タグ

2019年2月13日のブックマーク (2件)

  • MacOSのSafari 12で使えなくなった機能拡張を強制的に復活させる方法 - らいちのヒミツ基地

    Safari12ではAppStore経由以外で入手した機能拡張が使用不可になりました。 セキュリティは向上しましたが、今まで便利に使っていた機能拡張が使えなくなって困る人も多いと思います。 今回はSafari 12で使えなくなった機能拡張を開発モードで強制的にインストールする方法がわかったので、方法を残しておきます。 尚、Safari13では開発メニューの「機能拡張ビルダーを表示」が消滅したのでこの方法でも機能拡張を強制復活させることはできません。 Safari15.4で「はてなブックマークiOSアプリ」をM1 Macで使えるようになりましたのでこちらの使用をお勧めします。 labo.hatenastaff.com MacOS Safari 12で使えなくなった機能拡張を強制復活させてインストールする方法 機能拡張をダウンロード 使いたいSafari機能拡張を配布元からダウンロードしておき

    MacOSのSafari 12で使えなくなった機能拡張を強制的に復活させる方法 - らいちのヒミツ基地
  • 食品業界の片隅にいる僕が「飲食店アルバイト不適切動画」問題について全部話す。 - Everything you've ever Dreamed

    またアホがやらかしたのか、という感想しかないけれども、飲店やコンビニのアルバイトスタッフによる不適切動画が話題になっている。法的な措置を取るところも出てきている。問題への反応も、立場によって「なんでこんなことやるんだ」というモラルの欠如、「口に入れるものなのに汚い!」という衛生管理問題、「アルバイト頼みの歪んだ職場環境のせいだ!即刻非正規スタッフを正規雇用へ!」という労働問題、「こういうことでしか表現できない…むしろ彼らは被害者です…」という心の闇問題、等々、さまざまで興味深い。僕が興味深いのは、いろいろな立場の人が、問題を解決するというよりは、自身のフィールドに落とし込み、かねてからの主張の材料にしているようにしか見えないところである。 僕は品業界に身を置いている。いつ、このような不適切動画の当事者になるかわからない立場だ。だから、仕事と思って比較的冷静に不適切動画を見ることができて

    食品業界の片隅にいる僕が「飲食店アルバイト不適切動画」問題について全部話す。 - Everything you've ever Dreamed
    taiyousunsun
    taiyousunsun 2019/02/13
    “僕が興味深いのは、いろいろな立場の人が、問題を解決するというよりは、自身のフィールドに落とし込み、かねてからの主張の材料にしているようにしか見えないところである。”