2007年7月20日のブックマーク (2件)

  • てんこもり。 【カップル】レアなデート方法を惜しみなくご紹介するスレ

    1 :ちょっとトイレいってくんね:2005/06/28(火) 03:21:38 ミニ四駆一緒に買ってきてつくって遊ぶとか 何でもいいからあんまメジャーじゃない楽しみ方を頼む 3 :恋人は名無しさん:2005/06/28(火) 03:24:13 彼氏んちに行くたび、ハムスターのおうちの模様替えをする。 すっごく楽しい。 7 :恋人は名無しさん:2005/06/28(火) 03:31:24 ガンプラ作り 彼女のほうがはまってるかもなー 8 :恋人は名無しさん:2005/06/28(火) 03:36:10 小学生の遠足のような山登りに行った。 で帰りは童心に帰って正規ルートから少し外れた道になってない 坂道を転がりすべりながら下って帰った。 ほんと帰りの坂道は二人ともテンション高かった。 なんか男女というより友達として仲良くなれた気がした。 10 :470:2005/06/29(水) 10:25

  • 管理ではなく自由を---技術者のモチベーションを高める方法 - 日経ものづくり - Tech-On!

    今ほど技術者のモチベーションが重視されている時はないだろう。ところが,いろんなメーカーの現場を取材していると,「そのやり方は逆行しているのではないか?」と感じるメーカーに出会うことがある。個々の技術者の管理を強化し,厳しく結果を求めなければ会社の成長はない──。経営陣がそう考えているのではないかと疑いたくなる会社をしばしば見聞きするのだ。 だが,私にはどうもしっくりこない。技術者の管理を厳密にすれば,その分,身動きがしにくくなって,斬新な発想ができないし,当に優れた技術など開発できないのではないかと思ってしまうからだ。 かつて,ホンダを率いる社長の福井威夫氏は,誌2007年4月号のインタビューで「水面下」の重要性を強調した。自身のバックボーンである研究所という立場から,水面下の研究がいかに大切かと説いたのだ。 「私は研究所に対し,『水面下』という言葉をよく使います。これは水面下のプロジ

    taka-oh
    taka-oh 2007/07/20
    オープンソースの興隆につながるものがある気がするな。