タグ

writingとblogに関するtailtameのブックマーク (6)

  • ブログや日記の文章は勢いでアップしろ…は半分嘘 - Hagex-day info

    こんなエントリーを読んだ。 ・えいっ:ネットで良い文章を書くコツ(のひとつ)(小鳥メモメモ) 元切込隊長こと山一郎さんが、自分のブログの書き方について、こう話していた。 1.何を言いたいのか、頭の中でだいたいの構成や文章を作る 2.一気に書いて、てにをはだけ直して、そのまま公開する そうか! と、盲が開いた思いがした。 確かにその可能性はあるな、と思っていたのだ。ブログの方にも書いたけど、文章をひたすら試行錯誤して微調整してブラッシュアップすると、ネット受けが悪くなる。勢いで書いたものをそのまま出した方がいいのではいか、と。 これはその通りなんですが、「何を言いたいのか」&「文章の構成」が、しっかりしていないとダメです。この2つをきちんとやらないで、勢いだけで書いちゃうと、イケダハヤト氏のエントリーになってしまうので、とっても危険です。 私の場合「ファビョーン」と怒りのアフガンになった

    ブログや日記の文章は勢いでアップしろ…は半分嘘 - Hagex-day info
    tailtame
    tailtame 2013/11/11
    『「いったいどうすれば相手が嫌がるんだろう?」「どう説明したら、このダメな部分がみんなに伝わるんだろう?」「いきなり裁判所から通知が来ない様にしておこう」という要素』さすがです!
  • 2012年後半、今からブログを始める人へ贈るアドバイス |SEO Japan by アイオイクスSEO Japan|アイオイクスのSEO・CV改善・Webサイト集客情報ブログ

    では知名度が無いかもしれませんが英語圏を代表するオンラインマーケッターの一人が今回から新登場のミッチ・ジョエルです。自らもマーケティング会社の代表を務める彼ですが、「Six Pixels of Separation」というブログと著書でカリスマ的存在として有名になり、あのGoogleが世界の有名ブランドにデジタル広告の魅力をアピールする目的でミッチ・ジョエルを社に呼んで講演をしてもらった程の人です。今回幸運にも彼のブログの翻訳許可が下りましたので、今後日人にも参考になると思われる記事をピックアップして紹介していきたいと思います。第一回目は2012年、これからブログを書くことについて考えた彼のアドバイスを。インバウンドだコンテンツマーケティングだとブログの価値が見直されている最近、今更書き始める意味があるのか?と悩んでいるあなたは是非。 — SEO Japan ブログを始めるのは簡単

  • ブログエディターって、どうして普及しないんだろう?

    FC2ブログはアカウントが凍結されると記事が全て削除されてしまうので注意! - さまざまなめりっと - はてなグループ::ついったー部 ライトノベル名言図書館・別館 凍結されてた件について、FC2から返事が来ました こうしてブログ全体が消えてしまうというレベルのトラブルは珍しいけれど、ウェブフォームに記事を書いて投稿ボタンを押したらサーバートラブルで30分の手間がパー、という事例には事欠かない。検索すると、何度も何度もこれで悲しい思いをしている人も少なくないようだ。 よそ様の事情はよくわからないのだけれど、下書きをするのって、そんなに面倒かなあ……。私はテキストサイト時代からの流れで、下書きファイルを更新するのが習い性になっているから、よくわからない。 携帯電話からのメール投稿は合理的だよね。自動的にログが残るわけだから。まあメール投稿だとリンク設定やフォント装飾をするのは面倒なので、パソ

    tailtame
    tailtame 2009/10/22
    あるある。怖いから文章はWindowsメモ帳で書いてるなー(萌え描きはテンプレ上書き)、とはてブ投稿エラーで消えることがあるので投稿前にCtrl+Cを!、とは思ってるのになぁってくらいで。
  • ブログ。長文を書くとき気をつけたいこと。 - もっこもこっ

    以下ブログの文章、特に長文を書くとき自分的に気をつけたいなぁと思ったことを書いてみる。 1.長文は好まれない 2.長文を最後まで読んでもらうには、工夫が必要 よって長文を書く場合 ・改行する。 ・小見出しをつける。 あるいは ・最後に「まとめ」を入れる(箇条書きで) 結局「何が言いたかったのか」はっきりさせる必要があると思う。うん、長文を書いた場合、結局何が言いたかったんだろ?って思うことある。そして、かなり長くなる場合、最初に目次をつけておくと親切だと思う。何がこれから書いてあるかがまずみてわかるので。*1 長文のリスク 一般的に ・長文はきちんと最後まで読まれる率が低くなる。 ・読み間違いされる率が高くなる。 ただ、長文でも最後まで読んでしまう文章というのは確かにあって、そこには読む人を引きこむ力があるのですよね。文章力、表現力が卓越している文章ということになるのかな。 長文になると、

    ブログ。長文を書くとき気をつけたいこと。 - もっこもこっ
    tailtame
    tailtame 2008/11/16
    一段落が長すぎると挫折する…画面ってどこ読んでるか分かりづらい(;´Д`) ←見る自分が文字大きくすれば良いかw
  • 文章が書けなくなりました

    文章が書けなくなりました。 「ここに書いてるやんけ」と思うかもしれませんが、それはここがほぼ完全に匿名だから。 正確に言うと「自分のブログを更新できなくなってしまいました」ってことです。 ネタがないわけじゃない。 時間がないわけでもない。 書こうと思うといやな気分になる。 なんでだろうか。 以前はもっと楽しんで書いていたはずなのに。 「ここ変えたらもっと面白くなるんじゃね」とか独り言言ってました。 完成した文章を見て一人で笑っていました。 ええ、とても痛い子でした。ほんとうに。 でも面白かった。 自分で楽しんでいたころの文章は今見ても面白い。 他人が見て面白いかどうかはよくわからないけど、知り合いには好評だった。 でもある時期からぜんぜん面白い文章がかけなくなった。 記事の没が増えた。 記事を書いていても楽しくない。 書いた記事を見ても面白くもなんとも無い。 ブログを書くことが苦痛になって

    文章が書けなくなりました
    tailtame
    tailtame 2008/11/15
    んー、たまにあるよな。休止報告もせず放置してる ヽ(ゝω・)ノ
  • hxxk.jp - 2008 年 6 月 16 日時点での hxxk.jp のまとめ

    記事データ 投稿者 望月真琴 投稿日時 2008-06-17T00:38+09:00 タグ weblog まとめ メタまとめ 概要 全体の記事の中でも比率が高いと自分では考えている、 hxxk.jp のまとめ記事を更にまとめました。あくまでとある記事をきっかけにまとめただけなので、これで hxxk.jp が「最終回」とか「無期限活動停止」とか「第一部 完」とか「俺たちの戦いはこれからだ ! 」とかいった事態になるわけではありません。 リプライ リプライはまだありません。 「まとめ」 == 「リンク集」なのだろうか 面白いまとめ記事くらい書けるから誰か紹介して!というブロガー募集*ホームページを作る人のネタ帳という記事が目に入ったのですが、その中の まとめリンク量は最低10個としてください という下りに違和感を覚えました。 いつも書くまとめ記事 ということでWEB制作総合まとめ*ホームページ

    tailtame
    tailtame 2008/06/18
    常々そう思うような感じ。でもホッテントリしてますよNe(゚ε゚)
  • 1