毒患者の戯言

    「コミックマーケットでは参加者とサークルは対等である」 という言葉がある。 前回のエントリの中、この言葉が一人歩きしていることに気がついた。 この対等という言葉が、どうも「運営販売側は優遇されるべき」であるという妙な風潮を生んでいる。 そしてこの問題の根底には「商業の世界では消費者が上位で販売者が下位である」という誤解があるようだ。 ここで対等の意味に関して どういう意味なのかをもう一度紐解いてみる。 まず商業の基は「販売」である。 Wikipediaによれば販売(はんばい)は、 商品を売る(所有権を移転する)ことである。 それ以上もそれ以下もない。 サービスとは販売行為に付随するものであって、物が買える保証などではない。 たとえば買ってくれた方に笑顔で有り難うございますというのもサービスだし、 梱包するのもサービスの一環だ。 販売者は商品の値段を自由につけることができる。東方の場合はZ

    対等であるという欺瞞 - 東方中毒患者の戯言
    tailtame
    tailtame 2008/09/01
    同人には“商品”を使いたくはない。
  • やっぱり東方界隈は閉鎖的だった - 東方中毒患者の戯言

    2008年8月23日加筆修正 夏コミが終わりまして皆様如何お過ごしでしょうか? 東方ブースは極端な人だかりでこの界隈に対する熱気を感じた所存です。 一方でいろいろな部分で歪みが出ているのもまた事実です。 今回は東方地霊殿非公式サポートページの閉鎖です。 ZUN氏のブログよりリンクされているサポートページを見ると、愚痴とともに 閉鎖の旨が書かれた文面が書かれています。 この内容に大して不安を抱いた方も多いでしょう。サポートページを作ったのは 東方Wikiの管理者でもあり、東方シリーズを最初から支えていた人であったからです。 これを読んだ方は管理人さんが大層身勝手な人に映っているのかもしれません。 私自身最初は憤慨していました。 ボランティアは見返りを期待するものではないという意味です。 ただ、管理人さん自身そのことがわからない方ではないことは明白です。 しかしこの話には裏が有るようです。 ど

    やっぱり東方界隈は閉鎖的だった - 東方中毒患者の戯言
    tailtame
    tailtame 2008/08/25
    (´・ω・`)
  • 1