Builderパターン 作成に必要なメソッドまとめたBuilderクラスを用いて決められたものをDirectorクラスのメソッドとして作成するパターン。 Template Methodパターンとよく似ているが、 Teplate Method スーパークラスで呼び出し元メソッドを定義 Builder Directorクラスという外部クラスにて呼び出し元メソッドを定義 のように、実際の処理を行うクラスと組み合わせるクラスを切り離してるところが違う。 Builderクラスのポイントは、 組み合わせるクラスと実際に動作が実装されているクラスが別々なので、拡張しやすい ってことでいいのかな?そうするとTemplate Methodとの使い分けはどうするのかいまいちわからん。 実装するべ。今回はC++で。 http://dl.dropbox.com/u/7810000/code/design_patt
尾崎 義尚 Microsoft MVP for Development Tools - Visual C# Oct, 2005 - Spt, 2008 2008/02/12 本特集では、業務アプリを開発する際に必要となる考え方、業務アプリ開発で成功するパターン、失敗しないコツを解説する(※アプリは「アプリケーション」の略)。前編ではそのパターンとコツを説明し、後編では前編の内容を踏まえて、Visual Studio 2005を使用した基本的な業務Webアプリ(=ASP.NET Webアプリ)の開発手順を紹介する。 なお、本稿で扱う業務アプリはASP.NET Webアプリとして開発されることを前提としている。 ■1. 業務アプリ開発で必要とされるパターンやコツ あらためて説明するまでもなく、ソフトウェアの開発には絶対的なルールは存在しない。ぶっ飛んだ話をすれば、変数名やメソッド名を山手線の駅
アニメの視聴状況をチケットで管理できるWebサービス「Animetick」がこのほど公開された。気になるアニメをどこまで見たのか、今日は何が放送されるのかといったことを簡単にチェックできる。利用にはTwitterアカウントが必要。 トップページ 内容はアニメ番組用のカレンダーサイト「しょぼカル」に準拠 Twitter認証を済ませると、Web上で視聴ログを管理できるようになる。基本的な使い方は、サイト上部の「Anime」をクリックし、表示された1週間分の番組表から、見たいアニメを選択。トップページに戻ると、チケットが付与されるので、視聴後にチェックして消化しよう。 左:チケット、右:作品ページ また、各アカウントのページには視聴作品の一覧が表示される。このページは非ログイン状態でも閲覧でき、自分が今期チェックしているアニメの紹介にも使える。このほか、詳しい使い方は製作者サイトで公開中。 ad
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く