タグ

Wikipediaとgraphicsに関するtailtameのブックマーク (5)

  • libjpeg - Wikipedia

    libjpegは、JPEGのエンコード、デコードを行うためのライブラリである。JPEGファイルを操作するためのユーティリティも含んでいる。開発はIndependent JPEG Groupで、「IJG JPEG ライブラリ」とも呼ばれる。 派生として、SIMD命令(MMX、SSE2、AVX2、NEON、AltiVec)に対応することで高速描画を可能にしたlibjpeg-turboが存在する。 libjpegはC言語で記述されたライブラリで、JPEGデコーダ、JPEGエンコーダ、その他JPEGユーティリティの広く使われている実装を含んでいる。 このライブラリはIndependent JPEG Groupによって保守されている。 エンコード、デコードにおいて負荷が高いDCTの演算では、浮動小数点演算、精度の高い整数演算、高速な整数演算の三通りが実装されており、用途によって選択できる。後者ほど演

    libjpeg - Wikipedia
    tailtame
    tailtame 2010/08/24
    容量削減やらプログレッシブ、回転を無劣化で変換できるのってあるんだ…。Jpegcrop…おー。
  • mdiapp - Wikipedia

    mdiappは、nattou.orgによって開発されたPC用グラフィックソフトウェア(ペイントツール)である。 作者のサイトにてシェアウェアの「mdiapp+」として公開されているほか、mdiappと同じ開発者が手掛けるopenCanvasやFireAlpacaなどとともに、PGNをパブリッシャーとしてソフトウェア配信プラットホームのSteamにて「mdiapp+ SE」としても販売されている。 漫画からイラストまで、幅広く使用できるペイントツールである。特に、DTP的な編集機能よりもペンで描くことを重視したツールとされており、その機能が充実している。openCanvasの開発者が製作している[1]ため、インターフェースが類似しているほか、同じくnattou.orgが開発しメディバンから販売されている「MediBang Paint」(FireAlpacaのOEM)とも操作性が類似している。

    tailtame
    tailtame 2010/03/23
    「openCanvas,ComicWorksの開発者[1]が製作しているためGUIが類似しており、操作感が近いとされている。」なんだと、と思ったらoC1.1に…ほぅ
  • マッハバンド - Wikipedia

    マッハバンド(英: Mach bands)とは、微妙に濃淡の異なるグレーの領域が接触している場合に、暗い方の領域の境界付近はより暗く、明るい方の領域の境界付近はより明るく強調されて見える、錯視の一種である。この錯視はエルンスト・マッハにちなんで命名された[1]。 この効果は高域強調フィルタによるものと類似している。マッハバンドは、神経系の側抑制(英: lateral inhibition)によって説明されることが多い。他の説明は、視覚系が、統計的な方法によって、輝度勾配からハイライトとローライトを同時に算出する、というものである[要出典]。 一時期、デジタル画像処理時の精度不足や減色による丸め誤差(トーンジャンプ・ポスタリゼーション)や、階調不足で発生する擬似輪郭(バンディングまたはカラーバンディング)に対し、マッハバンドと慣例的に呼んでいた事もあったが、これは間違いである。

    tailtame
    tailtame 2009/12/17
    明暗の強いグラデーションでなるアレ。
  • Portable Network Graphics - Wikipedia

    Portable Network Graphics(ポータブル・ネットワーク・グラフィックス、PNG、ピング、ピン[1])はコンピュータでビットマップ画像を扱うファイルフォーマットである。圧縮アルゴリズムとしてDeflateを採用している、圧縮による画質の劣化のない可逆圧縮の画像ファイルフォーマットである。 1996年に登場し、可逆圧縮の画像フォーマットとして既に普及していたGIFの後継フォーマットとなることを目指し、ネットワーク経由での使用を想定した機能や透過処理など、多くの機能をサポートした。ウェブブラウザやグラフィックソフトでのサポートも進み、インターネットを中心に普及した。 「PNG」は「ピング」や「ピン」と多く読まれる。 画像の色モデル(英語版)として、最大16ビットのグレースケール、24ビットと 48ビットのRGB、または8ビットまでのインデックスカラーモード(パレットカラー)

    Portable Network Graphics - Wikipedia
    tailtame
    tailtame 2008/11/07
    PNG。不遇な子w
  • Tagged Image File Format - Wikipedia

    TIFFフォーマットは、1986年にマイクロソフトおよびAldus(1994年、アドビに合併)によって開発された画像データフォーマット。画像データを、解像度や色数、符号化方式が異なるものでも様々な形式で一つのファイルにまとめて格納できるため、アプリケーションソフトに依存することがあまり無いフォーマットであると言える。何度かの改訂によって拡張が行われているが、その多くはタグの追加という形を取っており、過去に作られたデータとの互換性に配慮されている。現在[いつ?]主流となっているのはTIFF Revision 6.0(以下TIFF6.0)だが、後に発行されたAdobe PageMaker 6.0 Technical NotesおよびAdobe Photoshop Technical Notesなどにより若干の追加および変更がなされている。 かつてFM TOWNS、Macintosh、NeXTで

    Tagged Image File Format - Wikipedia
    tailtame
    tailtame 2008/11/07
    TIFF。Vistaから標準のビュワーで再生できるのかな
  • 1