タグ

ブックマーク / mubou.seesaa.net (6)

  • 「最近ぼくあんまり褒めてもらってないよ?」: 不倒城

    と、奥様が、恐らくお手伝いをした後の長男(6歳)に言われた、らしい。子供たちを寝付かせた後、夕飯中に奥様から聞いた。 一歳半の双子の世話に手一杯で、両親とも確かに長男に向ける視線の密度が薄くなっていたかも知れない。「ごめんね、○○くんなんでも自分で出来ちゃうからつい当たり前になっちゃってたねー」と奥様が褒めてあげると、「うれしいーー!」と凄く素直に喜んでいた、という話。 この話を聞いて、いくつか考えたこと。身内自慢のようで恐縮なのだが、私的な記録として。 ・言わないとなかなか伝わらないから、自分の気持ち、自分がしたいこと、してもらいたいことを素直に言葉にしよう、というのは口すっぱく言っていたので、その効果が出ていそうなことはとても良いことだと思う。 ・褒められて嬉しい、という気持ちを素直に表に出せることも、同じくとても良いことだと思う。双子たちにもそう教えてあげたい。 ・親としても、手伝っ

    tak4hir0
    tak4hir0 2013/07/20
    「最近ぼくあんまり褒めてもらってないよ?」: 不倒城
  • 「今日、幼稚園で何があった?」という質問が息子に嫌がられていた理由: 不倒城

    長男(幼稚園年中)と話していた際、ふと気付いたこと。よく考えてみればごく当然のことだったのだが、今まではっきりと認識出来ていなかったので、ちょっと書きとめておきたくなった。 子供たちや奥様と一緒に、風呂に入った時の話である。 我が家の風呂は、比較的早風呂である。とはいえ、風呂に入りながらも色々と話す。 息子さんとばしゃばしゃお湯をいじりながら、私はなんとはなしに、「今日、幼稚園で何があったー?」と聞いた。この時、彼は「もう、そんなにいろいろ聞かないでよー」という嫌がり方をしたのである。 ん、色々? 私が聞いたのは、「幼稚園でどんなことが起きたか」という一点だけであり、別に「色々な質問」をした訳ではない。そして、この質問をする前にしていた話は、お風呂で遊ぶおもちゃについての話であり、特段何か質問をした訳でもない。 実は、この質問に対して息子さんが難色を示すのは、初めてのことではない。いつもは

    tak4hir0
    tak4hir0 2013/02/27
    「今日、幼稚園で何があった?」という質問が息子に嫌がられていた理由: 不倒城 目次・記事一覧(1) レトロゲーム(127) 日記(510) アナログゲームいろいろ(25) ネットの話やブログ論(50) 人狼(44) 子育て・息子さん観察(33) ゲーム
  • 不倒城: 子供が生まれて変わったことを、掛け値なく本音で考えてみた。

    お子様が生まれて一年と四ヶ月くらい経った。 総合的に考えて、私は息子さんが我が家に来訪してくれたことに凄く感謝しているし、息子さんが一年と四ヶ月健康に育ってくれていることに凄く感謝しているし、息子さんを健康に育ててくれている奥様や周りの人々に凄く感謝している。 しかし、Webを見ていると「子供が生まれて何が起こったか」ということを、男性視点でホントーに音で書いてある記事は割と少ない様に思った。私の感謝を前提にしても、生活が大きく変わったのは事実であって、変化の中には得たものも得にくくなったものもある筈だ。 そこで、私は真剣に考えてみた。子供がうちにやってきて、私の生活はどう変わったか?何を得て、何を得にくくなったのか? 以下、色々とミもフタもない書き方をするのでお気を悪くした人はすみません。 得たもの ・働く際の強烈な目的意識 ・膨大な夫婦間の会話のタネ ・早く仕事を済ませようというモチ

    tak4hir0
    tak4hir0 2013/01/17
    不倒城: 子供が生まれて変わったことを、掛け値なく本音で考えてみた。 目次・記事一覧(1) レトロゲーム(90) 日記(345) FF3(5) ネットの話やブログ論(50) 人狼BBS(10) ゲームブック(3) フォルクローレ(21) 始めたばっか(5) 雑文(94) 大
  • Webサービスの無償/有償についてのもろもろ。: 不倒城

    こんなまとめを読んだ。 Favstarの無課金者に対する対応について どうも、「favstarにあった「総ふぁぼられ数を表示する機能」について、無課金ユーザーに対する機能が制限されたことについて文句を言っている人がいる、ということのようだ。第一感では「いやなんで無課金ユーザーがそこまで上から目線なんですか?」と思ったし、もしかするとそれで十分な話なのかも知れないが、もうちょっと考えてみたくなった。 これを書いた時点では、コメント欄の話が「favというものの価値をどう考えるか」→「favに重い価値を持つ人のために、当該サービスは無償で提供され続けるべきだった、ないしそういったユーザーの声を聞くべきだった」という話になっているように見えるが、私はこの流れにはコミットしない。というか、余り意味のない話だと思う。 favの価値については「人それぞれ」「Twitterには色んな利用法がある」で終わる

    tak4hir0
    tak4hir0 2012/12/11
    Webサービスの無償/有償についてのもろもろ。: 不倒城 こんなまとめを読んだ。 Favstarの無課金者に対する対応について どうも、「favstarにあった「総ふぁぼられ数を表示する機能」について、無課金ユーザーに対する機能が
  • 子育てにおいて、「真剣に考えて、真剣に褒めること」が大事なんじゃないか、と思った。: 不倒城

    Togetterで、こんなまとめをみた。 間違ってほめた子供は、けっこう大変なことになる 先に断っておく必要があるのだが、私の読み方と、ここで論じられているmedtoolzさんの言いたいことは、若干ずれていると思う。これは多分、スコープの違いが原因だ。 medtoolzさんは、絵画についての技術論やセミナー、コーチングなどに触れられている点から読み取る限り、多分子供といってもある程度大きな、例えば小学生以上の子が、技術を身につける際に気をつけなくてはいけないこと、といったスコープで語られているのではないかと思う。おそらく「親にとっての子育て」に限らない話の筈だ。 で、私の子供はまだ5歳と1歳未満であって、まだ技術習得について考えられる地点までたどり着いていない。その為、私のスコープは「技術習得やコーチングの前の、親にとっての「褒めて伸ばす」という育て方について」という多少偏った視点になる。

    tak4hir0
    tak4hir0 2012/11/12
    子育てにおいて、「真剣に考えて、真剣に褒めること」が大事なんじゃないか、と思った。: 不倒城 Togetterで、こんなまとめをみた。 間違ってほめた子供は、けっこう大変なことになる 先に断っておく必要があるのだが、
  • 人狼ゲームで学ぶ議事録の書き方: 不倒城

    何も人狼ゲームで学ばなくてもいいんじゃあ、などという真っ当な意見は知ったこっちゃありません。 人が集まって話し合う時、議事録はとても重要です。会議をしてみても議事録がないと、後から「俺あの時何て言ったっけ?」ということになるし、「公的な会議なのに議事録がないとは!ふざくんな!」とか新聞やWebニュースで叩かれまくったりしてとても困ります。 大体において、議事録というものは何の為にあるかというと、 ・参考資料としての純粋な記録 ・参加者の意識確認及び言質確認 ・参加しなかった人に対する情報共有/情報開示 ・Todoを明確にし、処理のし忘れなどが発生しないようにする といった機能があげられると思います。 これは人狼ゲームでも完全に同様のことが言え、 ・後からオフレポを書く為の純粋な記録 ・参加者が「俺あの日なんて言ったっけ?」といった記憶違いを起こすことを防止し、白黒判定・吊り決定の材料にする

    tak4hir0
    tak4hir0 2012/03/14
    人狼ゲームで学ぶ議事録の書き方: 不倒城
  • 1