タグ

2014年7月15日のブックマーク (3件)

  • 2010-08-27

    今必死になって製作中の書斎用机の塗装がひと段落してきたので記事にしました。 家具作りが夫婦共通の趣味で二人で協力して作っています。 二人であーでもないこーでもないと言いながらデザインを決め、木材を購入して夫がカット(買ったお店でもカットしてもらうことも)。私がヤスリ掛けと塗装をし、旦那が組み立てます。 休日は二人でやりますが基の担当はこんな感じ。 ってことでヤスリ掛け・塗装担当として今までやってきたことを書いちゃおうと思います。 ただ、ほとんど独学なので間違っている部分もあると思いますのでその時はコメントいただけると嬉しいです。 さて、では今回は塗装準備編です。いきましょー! 塗装が先か組立が先か まずはDIYで家具を作るにあたって最初にぶち当たる問題です。 これは当にケースバイケースとしか言いづらいのですがだいたいの基準を書きます。 ■組立を先にした方がいい場合 ・きっちりした寸法の

    2010-08-27
  • DIY木材塗装の仕方-やすり編- - 駄目人間脱出記

    日記の表示モードを日記モードからブログモードに替えたんですがそうするとなぜか以前の記事でコメントが表示されない状態に・・・ スターまでも表示されない記事があったりします。 どうも日別に付いていたスターやコメントが記事別になってしまってどこに表示すればいいか分からない状況になりそれが表示されなくなったようです。 でもちょっといろいろ日記モードじゃ不満があったので残念ながらこのままで行きます。 ってことでコメントやスター付けていただいた方々、当にすみません。今後はこれで固定します。 さて、そんなわけで今日は「DIY木材塗装の仕方-準備編-」の続きヤスリ掛け編です。 ヤスリ掛けをする前に 今回は塗装の仕方ということで木材についてなどは詳しく触れませんのでここで簡単に書いておきます。 ホームセンターなどに行くとたくさんの種類の木材があると思います。 板の厚さや大きさなどは何を作るかによって大きく

    DIY木材塗装の仕方-やすり編- - 駄目人間脱出記
  • Adobe Creative Cloudのメリット・デメリットについてまとめてみました

    Adobe Creative Cloudがリリースされて半年以上が過ぎた訳ですけれども、導入された方、使い心地はどうですか?私は前にも言った通りしばらくは様子見でCS6の製品版を購入して使用しています。 前回の記事から仕様の変更もあったので改めて整理してみることにしました。 今回はAdobe Creative Cloud導入によるメリット・デメリットの観点からまとめてみました。 Adobe Creative Cloudのメリット 1.大きな出費が無い 毎月の引き落としになるので、携帯電話代のような感覚になるのではないでしょうか。 新バージョンが出た時に購入する必要も無いので、突然の出費が無いです。 2.Master Collectionに含まれるアプリケーションが全て使用できる DTPソフトのInDesignから動画編集ソフトのAfter Effectsまで幅広いジャンルに対応できます。

    Adobe Creative Cloudのメリット・デメリットについてまとめてみました