2021年12月18日のブックマーク (2件)

  • 「Apache Log4j」の脆弱性が話題だけど、そもそもApacheとかJavaの語源って知ってる?

    「Apache Log4j」の脆弱性が話題だけど、そもそもApacheとかJavaの語源って知ってる?:ヤマーとマツの、ねえこれ知ってる?(1/3 ページ) 経歴だけは長いベテラン記者・編集者の松尾(マツ)と、幾つものテック系編集部を渡り歩いてきた山川(ヤマー)が、ネット用語、テクノロジー用語で知らないことをお互い聞きあったり調べたりしながら成長していくコーナー。交代で執筆します。 ヤマー 昨日のヤマーとマツ+キーチ副編集長によるLog4j解説回、けっこう反響ありましたね。 「Log4j」のトラブルってどうヤバいの? 非エンジニアにも分かるように副編集長に解説させた 副編をこき使ってしまいましたが、われわれも勉強になりました。 「Apache」の由来って何? マツ 私も調べているうちに、そういえば、世間の方はLog4jなどを手掛けている「Apache」って何のことだか知らないんじゃないかと

    「Apache Log4j」の脆弱性が話題だけど、そもそもApacheとかJavaの語源って知ってる?
    taiyow
    taiyow 2021/12/18
    NCSA httpdのソースを直接変更できないからpatchを配るしかなくて a pachy になったという話を記憶している…と思ったらブコメで書いてくれてる人がいて安心した。
  • GraphQL Highway

    銀座Rails#40

    GraphQL Highway
    taiyow
    taiyow 2021/12/18
    GraphQLのpros/cons、注意点がわかりやすい。類似の資料よりも端的で良かった。GraphQLを使う歳には振り返りたい。